TOP > アイスまんじゅう・☆゚:*:゚さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

22件中 1〜5件表示

ちゃ96さん
ちゃ96さん
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿22
B.A / ライト セレクター

B.AB.Aからのお知らせがあります

ライト セレクター

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:45g・12,100円発売日:2020/3/2

7購入品リピート

2024/1/10 20:21:12

よくある日焼け止め特有のにおいやサラッとしすぎてオイルっぽい、逆にクリームベトベトさが全くなくて、程よいクリームで伸びも良く素肌に塗りたくなる気持ちよさなのでずっと愛用しています。香りもつけ心地も爽やか肌にスーッと馴染む感覚です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**minimaru**さん
**minimaru**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿318
キャンメイク / クリーミータッチライナー

キャンメイク

クリーミータッチライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:715円発売日:2018/3/1 (2023/4/10追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/11/7 11:05:25

好きすぎて、全色購入しました(笑)。もっと色展開が増えてくれると嬉しいです。

商品概要はこんな感じです。
・2023.11.7現在、01〜09、11の10色展開。
・1.5mmの超極細ジェルアイライナーで、乾くと落ちにくい。乾く前なら、ぼかせます。
・繰り出し式で、一度出したら戻らないけど、慣れれば気になりません。
・芯は柔らかいので、1ミリ程度繰り出して、優しいタッチで使う。乱暴に扱うと折れます。

【色味】

ざっくりとですが、全体像を見てみると、
01〜03までがベーシックなブラックやブラウン、
04〜07、09が赤みやオレンジみのあるカラー、
08がカーキ、11がグレーのニュアンス感のある影色という感じです。

新色が順々に追加されていったので、数字の大きな型番の方が今っぽい抜け感があります。

影色っぽいカラーだと、濃い色から、
01は漆黒、
03は濃いこげ茶、
11が影色なグレー、
08がグレーよりのカーキ、
02がまろやかなブラウン、

カラーメイク感のあるカラーだと、明るい色から、
05は明るいオレンジブラウン、
09が粘膜色の白みのあるブラウン、
04が鮮やかなバーガンディ、
06がモーブっぽいバーガンディ、
07がブラウンっぽいバーガンディかなと思います。

ナチュラルメイクな私的には、02,06,07,09,11辺りが目元になじみやすくて使いやすいです。

(詳しくは、YouTubeに動画を投稿しましたので、気になる方はご覧ください。静止画でも十分色の違いなどは分かると思うけど。。。)

【滲み防止策】

最初は滲みやすかったんですが、描いた後、ブラシでなぞるようにすることで、滲みにくくなりました。

綿棒でなぞる、アイシャドウをかぶせるなど、色んな滲み防止策があると思いますが、

ズボラな私的には、極細なブラシでなぞるのが面倒でなく滲みにくくなるので気に入っています。


もっとネイビーっぽいカラーとかも出てきたら、凄く嬉しいです。

  • 787E8AF4-035D-493C-845F-4AE1A53082FC.jpeg
  • BDCC1CDD-579D-410C-8C0A-DDCCE3361B0D.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジェリー79さん
ジェリー79さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿44
BANILA CO / プライムプライマートーンアップ

BANILA CO

プライムプライマートーンアップ

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・2,464円発売日:-

7購入品

2022/9/30 22:19:49

バニラコのプライムプライマートーンアップ使ってみました

美白毛穴ケア効果がある下地なので、ファンデの前にサッと塗るだけで変わります

よく伸びて薄づきなので厚塗りにもならずいい感じ

特に小鼻の周辺や、頬の部分に追加してトーンアップするので立体感もアップ

ほんのりピンクなので、気持ち血色も良く見えます

是非お試しあれ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芽々子さん
芽々子さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿144
アルビオン / エクシア AL グランド エターナル ハンド

アルビオン

エクシア AL グランド エターナル ハンド

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:110g・8,800円発売日:2019/9/16

5購入品

2019/11/26 22:17:01

どうしても3000円up分の進化を体感したくて(というよりも自分自身を納得させたかったんです)しばらく旧品グレースオーラとこちらを右手左手と使い分けて見ましたが大きな効果の違いは現れませんでした

その中でも一番違いを感じたのは香り
こちらには少し甘さが加わりフローラドリップに似た香りが潜んでいます
と言っても拡散する類いの香りではなく手を鼻に近づけてやっと香る程度ですのでフローラドリップの香りが苦手な方でも使用に支障はないと思います

成分を見てもスクワラン、ローズ水、セージ油、一人静エキス、天然ビタミンE、ダイズエキス、チャエキスなど新たに加わっていますがスクワラン以外は下位に表記されていますし使用感の大きな違いは私は感じ取れませんでした

強いて言えば塗った直後に手がきれいに見える艶感がごく僅かですがアップしています
かと言ってベタつき具合はグレースオーラと変わりませんので改悪ではないです
しかしパッケージがますます古臭くなって…
イケてないパッケージを貫くのはもうアルビオンの伝統芸と諦めるしかないです

白くふっくらした手を維持できるハンドクリームはなかなか見つからないので引き続きこちらを使ってみようと思います
いくら惜しんでももうグレースオーラは存在しないですので…涙


- - - - - - - - - - -
↓以下2019/11/20のクチコミです↓

リニューアル前のグレースオーラを愛用していました
美白の成果がはっきり見てとれるハンドクリームは少なく、良質なのに外資系の物と比べると常識内の価格、香り、全てが好きでそこいら中の人に勧めちょっとした贈り物としても重宝していました

が、この度は値上げ
リニューアルと言えば目新しくて許容されやすいのかもしれませんが私に言わせれば品名を変えただけの単なる値上げ
容量は同じで中身の質はBAさんのお話ではよりリッチになり爪への効果もプラスされたそうですが、この値上げ率と比例するほどの変化は感じられません

以前のを据え置いてグレードが上がったタイプとしてこちらを発売するなら賛同できたのですがグレースオーラのほうは無くなり新たに税抜き5000円が8000円に
基礎化粧品に対して金銭感覚が麻痺している私でさえそこまで一気に上げるかと複雑な気持ちになりました
例えばエクシアのミルク12000円が20000円に上がる値上げ率ですよ
この極端さは如何なものかと思います

確かにグレースオーラの時にお値段以上の働きがあってお得な商品だとは感じていましたがこういう隙間商品を安易に値上げるのはちょっと理解に苦しみます
外資系やクレ・ド・ポー等と合わせたのかもしれませんがあちらはハイブランドですしアルビオンのほうが顧客の平均年齢はずっと若いはず
ハイブランド群の物と比べると確かにこちらは容量は多いですが逆に捉えると携帯には向かないご家庭用
持っていて気分の上がるようなパッケージでもありません
どうせハイブランドに合わせるなら容量を減らして値段据え置きでやってみたら良かったのに
コスメを買う時に女性は容量の多寡を購入の物差しにはせず一品何円という括りで受け止めるのでは?
以前の値段を知っていたらクレ・ド・ポーのレマンやらシャネルを買いたい気分になります

よくアルビオン信者とか揶揄されるのを耳にしますが百歩譲って信者かも知れませんが決して偏愛者ではありません
合わない物はリピートせず他のブランドでも良い物だと受け入れます
放っておいても売れるから値上げしたとは思いたくないですが消費者を置き去りにするような改革はこちら側の心の中に澱となって残るんですよアルビオンさん
どうか謙虚な姿勢を忘れないで欲しい

どうこう言いながらも使用していますので詳細なクチコミは後日改めて
その時は値上げの事を忘れて公明正大平常心、滑らかな心持ちで

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Orientalroseさん
Orientalroseさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿332
ディオール / スノー パーフェクト ライト クッション

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー パーフェクト ライト クッション

[日焼け止め・UVケア(顔用)リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/15

6購入品

2019/7/6 00:11:11

オススメです

クッションファンデは今まで、
同じDiorのカプチュールシリーズを1年くらいリピートしながら使ってきました

主にお直しと休日そこまで…のとき使用でした
お直しとしては最高!
ちょっとそこまで行く…にはやや物足りないなと思っていて、
今回スノーがリニューアルして、カバー力が高いCの色番も出たので購入

Diorでは色んなクッションファンデがあり、フォーエバーなども使ったことありますが、スキンケアの延長のラインは
カプチュールシリーズと、このスノーシリーズの2つのラインです

私は基本的にはリキッド派なため、クッションファンデは断然スキンケアライン派です(お直しできれいならそれで良い、これ一つで完成しなくても良い)

リニューアルしたスノーのクッションファンデ
スポンジが厚くなっていてめちゃくちゃふわふわつけやすい

そして、ちゃんとカバー!!
ちなみに色はC07です
カプチュールは010使用でした

カプチュールより遥かにメイクした感があります
休日ならもはやこれでバッチリメイクです(コンシーラーは小鼻にはいるかな?)

私は動く仕事をしているため、この時期丸1日は流石に厳しいですが、かなり優秀

香りは知ってる香水の香りですが思い出せない
好きな香りなんですが、まぁ正直ファンデにここまでの香りはいらないといえばいらないw
カプチュールとは香りが違います

色味は、ピンクが入ったことでブルーベースにはしっかりお化粧!って感じになり透明感が出ますね
でもイエベでも多分全く問題ないくらいのピンクです

クッションファンデも、進化してるなぁというのをすごく感じられる商品でとても満足

崩れ方は、比較的しっかりメイク感残ったままですが、目元から崩れます
特に目の下はまあまあ取れると思うのでそこをお直しではケアするべきかな

カプチュール同様レフィル付きでお得です

私の場合、
単体でメインメイクで使用→週1?2
お直しで使用→週3
くらいの使用頻度で、大体3か月ちょいくらいのサイクルで使い切りという感じです

Diorのリキッドにはこのピンク感があまりないため、リキッドでもピンクの色番作ってほしい
需要あると思うんだけどな

とにかく
クッションファンデにフルメイク感は求めない人、ちゃんとスキンケアもしたい人、お直しメインの人にはかなりお勧めです

ちなみに、私はパーソナルカラーはプロ診断サマー(セカンドはスプリング)なので、これ1つではやや艶すぎるため、必ずフェイスパウダーは使用してます

これ1つで乗り切れる方は、
ツヤッツヤですがこの上にどうやってアイメイクやアイブロウをされるのかしら…何か方法があるのかな?と気になっています
私はテカテカになってしまい、そのあとのメイクが乗らないので

当然リピートします

スキンケアラインなので乾燥もほとんどないですよ
フォーエバーはかなりカバーしてこれ1つで完成しますが、乾燥するので、しっとり派はこちらが良いと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

22件中 1〜5件表示

アイスまんじゅう・☆゚:*:゚さん
アイスまんじゅう・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています

アイスまんじゅう・☆゚:*:゚ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • スポーツ観戦
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • ダイエット
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

スキンケアを色々試すのが好きです。くすみのない透明感のある肌を目指してます! メイクはちょっと苦手なので、みなさんの口コミを参考にしてます☆ 続きをみる

  • メンバーメールを送る