




























[コンシーラー]
容量・税込価格:20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21
2022/3/19 15:53:08
色調整のためにC2も購入しました。
C2は明るいイエロー系です。
乾燥しやすいという口コミがありますが、確かに乾燥しやすいかもです。
私は口周りを医療脱毛していて乾燥しやすい状態なので、これを口周りに塗った後は少し乾燥しやすいです。
H100をAmazonで購入。
硬めでピタッと密着します。
小鼻の横や眉の青み部分に薄く塗っています。
乾くのが早いので、少量を指かコンシーラーブラシで取って、指で馴染ませるように少しずつ塗ると良いと思います。
私はこれで赤みをカバーしてからBBクリームを塗る方法で使っています。
色味や質感の参考になるかは分かりませんが、手持ちのファンデやBBクリームと塗り比べた写真も添付します。半角で書いたので読みづらかったらすみません。
1.モイストラボBBエッセンスクリーム03 ナチュラルオークル
2.モイストラボBBエッセンスクリーム01 ナチュラルベージュ
3.コフレドールグラン カバーフィットBB ライトベージュ
4.メイベリン フィットミーリキッドファンデーション R128
5.ディオールスキンフォーエヴァー スキンコレクトコンシーラー 2N
6.スポッツカバーファウンデイション H100
スポッツカバーは仕上がりがマットです。
同じコンシーラーの部類のディオールは、どちらかというとリキッドファンデみたいな柔らかさで伸びが良いです。小ジワが出来やすい所や目元などにはディオールみたいなリキッドタイプが良いと思います。
自分の顔の肌は普通?やや明るめの方かなと思いますが、少し暗くて黄みを強く感じたので、色白さんやピンク寄りの肌の人だと浮きそうな感じです。
![]() |
![]() |
![]() |
1件中 1〜1件表示
自己紹介はまだ設定されていません