355件中 6〜10件表示

mimi&sdさん
mimi&sdさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
SUQQU(スック) / シアー マット リップスティック

SUQQU(スック)

シアー マット リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.6g・4,950円 / 3.7g・4,950円 / 4g・4,950円 / 専用キャップ・550円発売日:2021/8/6 (2022/7/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/10/2 21:15:07

02 萩風、11 春雷を使用しています。

マットリップは苦手だったのですが、こちらのリップでそれが払拭されました。
シアーリップという名の通りマットなのに透け感のあるソフトな発色で濃さも調節しやすく、微かなツヤも感じます。軽めの塗り心地で塗っている感覚もあまりなく、乾燥も感じないです。

02 萩風はやや赤み強めのピンクベージュカラーです。柔らかな発色なのでピンクでも甘くなりすぎず、洒落感漂うカラーが揃う中一番使う人を選ばないカラーかなと思います。

11 春雷はベージュにほのかにくすみピンクを感じる色味で、ベージュですが血色感もある絶妙なカラーです。
目元に色味をもってきた時にもバランスを取りやすいです。名前に春ってついてますが1年中使えるカラーですね。

持ちはいいほうだと思います。
パケは高級感ありますが、ややゴツめですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
喫茶白柴さん
喫茶白柴さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿321
エレガンス / リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

エレガンス

リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,600円 / ケース・1,100円 / レフィル・5,500円発売日:2023/9/17

6購入品

2024/1/7 07:00:04

粉が細かくなりましたねー♪♪

リニュ前から愛用中(★6投稿済)で、晴れて底見えしてきたためこれを機に他のモノを試してみようかしら…との思いもよぎりましたが、兵藤小百合さんがベスコスに選ばれていたことも後押しとなりレフィルを購入。
うん、やっぱりコレにしてよかった!

粉が細かくなった故に毛穴カバー力が格段に向上。
さらにツヤ感や潤い度までアップしているような気もします。凄いな!

粉っぽさが全くなく、塗ったとこと塗ってないとこの差が分からないぐらい滑らかに伸びつつ、頬の赤みもちゃんと隠してくれるカバー力は健在。
時間の経過による毛穴落ち、ヨレもなし。
名前の通りベルベットのようなふんわりフォギー肌に♪

少なくともリニュ前品に劣るところは何もないので、リニュ前品をお使いだった方は必ずやご満足いただけるかと。

お色は引き続きNA201を使用。
イエベ・色白ですがピンク味もわりとある私の肌ではIVは黄色過ぎ・暗すぎなので、やっぱりNA201がほんのり明るくなってベストです。

巷ではリキッド全盛な中、より良いパウダーファンデを忘れずに作って出してくれるエレガンスさん…好き♪
重ねても厚塗り感ゼロなので、リキッドのお直し用で持ち歩くのにも適しているんではないでしょうか。

一点だけ注意事項。
レフィル詰め替えの際にケースの裏側からコインを差し込むのですが、たまたま手に取った50円玉を使ったら抜けなくなりましたー。( ̄▽ ̄)
新年早々、夫に工具で取り出してもらうハメに。
取れはしたものの穴の周りがボロボロになってしまったので、50円玉より薄い硬貨の使用を推奨します!笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
bellmrnさん
bellmrnさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿103
メイクアップフォーエバー / HDスキン マットベルベットコンパクト

メイクアップフォーエバー

HDスキン マットベルベットコンパクト

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(リフィル)・5,500円 / 11g・6,820円発売日:2023/2/22

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/12/10 14:41:41

追記です。
江原道との違いを書きます。

まず粉を指で触った感じは、江原道の方が圧倒的にしっとりしています。MUFEは江原道より固めでさらさら。
ブラシ(クレドのパンソー)使用で、カバー力はぱっと見ほぼ変わりません。どちらか選べと言われたらMUFEの方がカバー力は上な気がします。
塗った感じは、江原道はふわっとフィルターをかけたような肌にしてくれる上、重ねても皮剥けが目立ったり粗が浮き出てくることはほぼ無いのに対し、MUFEは若干の粉っぽさがあり、重ねると結構厚塗り感が出ます。
そして江原道より乾燥する感じが少ししました。

私はリピするなら江原道だと思いました。成分的にもそちらの方が肌にも優しいので。


以下前回のレビュー

ずっと江原道のパウダーファンデ(112)を使っていました。
それに比べると少し暗い感じがしますが、伸ばすと大差はなく馴染みます。
これから使い続けてみて江原道との違いをレビューできたらと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**minimaru**さん
**minimaru**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿318
Koh Gen Do / マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

Koh Gen Do

マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9g・5,060円 / 9g(レフィル)・5,060円 / ケース・1,320円発売日:2018/2/3 (2024/3/26追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/7/31 21:38:00

江原道はアクアファンデーションを愛用していたので、パウダリーも使ってみたかったものです。

最初、パフで塗ったら、厚付きで毛穴が目立って、きれいに仕上がらなかったけど、、、

ボビイブラウンのフルカバレッジフェイスというブラシでメイクしたら、濃淡がつけやすくて良かったです。

粒子が細かく、汚い崩れ方をしにくいと思います。薄付きで、でも、ブラシでトントンして重ねればカバー力があがります。

フルカバー、ハイカバーなメイクがお好きな方には合わないと思うけど、薄化粧好きな方の好みには合うんじゃないかな。

このファンデを使った動画を作りました。質感などはそちらの方が伝わるかと思います。ご興味あられたらご覧ください。

  • 9CBC85E3-AEB0-4514-8802-4D8199A21043.jpeg
  • 21906E7B-EA54-43E3-A17E-7B8423678995.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
u2c0さん
u2c0さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿70
プリマヴィスタ / ファンデブースト<皮脂くずれ防止>

プリマヴィスタ

ファンデブースト<皮脂くずれ防止>

[化粧下地]

容量・税込価格:25ml・3,080円 (編集部調べ)発売日:2023/11/11

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/12/29 19:39:05

このシリーズがリニューアルしてからどの種類もベースが白くなってしまい困っていましたが、遂に戻ってきてくれた!という感じです。レギュラーでもトーンアップはするし、SPF50も要らなく肌の負担も減るのでこれはリピートします。
部分的オイリーで他の下地だとすぐに皮脂が浮いてきてしまいますが、これは皮脂崩れも強力になった気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

355件中 6〜10件表示

アンナローサさん
アンナローサさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

アンナローサ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

社会人14年目の会社員(事務職)です。 服務規定が厳しめの会社なので、オフィスで浮かないメイクを心がけています。 一方で、コスメではアイシャド… 続きをみる

  • メンバーメールを送る