



























[美容液]
容量・税込価格:20g・4,070円 / 45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21 (2022/3/21追加発売)
2023/5/3 08:56:35
もともとHAKUの化粧下地を使っていて、肌がトーンアップして明るくなること、朝つけて夕方まで乾燥もしないのでとても気に入っていたので、美白美容液も気になっていました。
実際に使ってみたところ、美容液だけでも十分潤う感じ、また2週間ほど使っていますが、なんだか肌に艶が出てきた気がします。化粧ノリも良くなっているので、まずは今夏これで乗り切りたいと思います。冬でもこれだと乾燥知らずっぽいので、リピして使い続ける可能性大です。
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・4,180円発売日:2021/8/21
2022/5/4 20:04:49
サンプルを使ってみて気に入ったので現品購入しました!
一本で、スキンケア、化粧下地、ライトファンデーション、トーンアップ、コントロールカラーの役割を果たすそうです!
少しかためのテクスチャーですが、サッとのびてくれて、肌馴染みも良いです。少量でしっかりのびます。
トーンアップしてくれて、肌にツヤが出ます!ツヤ感が高く、ツヤッツヤになります!モチも良いし、乾燥もしづらいです。
在宅での仕事が多いので、これ一本で十分です。
香りが良くて、付けるときに気持ちが良いです!
少しお高いですが、一本で多機能なので、コスパも良いと思います!
イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・5,500円発売日:2022/2/16
2022/3/18 14:17:13
容器が可愛いすぎてサンプル使用後、乳液とセットでパケ買いしてしまいました。
そして低価格で香りも好み。
とろみはなくシャバシャバ系の化粧水で使用感は好きです。イプサに似てる。
一つ気になるのは、
紫外線が強くなる季節にはこれだけでは成分的に不安かも。
この時期に売り出す商品だったら美白成分も入れてほしかった。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・16,500円発売日:2010/11/18 (2014/11/17追加発売)
2022/2/6 21:46:40
話題だったときに気になって購入しました。
色白だからとWのクリアを勧められて使用しました。最初塗った時は白っ!てなりますが馴染むと粉っぽさはなくなりつるんと綺麗な肌になりますが、正直この値段だす価値はないなぁというのが率直な感想でした。
でもこの可愛い色味ではなく、落ち着いた色味をためしてみたいと思い(普段からどちらかというとクール系なメイクが多いため)改めてゴージャスXを購入。こちらもツヤタイプですので馴染むとキレイな優しい艶感がでてゴールドのラメが肌にあっていたのかWを使った時よりかなり感動しました。
フェイスパウダーなのでもちろんそんなに色付くわけではないですが、色選びって大切だなぁとつくづく思いました。頬や鼻の毛穴も私の肌にはXの方が目立たなくなりました。
時間がたっても汚くならないのも良かったです。
次はVも試してみたいなぁと思っています。
ただ、uvカットの効果がないのが少し残念なポイントです。
自己紹介はまだ設定されていません