TOP > ひ**なさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

daizyさん
daizyさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿218
SUQQU(スック) / エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション

SUQQU(スック)

エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/7

2購入品

2020/9/5 14:17:44

乾燥肌で敏感肌です。使い始めた頃は仕上がりの雰囲気に感動しておりました。でもだんだん肌に負担が出ているのかな…と感じるようになってしまい肌状態が揺らぐように。カサつきやくすみが気になるようになって色を変えてみたり連続使用せず日を置いて使用するようにもしましたが、どうにも改善されずに使用を中止しました。皮膚が薄いのでクリームファンデーションやカバー力が高いもの、色が少しでも合わないものはくすみが出やすく濁るタイプなので残念ながらその点も合わなかったのかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
SUQQU(スック) / エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション

SUQQU(スック)

エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/7

4購入品

2020/7/1 14:59:12

いわゆる

諭吉ファンデでSNSでよく見るファンデーション。

スックの中で一番エイジング的な位置にあり

多少のカバーありつつ

素肌感をだしつつ、作りこみすぎない肌感を前面に出してるファンデーションです。

やりすぎないつやもテカリに変わることなく夕方まできれいに持続してくれて

毛穴に関してはまぁ普通。

というよりアナボコのアタシの頬で言えば毛穴補正はないかな。

気になる方は毛穴用のプライマー仕込んでもらって。

とても伸びがよく

なめらかなテクスチャー。

この感触は好き。

夕方、というか夜になって化粧落とすまで乾燥はない。

とはいえ

なにか多少のスキンケア効果ないと10.000円はだせないよね。

植物性美容エキス(保湿)12種類に加え、

保湿成分2種類配合がSUQQUファンデーション史上最多です。

他の方のクチコミをみるとツヤ!とありますが

ツヤだけ重視するなら

クレドのルフォンデゥタン

サロン専売のV3ファンデーション

ローラメルシェのルミエール

など

正直コレよりツヤ重視のファンデはあります。

仕上がりの好みによるよね。

このファンデの特徴は

ほどほどのカバーしつつ

素肌感を残しつつ

保湿もしてくれるファンデーション。

ツヤがもっともっと欲しいなら

リキッドハイライト足したりツヤ下地を重ねたりすればいい。

ちなみに

スパチュラは

はいってたのかまったく記憶になく

バターナイフ使ってます。

アイナライーやブラシの棒状のとこにさしておけば

面倒じゃないでしょw

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
goldenlilacさん
goldenlilacさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿302
ゲラン / シャリマー オーデパルファン

ゲランゲランからのお知らせがあります

シャリマー オーデパルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・16,390円発売日:2002/1/2 (2010/9/3追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/6/24 19:15:35

10年以上ぶりにEDPをリピートしました。あらためていいなと再確認しています。

シャリマーは私が幼い頃から身近にありましたが、とても苦手だったのを覚えています。いくらトップは柑橘系よと言われましても、こちらのそれはレモンキャンディやオレンジジュースとはかけ離れた辛いほどの酸っぱさです。少し待てばお花の香りになると説明されても、アイリス・パチョリ・ベチバーはハードル高いですから。

今も昔も変わらずに大好きなのはラストの甘さだけ。でも正直シャリマーをつけるくらいなら、最初から潔くバニラエッセンスをつけた方がずっとましと思っていた少女時代でした。

そのまま時は流れ、いつの間にか蕎麦にはネギを入れるのが普通になり、エスニック料理にパクチーが乗っていても食べられるようになった頃から、シャリマーの良さがわかるようになりました。

それは突然の事でした。実家の鏡台に放置されていたシャリマーを何気なくつけた瞬間に色が見えたような気がしました。

トップ?そこらのチープなレモンフレーバーとは違うのよ。お花?ローズやジャスミンに深みを与えるためにパチョリもベチバーも入ってるの。これがなかったらただの爽やかサワデーになっちゃうわ。と手のひら返しのほれ込みよう(笑)

近年は沢山の派生品が生まれ賑やかですが、元祖が本当によかったです。そこまで気軽な香りではありませんが、切らさないよう持っているつもりです。

今回の購入にあたり、廃盤決定のジッキーEDTと散々迷いましたが、妹分のこちらをリピートすることにしました。シベット臭が格段に穏やかだったのが決め手です。(とはいえ残りの生涯をジッキーEDTなしでもいいのかと自問すれば、悔いのないよう買っておいた方がいいのかもと迷う気持ちもあります)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

ひ**なさん
ひ**なさん

ひ**な さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ヨガ
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

スキンケアは低刺激無添加ものを重視。メイクもそうしたいけど、年齢的にデパコスじゃないと見栄えがしなくなりました・・・。 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報