






























[美容液]
容量・税込価格:30ml・4,400円発売日:2018/11/1
2020/10/31 22:17:42
ハーブっぽい香りのする保湿美容液です。
私は肌に赤みが出やすいので、スキンケア製品はアルコールフリー、グリセリンフリーをなるべく選びますが、こちらもそれに当てはまります。
美容液にしては高すぎないし、容器も可愛いし、何よりちゃんと保湿されるので5本以上リピートしてます。
ベーシックに使い続けられる保湿美容液をお探しの方にはおすすめです!
2021/8/5 14:27:48
備忘録。
一時期、肌荒れが酷かったことから、肌に優しいナチュラルコスメを求めて購入。
ささっと化粧したいとき用にメイクアップクリームを、しっかり化粧したいとき用にカラーコントロールベースと合わせて、それぞれ使い分けようと思い購入。
クマやニキビ跡は隠れない。
薄づきで、素肌感が出る。
ただ、個人的に素肌感はメイクアップクリームに求めていたもの。
これはしっかり化粧したいとき用に購入したため、カバー力が少し物足りない。
薄づきだが、なぜか塗っています感が出る。
肌に乗せると粉っぽくなるのか、シワに溜まっていく感じ。
自分の場合は、ハリのある肌には見えなくなった。
一日を通して乾燥しないし、崩れ方も汚くない。
これが原因で肌が荒れることもない。
肌に優しく、ブルーライトがカットされる点は好きだけど、自分が求めている感じとは少し違った。
肌が綺麗で、ファンデーションは薄づきが好み。
カバー力がいらない人に向いている。
2021/2/2 21:51:57
ブルーライトカットの日焼け止めを探していてこちらを購入いたしました。
ブルーライトに加えて、近赤外線をカットしてくれるのは同ブランドの中でこの商品のみです。
使用感としては、ほんのり肌色のミルク系テクスチャーです。保湿効果はあまり実感出来ませんが、ベースにオイルが入っているために艶感がしっかりと出て、しっかりと塗るとちょっとテカテカに見えます。
上からファンデーション等重ねると、ヨレないか心配です。
あと、特に焼けやすいポイント等に重ねて塗ると塗りムラが目立ちやすいなと思いました。
しかし紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線をカットしてくれるのは他に無い大きな魅力だと思いますので今後も継続して対策していこうと思います。
使用感が改善されたら嬉しいです!
??追記 2021/02/16
ファンデーションをのせると、午後になると皮膚がよく動く箇所(目元、口元抔)がやはり崩れてきてしまいます。(ファンデーションは同ブランドのラインで揃えていますので、組み合わせの相性が悪いわけでは無いと思うのですが…)
あと、オイルが入っているはずなのに以前より肌内部の乾燥を感じるようになった気がします。
ブルーライト/近赤外線カットという機能面の心強さがあるので是非継続して使いたいのですが、もう少し使用感が向上すると良いなと改めて感じます!
自己紹介はまだ設定されていません