
2025/4/28 16:44:30
いつ見ても『キャンペーン中の商品』って印象が強いんですが、多くのコメントも約半数はモニター・プレゼントなんですよね。
なんて太っ腹なメーカーでしょう。
とは言え私も貰い物を使いましたが。
医薬部外品なのに、医薬品並みの高効果。
高効果ゆえに合う合わないもハッキリ分かれそうです。
1度の使用で効果を実感。
目元(ゴーグルゾーン)と口元のほうれい線に使用。
香りもほのかで、ネッチョリ系のテクスチャーですが伸びと肌馴染みは良いです。
流石、朝でも使えるタイプ。
肌馴染みが良いので保湿は期待しない方が良いです。
既に出来てしまった『クッキリ皺』には手遅れ感がありますが、予防や悪化を防ぐ意味では良い商品かと。
お値段もそれなりなので値段相応かと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
-
[乳液]
税込価格:- (生産終了)発売日:1980年
2025/5/10 17:43:26
2025.5.10追記
エコロジカルは
【現在】エコロジカル コムパウンドアドバンスト
【旧】エコロジカル コムパウンド
私はシスレイヤエッセンシャルスキンケアローション後に使用しています
私は敏感肌の人なんですが
(若い時は)かなり赤みがあり
酒さの症状みたいに赤みが活発化
時折出現するブツブツには困惑で過去に皮膚科通院
(ニキビみたいなイボのようなブツとして消えるヤツ)
で現在も
ブツブツ出た時はこちらのエコロジカルを夜のみ使用すると朝にはブツブツ消えてます
昨夜残り1本開封です
シスレーは店舗購入していて外せないブランドなのですが高価な為、エコロジカルしか愛用できていません
エコロジカルは乳液の神様ですね
評価8
頂いたサンプルは中中開封しない人ですねギヤァー
次の来店時にはアドバンストの購入をしたいです
2022.11.17追記
エコロジカルは@コスメさんで購入していたのですが‥
○シスレイヤ
○スプレミアの商品を知りたくて
カウンターへ行きがてら、エコロジカル購入してきました、今年から、エコロジカル取り入れましたが
ナイトのスキンケアに投入したら一気に変わりました、はっきり言えば『天or地』
なので、夜に欠かさず使用していますが
若い時にシスレーデビューしたので、当時は
適齢期ではないため→効果は分かりませんでしたが
現在は、
1プッシュの効果を実感しています
すばらしいです
2022.5.22追記★4→★7に変更
使用1ヶ月経過して改めて、エコロジカルコムパウンドの影響力を感じました。私は夜のみ使用ですが→美容液後に使用していますが本当に翌朝の肌は、○しっとりした肌の状態を保てる
○揺らぎのない肌にしてくれます(良い肌質を示す)
○揺らがない肌にしてくれます(良い肌状態を整わす)
ちょっと上手く伝えられていません、すいません。
とにかく肌の薄い私は敏感肌ですが揺らぎの肌+赤みでたりしたら直ぐに→資生堂イハダバーム使用して→鎮静していました‥それ作業がなくなりました。揺らぎのない肌になるから鎮静が必要なくなり本当にエコロジカルコムパウンド?こんなに良かった?と驚いていますし、私は1プッシュが少し多く感じるので、0.7の力の加減でプッシュして使用です。使用した日or使用しない日→自分で検証しました。本当にオススメしたい美容乳液です、私は美容液+美白美容液+ビタミンC誘導体の後に→エコロジカルコムパウンド+オイル+ナイトクリーム+蓋用バームor蓋用クリームです。翌朝は発光したように明るい肌が1日続いてくれます(首にものばすと首も顔と同様にしっとりした皮膚になりますよ)本当にすばらしい商品
私、個人の感想になります
2022.5.5追記
こちらのエコロジカルコムパウンドを使用してみてわかった事がありますので追記しました。
マヂ?って思いましたね‥
出かける前に急いで化粧しました→いつもは角質ローション→化粧水→セラム→化粧下地とか日焼け止め下地なんですが。
そこに、こちらのエコロジカルコムパウンド乳液を日中に取り入れて見たところ‥。
モロモロ?とか皆様言っていますよね‥私、モロモロ15年以上経験してないので、正直驚きました。モロモロになりました。
基本、
私は、化粧水→セラムの人なので
乳液が苦手な人です→常にツルッとした肌でいたい人なので、ファンデも薄づきだけど肌は明るくツルッとしているのが目標。
なので、こちらのエコロジカルコムパウンド初回は多分、海外で購入したと思います→今回は久しぶりに購入したけど、私のスキンケアの行程にはふさわしくなかったです。原因は油分と水分のバランスが崩れるとモロモロでますから。ただ、夜のケアにはふさわしいので◎なんですが。
結論=夜のケアに使用する乳液と分かりました。肌は、赤みがとれて整うというのが感想です。
私、個人の感想になります。
2022.4.23投稿
エコロジカル コムパウンド
60mL
今年に入り、美白アイテム少しずつ肌に合いそうなブランドをチョイスしている中、
CHANELルブラン化粧水を購入きっかけにルブラン系を購入してゆく中で、乳液が必要かなと考えた所‥
私の知ってる乳液がこちらのシスレーしか
思い浮かぶ商品がなかったのでこちらを購入しました(元元、乳液と夜クリームが苦手な人です。若いときは、化粧水+セラムのみ。乾燥感じたら→バームみたいな感じでした)(ドゥ・ラ・メールのひコムパウンドを購入した事がありました。こちらは、sisleyの中でも
使いやすい1品だと感じます
感想
この美容乳液は、一言で言うなら‥
使えて水分、油分を保ってくれます
私、個人の感想になります
@コスメ購入
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:4g・7,150円発売日:2021/7/21
2025/5/11 21:40:34
ルージュアレーブル ブリアン
クレ・ド・ポー ボーテ
手持ちのクチコミになります
銀座本店でザ・ギンザ購入時に
メイクアップはザ・ギンザは販売無いので
SHISEIDO、クレ・ド・ポー、マキアージュとかね
合わせてパーソナル見ることになるんだけど、
SHISEIDOグループのメイクアップ商品は
年単位で少しずつ
買いそろえてきました
SHISEIDOの口紅は1本しか手持ちなくてアリヤァー
タイミングみて【ブリアン】を買いたいと
いつも思っていましたーペコリ
普段の手持ちは外資パレットが多いので
CHANELにはCHANEL合わせていますので
SHISEIDOにはSHISEIDOが良いかと思って買いました
パーソナルカラーで購入しました
#211を先月購入しました
前からブリアン欲しくて欲しくて
優先がいつもスキンケア基本でしたので
メイクアップ商品は見送ってきたけど
購入できて良かった
この#211は
青み寄りのソフトピンクなので
肌の透明感を引き出すそうです
私はブルベ夏だけど
イエベ春の方にもマッチすると思いました
やっぱり日本のブランドは
パーソナルで買うのがベストだと確信です
何よりも
唇のシワが無くなると言うことで
本当になくなりましたアリヤァーすごいわー
しっとりするし【品質】も最高ですね
大優勝
評価8
私、個人の感想になります
店舗購入
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:15g・13,200円 / 50g・44,000円発売日:2020/9/21 (2024/1/21追加発売)
2025/5/18 19:33:17
2025.5.18追記
香りに癒されて使い終わりました
価格にみあう内容のクリームです
評価7
2024.4.6追記
使用から4ヶ月経過しましたが
『先端サイエンス』を肌でかんじるクリーム
若いとき、今から20年前ですが、クレ・ド・ポーのクリームを1度購入した事がありました
当時ね、20代後半でしたが、55000円でした
エフを購入した事があります
当時クレ・ド・ポーの『ラ・クレーム』なんですが商品名が『ラ・クレーム f』だったんですが
本体容器が白で、神聖でした!
現在のラ・クレームはゴールド色みたくなっていますよね、当時ね、本体容器が白でした
お話し戻しますね
その時以来のクレ・ド・ポーのクリーム購入だったんですが、何が言いたいの?って事なんですが、
内容量が30g以下だったんですよ当時ね、本当に高価なクリームでした
そちらと比較すると、こちらは高くないとおもいますし、価格帯以上にエイジング対応する内容のクリームですよ
私は朝用クリームとして使用
2023.12.10投稿
クレームヴォリュミザントS
クレ・ド・ポー
こちらのクレームヴォリュミザントSの発売の発表された時に、『私もおばさんになったら使ってみたいなぁ』と思った商品内容でした
それから、時間経過して‥
まさに、こちらの商品を取り入れる年代になったかなぁと考えて今回ね、購入しました
夏終りのカウンターでの、的確なアドバイスも購入の決めてになりましたが、使用開始は冬スタートにと思っていました
手の甲につけて頂いた時に、油の加減とかありますでしょ?そぅいった感じがベターってならなくて
上質クリームだと感じたし、
シルクタッチにも感じたのも特徴です
現在は
○朝→ザ・ギンザ
○夜→CHANELとGIVENCHYの美白
メインとしてスキンケアしています
基本美白が好きな人です
(夜は不定期でYSL、ALBION、COVERMARK、
シスレー、ゲラン、旧ドゥ・ラ・メール使用中)
そのなかで、中でもね、冬なんですが、
在宅時以外なんですが、在宅時以外に、つまり外にいるときに、
◆乾燥から守りぬくモノ
◆乾燥からくるダメージ有りますよね、つまり環境ダメージとかの要因から守るモノ
◆先端サイエンスであるモノ→つまり肌サイエンス
◆高機能のエイジングであるモノ
が希望だったので、
こちらは、そちらを【集結】された
内容のサイエンスだったので購入しました
【結論】
冬の季節は、乾燥からのダメージで一気に老け肌に
ガタガタした表面の肌になる要因があると思います
表面です、ファンデーション後の肌の表面なんですが、鏡を見ただけでは綺麗にファンデーションも
ついているし大丈夫と!思いこむのですが!‥
でも、
よくよく見ると、肌を角度からみると
角度からの肌の表面って冬は、
やっぱり45歳過ぎの肌かなぁと自分で思ってしまいます、明らかに‥冬はツルッとした表面になってないと思います、乾燥からの肌の水分ダメージやその他の外的要因なんですが‥
以前は、そぅいったエイジングには全く興味なかったんですが、
今から、少しずつはじめても良いかなぁ!と考えて
寒くなり開封しました
朝のみ使用です
ザ・ギンザの化粧水
ザ・ギンザの乳液
のあとに、こちらの『クレームヴォリュミザントS』
をつけています
肌に入るのが、早くて肌もスタンダードに整えられ
【サイエンスの集結】を感じています
下地前に塗ることで、
下地を塗ったあとの肌をみますよね!見ると、
下地が綺麗についています!それも気に入りました
ゲランの高価な下地使用時以外は、朝はね、下地前に取り入れていきたいです、冬は必須かもしれません
エイジング興味なかったんですが、
1つ、家族に言われたのが!‥ズバリ
オデコです!
私は、前髪が無いので、オデコに前髪あると気持ち悪くて、前髪つくっても後ろにオールバックしてしまう癖あります、オデコの皮膚に髪が触れてると嫌なんですよね!性格ですよね
で、
冬は風がオデコに集結して→乾燥するのかなァ‥わからないけど?
えっ?しわ?って(天井を見たときにオデコにシワが
出るらしいので)
自宅リビングの明るい電気の下で帰宅時に家族に言われました!昨年の話なんだけど、
今年もしわ?とか言われたくないので、
冬対策強化の高機能をSHISEIDOグループ系統から→ザ・ギンザスキンケアに合わせクレ・ド・ポーを今回はチョイスです
寒くなると、体を縮ませたり、肩に力が入ったりしますよね!ヨガ等で体をほごしますが、
さすがにオデコは、シワが深くなったらヤバイですよね!深くなる前にアプローチね
クレ・ド・ポーのサンプル等も銀座で頂いたのであわせて使ってみます
変更ありましたら、追記すると思います
私、個人の感想になります
店舗購入
- 使用した商品
- 現品
- 購入品