TOP > アットコスメメンバーさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
アスタリフト / アスタリフト フラロッソ ルーチ ハイライター

アスタリフト

アスタリフト フラロッソ ルーチ ハイライター

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

6購入品リピート

2021/4/12 11:20:07

【GD01】追加購入。イタリア製。9g。無香。

来年春にブランド終了だそう。追加でGD01を購入。
商品説明には「シャンパンゴールド」と書かれていますが、
ベースの色が違うだけで金色のツヤがでるわけではなく、発光色はPK01と大差ないです。
海外コスメのゴールド系だと発光自体がもっと黄色いのですが、こちらはそんなこともなく。

PK01がクールな清楚系、GD01は健康的な仕上がり、という感じ。
その日のポイントメイクに合わせて両方買っておくのも良いと思います。


_______


以前のクチコミ【2018/4/21記】


【PK01】購入。イタリア製。9g。無香。

結論を言うとかなり良心的な価格で高品質。繊細で上品。理想的な艶感。
具体的に他社と比較するのであれば以下の商品に近いと思います。


■ローラメルシエ・マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01にやや近い「艶感」
■ゲラン・メテオリットビーユ#02クレールにやや近い「色合い」(ベースは淡桜色)
■シャネル・ジュ コントゥラストとほぼ同じ「固さ」と薄付き感

上記3品の良いとこ取り、という感じの商品。
クールトーンの仄かで瑞々しいツヤ感。


型押しの柄はハイビスカスの花や葉、フラミンゴの足跡。
粉を砂地に見立てているよう。数回使用した程度では全く消えない。

色は付かず、ほんの少しの量で水光肌的な潤いを感じる綺麗な艶感が出ます。
至近距離で見てもとても綺麗。健康的なしっとりとした肌に見えます。
パサつきを感じるような粉感もなく乾燥もしない。

指で粉を触ると随分控えめなので「こんなので効果あるの?」と感じると思いますが
実際肌にのせると丁度良く、他のポイントメイクが引き立つのを実感出来ると思います。


プレスは市場に溢れているハイライトと比較すると相当硬く、超薄付き。
自宅で使うなら白鳳堂の山羊か馬毛をお勧めします。
CHANELのジュコントゥラストに合うような筆なら何でも大丈夫。


プレスがあまりにも硬く、焼成粉のような綺麗な艶が出るので不思議に思い
念のため富士フイルムのカスタマーに問い合わせてみましたが、やはりプレストだそう。



富士フイルムのカメラは持っていますが、ここの化粧品には全く興味がありませんでした。
外資系&国内デパコス他社と比較してもお世辞抜きでレベルは高いと思いました。
片手間に化粧品事業をやっているのかと思って居ましたがそうでもないのかも。
変わり者向きの富士フイルムらしい品質への拘りを感じます。(※賞賛しています)

個人的に富士フイルムは大昔から奇想天外なことをやりだす面白い会社、という印象。


あとはガワがなぁ…と思うのですが
ブランド名=赤いフラミンゴなのでここに文句を言うのも失礼かなと。
フラミンゴのシルエットは良いけど、まつげとハートの描き込みは本当に要らない。
出来ればいつか適当な時期に上手いことリニューアルして欲しい。


ガワは黒・艶ありの防傷樹脂が厚く塗ってあり素晴らしい。
比較するとCHANELより樹脂が厚い。
容器そのものの厚みはもっと薄く改良するといいなと思いましたが
この空間にミニ扇ブラシや薄いパフを入れれば携帯に便利そう。


品質が良かったので次はアイシャドウを買うかもしれない。
マットやサテン系が出れば買うかも。


flarossoは発売開始2ヶ月目でこれからどうなるか分かりませんが、
チークとリップに関しては今後はもう少し捻った色出しがあっても良いかも。

富士フイルムさんは医療事業等もやっていますし、
時代的に化粧品業界からの撤退はないと思うのでその辺は安心。
   

______


【2021/04/12追記】


2022年3月末にブランド終了とのこと。
3年振りのクチコミ追加が残念なものになるとは。

製造自体は終了しているようですが、ブランドは今後1年弱存在するようです。
終了の理由が「中長期的なブランド戦略の見直し」ということなので
いずれ時期が来たら再建するのかな?と期待しています。

もし再建するならガワはもっとシンプルだと大人の自分にはありがたい。
粉のみの評価は★7なので。


ずっと待っていたマット系のアイシャドウパレットが出なかったのは残念でした。

一応カメラも作っている会社なのだから、
「マットシャドウこそが光に反射せず目がハッキリ映る」と分かるはずなのに、
なんで出さなかったのかちょっと不思議。次に期待。
 
 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まんやんさん
まんやんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿183
NARS / エンドレスオーガズムパレット

NARS

エンドレスオーガズムパレット

[ジェル・クリームアイシャドウ口紅ジェル・クリームチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:6,490円 (生産終了)発売日:2019/5/24

4購入品

2019/5/11 16:56:08

オーガズムシリーズなので買いました(^ω^)イエベ。
結論から言うと令和最初の不思議ちゃんパレット。
二重に即溜まった!とか海外で酷評だとか見た気がするけど見なかったことに(笑)、買うことは決めてました(^^ゞ
とはいえ超個人的にアイシャドウにチークにリップにと使える系をあまり好きではない「アイシャドウなら瞼を演出することだけ考えてくれてればいいよー!」という古めの女がニコニコ歩み寄りながら使っています(笑)←マルチユースグロスも見送った

「令和最初の存在感」
令和、令和と盛り上がってましたが、とにかくこれだけは昭和の女が平成の世から買うことを決めていた(笑)
デザインといい大きさといいありがたやぁと思わず拝んでしまうレベル(なんなら後光が差して見える)
そしてNARS限定のもはやテンプレなのかめちゃくちゃ開けづらい。
この重さなんだしプッシュ式でも良くない?(^ω^)
その内開ける時に力任せにぶちまけそうです\(^o^)/←握力ゴリラ
でも最近ではダントツで可愛い。素敵。
1色の面積が普通のパレットより大きいのでコスパ良し

「肌触り・仕上がり」
クリームゆうても触れるとわかる、ヌルッの後にかなりもっさりした重めの質感。ヌルもさ(笑)
よくあるムース系のクリームと思わない方が良いです。おんもい。
これがかなり好みの分かれるところでもあり、仕上がりに影響があるところかと思います。
最初ペタッとしたオイルのような被膜感があり、その内触ってもベタつかない程度にはなります。髪の毛がついても大丈夫。
このオイル感が良し悪しで、フィットしていると取るか、テラついてると取るか(その内馴染む)。
これがね自分がデカ目ホリ深アラフォーなので、目元が沈んで見えた。他のクリーム系は大丈夫なんだけど。このオイル味と相性が悪いのか、瞼のベースを剥がして肌を透かしてしまうのも要因かも。
ハイライトでも練り系のツヤタイプが合わないので、個人差があるかと。くすみの少ない若い子は良いと思う^^
色持ちも良くはないかな。むしろ落ち方が綺麗ではない…崩れる。
なので沈みと色持ちと落ち方の面で、個人的にはお疲れ顔になりやすいかも。
また、オイル味によって他のパウダーシャドウと相性が良くない。質感が違うから当たり前と言えば当たり前ですが(^^ゞパウダー系の締め色が乗りにくかった。弾く勢いで。

もう一つ「二重に溜まる事案」が一番気になるところかと思いますが、そこは大丈夫でした。
というのも、私の二重の構造からして溜まったことがほぼ無くてね…参考にならなくて申し訳なく…(*_*)
ただどのお色もキラキラシアーに出来るので、溜まってもわかりにくいんじゃ…?とも思いつつ、特殊な質感もあってお試しすることをオススメします。
そしてその特殊な質感故にこちらを唇や頬に乗せるのは正直勇気が要ります(笑)
やはりアイシャドウの使用かな。使ってチークベース。

以下、カラー別簡単に
1 ORGASM ECSTASY
クリームにゴールドラメ。
それこそハイライトにでも使えそう。
ただ一番オイルのようにテカテカして見える(笑

2 DEEP ORGASM
コッパーな赤味ブラウン。
最近流行りの赤系パレットにはよく入ってるお色味。
使いやすくメインにもポイントにもしやすい。

3 SUPER ORGASM
シアーなピンクにゴールドラメ。
見た目濃いけどかなりシアー。
こちらはブラッシュのオーガズムを彷彿とさせる組み合わせ。可愛い^^

4 DOUBLE ORGASM
薄ピンクに偏光ラメ。ほぼラメ!
こちらはラメ足し要員ですね。このキラッキラが可愛い。

5 ORGASM FEVER
オレンジブラウンにゴールドラメ。
こちらはNARSのハードワイヤードの大好きな5338 PATTAYAに似ています。肌馴染みよく使えそう。

6 ORGASM
2と5を足してラメ無くして、パール多め(笑)。
ドストレートにORGASMなんですが、やはり3の方がオーガズムに近いかな。

先に述べたように多様に使えるものが本来は好みではなく、この配色&ラメでパウダーだったら多方面にオススメしたいのに勿体ないかなあ。正直、誰得な質感(真顔)
こんなにも可愛いのに、少々扱いづらいかもしれない。オールマイティとは程遠い、ある意味面白いパレット。嫌いじゃないよ!
でもね、同月でボビイのモルトンドラマかこちらかと言ったら、ボビイをオススメしちゃうかなとボソリ(笑)
もし買いそびれてしまったお嬢さんがいたら「その分を次の限定に使えばいいのです…」と心に直接呼びかけたいすごく。なので大丈夫!(何がだ)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
NARS / ホットフィックス チークパレット

NARS

ホットフィックス チークパレット

[パウダーチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:6,490円発売日:2020/4/10

5購入品

2020/4/19 02:08:49

クールクラッシュアイシャドーパレットと一緒に衝動買い。この前買ったばかりのオーバーラストチークパレットと、色の感じが似てるように見えたので被るからいらないでしょ、と思いつつ、、、。

実物を並べるとパッと見、やはり似ているように見えます。とくにオーバーラスト(左)のチーク(下段)の真ん中のベージュ、GET LOSTとホットフィックス(右)の右から3つめDREAM PLACE、オーバーラストの左のピンクベージュLET IT BURNとホットフィックスのSPARK GOT HOTが酷似な雰囲気。でも、違うんですよね。さすがNARS。

全体的に、ホットフィックスの方がより発色濃い目でコッパーとかブロンズとか赤みがより強い感じです。ハイライトもブロンズゴールド系で、アイシャドーパレット共々やっぱり夏!な色揃えです。夏の日差しに映えそう。火照ったようなサマーフェイスに。一方オーバーラストの方がより淡め(発色はいいですが、比較すると)でオールラウンド。やはりこちらは春のコレクションなんだな、と思います。

どうしてもスウォッチ写真が上手に撮れずお見苦しいのですが、上述4色の比較です。2色づつセットで、どちらも上がホットフィックス、下がオーバーラスト。SPARK GOT HOT、LET IT BURN、DREAM PLACE、GET LOSTの順番です。確かに似ているんだけれど、ホットフィックスの方がより濃く、赤みが強いのがわかりますでしょうか。

というわけで。立て続けに発売されたオーバーラストとホットフィックス、私のようになんか似てる気がしてどっちを選ぶか悩んでいる方は、夏っぽいアイテムを手持ちコレクションに加えたいならホットフィックスを、季節問わずオールラウンドに使える方が良ければオーバーラストを、というのがひとつの判断目安になるかと。

あるいはハイライトの数(オーバーラストのハイライトのリキッドからパウダーに変わる新処方は中々楽しい)とか、パレットの大きさがオーバーラストは大きくてちょっと持ち歩きには向かないけれどホットフィックスはひと回り小さくてポーチに入れて持ち歩きも出来そうなサイズだとか。
私みたいに思わず両方買っちゃっても、ニュアンスが異なるので季節や気分で使い分けできるので無駄はない(と言い訳w)です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
WHOMEE / クリーミーアイシャドウペンシル

WHOMEE

クリーミーアイシャドウペンシル

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2020/2/10 02:13:44

インスタで美ST4月号の付録の紹介の動画を見て、似たやり方を一足先に試したくなりマゼンダを購入しました。アイライナーではなくスマッジしてアイシャドウにする方法をやってみたくなり。(美STは予約しました)
ウィンクファイブ同様、スルスルかけて、自在にぼかせて、そして重要な、ヨレないことが高評価。フーミー、ありそうでないものをプチプラかつハイクオリティで作ってくれるのでメイクが楽しくなりますね。

ウィンクファイブのヴィーナスと近いかなと思いましたが、ヴィーナスよりも赤みが少なく感じてナチュラルに仕上がる。キラキラも程よい。こちらのグレーも迷いましたが、シルバーラメが多くて上から他のシャドウを重ねると喧嘩するかなと思いひとまずマゼンダを。

旅行や泊まりの仕事の時はこれだけで済むので荷物の軽量化に成功。
時間がない時はこれ一本で済ませますが、Beauty the bibleの新囲み目のブラウン系下地のように先に仕込んでから上から別のシャドウを3D方式で乗せていくやり方もしてます。

これを仕込んでおくとアイシャドウのモチが良い!!夏の汗や湿度にも打ち勝てるのではと思って、今から期待してます。

専用のシャープナーが必要なことだけが難点!
削ること自体は面倒ではないのですが、これ限定で2色しかないのにシャープナー買わないといけないのはちょっと、んん?と思いましたが、本当にメイクが楽になって持ちもよいしシャープナーもプチプラなのでまあよしとします!偉そうですいません!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
白と青さん
白と青さん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿58
NARS / モザイクグローブラッシュ

NARS

モザイクグローブラッシュ

[パウダーチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:5,500円発売日:2019/2/15

5購入品

2019/12/27 19:57:58

見た目がオシャレで気に入りました
フワっとついて血色良く見えます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

アットコスメメンバーさん
アットコスメメンバーさん

アットコスメメンバー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

アットコスメメンバーさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません