























2012/4/9 15:31:22
肌のトラブルがない私には、肌あたり・使用後の感触も文句なくいいです。でも湿疹やアトピーなどの肌トラブルの方は、ナッツオイルなどが添加されているのでアレルギーにはご自身やお医者さんに相談して注意した方が良さそうです。(姪っ子はアレルギーチェックで使用をあきらめました。)
特にホームページではアトピーの方の声が寄せられていますが、スクラブのざらつきが相当ありますので、赤く腫れ上がった状態では使えないと思います。
最後に、この商品は他メーカーのOEM商品です。ホームページ内の開発エピソードの原料開発者の名前で検索するともともとのメーカーがわかります。そこから見ると割高感は否めません。ご検討中の方は参考まで。
2012/01/29追加です。私がOEMメーカーを知ってもらう手がかりに書いた、原料開発者の名前がホームページから削除されていました。
価格が約1.5倍も違うので、メーカーより高い価格を見せたくないという販売店の気持ちはわからない訳ではありませんが、ちょっとこちらの会社の対応には?がつくこともあって、きっと紹介する方がみなさんの役に立つと思うので・・・。
原料開発者はアビサル・ジャパンという会社の幟立真理(のぼりたて まり)さんという女性社長です。お名前で検索していただければ、色々なところで販売店のホームページと同じエピソードが書いてあります。メーカーの商品はLANAシュガースクラブと言います。フェイスタイプが奇跡の肌砂糖と同じものです。
2012/03/26追加です。スウィーツスキンケア SUCRE(シュクレ)という製品も同じとわかりました。こちらのメーカーは、同じ原料のフレーバーを変えるなどしてOEMや自社ブランドとして展開しているようです。この商品はAmazonなら35g入・1260円で、10g入なら525円で東急ハンズやLOFT(店舗によって異なる)で販売しているようです。サンプルとして試してみるならご参考まで。
2012/04/09追記です。先日こちらのメンバーさんからメールをいただきまして、その方がメーカーに問い合わせて下さったところ、スウィーツスキンケア SUCRE(シュクレ)は、LANAシュガースクラブがブランド名を一新した新ブランドの展開だそうで、成分も奇跡の肌砂糖と同じです。複数のフレーバーオイルから好きな香りを選べるので、価格とバリエーションからこちらが買いと言えると思いますよ。
2010/8/25 16:39:19
追加購入しましたので、追記です。
■□ 26 ANGEL MINE □■
秋新色。ホログラミックな深みのあるピンク。
プレストカラーベールの新色32 SLEEP WALKER(くすんだピンクベージュ)と合わせると、
速効で暖かみのある秋冬ピンクメイクになります♪
ベージュやピンク、ブラウン系のアイシャドーと合わせて、
アイメイクの最後、目頭に『く』の字をかくようにしてポイント使いして、
筆に残ったラメをアイホールに軽く重ねてます。
ピンクにブルー等の大きめの多色ラメが入ってますが、
暖色系メイクにたすと、ブルーのラメが結構目立ちます。
下瞼目頭にライン的にのせてみたら、意外に偏光っぽいピンクの色が濃くでたので、
下瞼に使うには、私には明るさが足りないかも。
BAさんによると、モデルメイクは、ベースにアイペンシルの紫をひき、
この組み合わせを目頭に、プレストカラーベールの新色の紫を目尻にもってきてるそうで、
秋本番になったら、手持ちの紫のアイシャドーと合わせて、
縦割りメイクを楽しみたいです。
■□ 08 ICON □■
ペールグリーン。メロンカラー。
色がしっかりでるというよりは、透明感が高いので、
21イエローや、19キラキラシャンパンゴールドに合わせると、
黄色×メロンの爽やかで、ほんのり可愛い感じに。
ただ、ベースにベージュ系を使い、21や19を重ねると、
私の瞼では、ほとんど色味が消えてしまうのが残念〜
馴染みが良いので、18キラキラシルバーを合わせても良く、寒色系で仕上げてもグッド。
また、20ZIGGYをこの色の上に重ねると、ZIGGYのブラウン味が弱く、
よりカーキっぽく発色して、クールなカーキメイクになり、また良し♪
個人的には、締め色は、寒色系グレーならワトゥサのポイントカラーズのギャラクシー。
茶系ならMACのシングルアイシャドーのテンプティングを合わせるのが好きです。
■□ 09 LILAC WINE □■
ペールパープル。
目頭に06ペールピンク×目尻に09ペールパープルの縦割りメイクをしてみたくて、購入。
可愛い感じになるかと思いきや、意外にクール目に仕上がります。
ラメも少なめで、ワトゥサのポイントカラーズのヒヤシンス
(こちらはマットですが)に似てるかな。
目頭に23ピンクを持ってくると、よりピンク×パープルが分かります。
ただ、いろいろ試した結果、合わせる色は暖色より
寒色系のテイストのものがよく似合うかな。
■□ 18 STARDUST □■キラキラシルバー。
下瞼目頭に19(キラキラシャンパンゴールド)を入れるのが
個人的にヒット〜だったので、買ってみました。
やっぱりイエベにはゴールドね、と実感しました(笑)
ただ、上瞼にハイライトととしては、
あまりシルバー過ぎず、程よく馴染むので、19と同じくらい活躍中です。
別に口コミ済みなのは、01、02、03、04、06、10、17、19、20、21、22、23。
何故か最近、単色アイシャドーブーム…
クレドポーボーテなら濃い色がオススメですが、
THREEなら逆にハイライトやベース〜中間色になるクリアな薄い色がオススメです!
こんにちわ☆。.:*:・’(・∀・);゜パキケです。 好きなブランドはありますが、基本雑食で色々興味があります。 参考にして頂ければ幸いデ… 続きをみる