レイニー♪★さん
レイニー♪★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿393
パラドゥ / スタイリングマスカラ

パラドゥ

スタイリングマスカラ

[マスカラ]

容量・税込価格:5.3g・990円 / 5.5g・990円発売日:2017/4/19 (2021/9/15追加発売)

4購入品

2021/9/30 23:50:54

オレンジブラウン購入しました。
バーガンディの方が人気の様ですね。

ちょっと浮くかなと心配でしたが、ブラウンよりも優しく抜け感の出るカラーで気に入りました。

液は良いのです。問題はブラシ。
少し湾曲して塗りやすい工夫は感じるのですが、隙間が大き過ぎる感じがします。
繊維の無い物は繊細に仕上がるのが好きなのですが、繊維が無いのに隙間が大きいと睫毛1本1本にしっかり液が付かない気がします。1度塗りでは根本から全体に均一に色が乗りません。

湾曲なしの小さめブラシで良かったのでは?と思ってしまいました。

とは言えこの色はとても気に入ったので、使い終わったマスカラのブラシを洗って代用or使い捨てブラシを駆使して使用して行きたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
パラドゥ
メイクアップ
マスカラ
関連ワード

-

レイニー♪★さん
レイニー♪★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿393
エリクシール / エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:160ml(つめかえ用)・1,485円 / 180ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2021/9/21

ショッピングサイトへ

4

2021/10/3 02:34:33

使用感は良いです。
緩過ぎず硬過ぎないジェルが伸ばしやすく、香りも良いのでクルクルしている間気持ち良いです。

温感は類似のクレンジングを使った中で一番早く感じられました。
瞬時にカーッと温かさを感じます。
馴染ませている間に最初に感じたよりも徐々にぬるくなっていきます。

洗い上がりはさっぱり系で、つっぱりはしないものの潤っていると感じる程では無いです。
他の方も仰っている様にアイメイクの落ちが今イチで、マスカラは明らかに残ってしまったのでポイントメイク落としは必須ですね。

この洗い上がりの感じならしっかり落として欲しかった所で少し残念です。

ナチュラルメイクの方なら良いかと思います。
濃いめのメイクでしっかり落としたい方はこれだけでは難しいと思います。
悪くは無いですし、むしろ好きな使用感ですが私の肌質やメイクには不向きかなと感じました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
☆★のあまま☆★さん
☆★のあまま☆★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿196
マジックリン / バスマジックリン泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス

マジックリン

バスマジックリン泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/27

5購入品リピート

2021/10/2 11:55:07

ちょうどなくなりそうだったので
@cosme shoppingでついでに買いました!

日用洗剤も扱っていたんですね。
フォロワーさんの口コミで知りました。

バスマジックリンは他にも種類があり、
ピンク、グリーンも使っていますが
こちらのタイプが1番使いやすいです。

私は、お風呂を使った後、
毎日お掃除をしてから出ます。

汚れは、シャンプーや、洗顔、
ボディソープのザラザラを
落とすだけです。

泡スプレーをシュッシュッと吹きかけて
スポンジで磨いてシャワーで流します。
さほど力を入れなくても
浴室がツルツルピカピカになり、
抗菌、除菌されて気持ちがいいです。

無香料で鼻にツンとこないのも
好きなポイントです!

重いので届けていただいて助かりました!

今回買ったのは特大詰替え820ml。
画像の本体に詰替えて使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★のあまま☆★さん
☆★のあまま☆★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿196
ステラシード / ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ

ステラシード

ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ

[洗顔石鹸]

税込価格:80g・924円 (生産終了)発売日:2019/8/17

2購入品

2021/10/1 23:05:38

評価下げてすみません。

洗顔石鹸が大好きで、口コミがいいので
@cosme shoppingで買ってみました。

酵素洗顔やピールはお肌に悪いと
皮膚科医から聞いていて
今まで避けてきました。

ボタニカルエステ、ボタニカルバターソープ
ボタニカルリッチなエイジングケア洗顔石鹸。
ボタニカル酵素×シアバター×リンゴ幹細胞
天然精油ブレンド 日本産です。
7種のオーガニック保湿成分
13種の植物保湿成分

お肌に良さそうなフレーズが並んでいます。
ゼラニウムの香りが少しキツイです。

私はいつも無印の泡だてネット2枚使っています。

泡立ちはいいし崩れません。
でも想像していたより
ねっとり濃密泡ではないです。
これはボタニカルからでしょうね。

洗っている時は痛みは全く感じませんでしたが、
サンプルでいただいた
コスメデコルテ
リポソームアドヴァンスト リペアセラムを
肌にのせた瞬間から、ピリピリ!!
ものすごく痛くて(//∇//)
すぐに洗い直しました。

私には合いませんでした。

肌サビ??エイジングケア洗顔?に
興味がわいて使ってみたのですが。

年齢による小ジワ以外、
毛穴も肌荒れもないので、
酵素洗顔は必要なかったですね。
むしろ、使ったら荒れます。

私の通院している皮膚科医の意見、
正しかったです。

膝やかかとはツルツルになりますから
体用にします。

カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、シア脂、セテアリルアルコール、パパイン、リンゴ果実培養細胞エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カニナバラ果実エキス、センチフォリアバラ花エキス、ボタンエキス、ユキノシタエキス、クズ根エキス、リンゴ果実エキス、ザクロ果実エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ツバキ種子油、カニナバラ果実油、ハッカ葉油、ビルベリー葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、PCA-Na、セテアレス-20、ステアリン酸、エチドロン酸4Na、ペンテト酸5Na、グリセリルグルコシド、BG、PG、キサンタンガム、レシチン、デキストリン、フェノキシエタノール、酸化鉄、酸化チタン






使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りさりー(^^☆彡さん
りさりー(^^☆彡さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿171件
ベネフィーク / リセットクリア N

ベネフィークベネフィークからのお知らせがあります

リセットクリア N

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:180ml(レフィル)・3,300円 / 200ml(本体)・4,400円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/10/1 21:51:20

 これは、……すごい。
 さっすが、評判なだけあるわ。

 毎回アットコスメ店舗を徘徊していると。かんならずベネフィーク系って力入れて置いてある感じなのよね。
 Why? って思ってたんだけどこいつぁすげえなあと。

 とある化粧品専門店で。スキンケアや眉を書く方法を教えてくれる、って店があって。
 買いたい商品がなしと聞いたうえで「すみません。でも、スキンケアについてアドバイス頂くことって出来ますか?」
 なにも買わずに受けるのまずいかな、って思ったけど、その店、良心的で。
 しかもちょうど、ベネフィークで30分位がっつりスキンケア指導します、ってキャンペーンやってて。ちょうど空いてるってことでありがたくいかせて頂きました。
 予約要って書いてあったけど、雨だしキャンセルも出てて、かつ、資生堂の美容部員さんが手すきで。

 余談だけど、雨の日ってみんな外、出たがらないのね。
 Tomosだっけ? 雨の日にポイントアップやってる日もあるし、雨の日は比較的店が空いていて快適に見られるし、雨の日にコスメリサーチお勧めだよ☆

 肌診断も六項目して貰い。水分量油分量のみならず、血流悪い・メラニン少ないまで調べられるのにはびっくりしたわ。DSだとここまでは出来ないよね。
 そして、勿論フルベネフィークでw
 この状況なので、美容部員さんはわたしに触れることは出来ず。
 蒸しタオルやあったかい布を駆使しながらご指導頂きつつ、目の下から半分、化粧落とし〜フェイスパウダーまで、させていただいたわけよ。

 すごかった。圧巻。

 終わった後のもっちもち感半端なかった。ベネフィーク。すまん……わたし長らくコスメデコルテアルビオン愛用してたもんで。化粧水先行で潤うのか、疑問視してる部分はあったのよ。

 でも。子どもはこれからますます大きくなるし、スキンケアにそこまで金かけらんねーし。
 あと、乳液先行型は確かにもっちもちになるんだけど。高いしw
 わたしの肌を満たす乳液が7000円、締めのクリームが5000円。
 クリームはエクサージュを愛用している。コスパ良し。
 乳液先行は、乾くまで時間がかかるのも難点。
 朝なんか、とてもじゃないけどやってらんね。
 時間との戦いだし。

 ……上記の理由から、化粧水からスタートするスキンケアを調べたい。
 自分のやり方が正しいか知りたい。
 ……ってことで、ベネフィークメインで沢山教えて頂きまして。
 大大満足。

 化粧水を手でつけるか、コットン使うかってのは、それこそ、きのこの山とたけのこの里論争ばりになってしまうんだが、わたしは結果、コットン派。きのこもたけのこもどっちも好きだけどねん。
 教えて頂いたときは、完全コットンのみで終了。
 あと、乳液やクリームでのマッサージも推奨された。
→気になる方は、Youtubeで、資生堂→ベネフィーク、で探せば、コンテンツがあるから、『ふき取り化粧水』とか項目があるんで、見てみてください。
 美容部員さん曰く、あれは、コットン動かすスピードが速すぎるんで、脈拍くらいのゆっくりさ加減で。てーいねーいてーいねーいに。やさーしく。動かすのがポイント。新宝島ぁ。Oh.

 恐怖画像になるから出せないけど、ふき取り終了したあと、おっそろしーくらいに、つく、……のね。
 夜のメイク落としの後だと、超絶びっくら。すげーこんな肌サビてたのかー。

 コットンは、ベネフィーク用のを使うのが基本。青い面。
 ケチらず3プッシュ。
 したら、コットンを半分に曲げて、液が垂れないよう、馴染ませるのがポイント。
※→これ、説明書にも本体にも載っておらず,Youtubeのみ、或いは美容部員さんにお聞きして初めて知ることの出来る、超・超・重要情報なんだけど。ここを見た方は是非やってみてくださーい。

 で。する、する…と馴染ませる。
 あーなんか超癒される。香りもええ。

 終了後、青コットン見るとえれえことになってるしw 衝撃受けながらゴミ箱にポイ。
 使ったコットンを反対の面で化粧水とかで使うのはNG。
 どうしても、ってかたは、専用のコットン派大きいので、ハサミで半分に切る方法もある。……が、わたし的にはこの公式でかコットンで楽しむのが断然お勧め。

『肌につもる老廃物を浄化。放っておくとサビのように残る皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去』
 
 確実に肌のコンディションがあがっている。
 一生使い続けるかも。神、ですね。

※2021.10.01なんとアットコスメで当選しました☆彡
 りさりー史上最大のLike72個もありがとう!!

  • 2021-06-13 07:21:37
  • 2021-06-13 07:21:38
  • 2021-06-13 07:21:39
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6455件中 536〜540件表示

ぺぺ姫☆彡さん
ぺぺ姫☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぺぺ姫☆彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ドライブ
  • 読書
  • 食べ歩き
  • スポーツ観戦
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

皆さんと楽しく過ごしたいと思っています!どうぞよろしくお願い致しまーす(^∇^) 続きをみる

  • メンバーメールを送る