118件中 11〜15件表示

ちさもさん
ちさもさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿93
ノブ / ベースコントロールスムース UV

ノブ

ベースコントロールスムース UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,750円発売日:2016/10/17

ショッピングサイトへ

2購入品

2019/5/2 08:32:17

現品を買ったので改めて口コミします。
仕上がりがあまり好みではなかったのですが、商品としてはとても良かったです!

石けんでも落ちますし、ミルクレ程度の洗浄力でも簡単に落とせそうです。
でもお湯レベルでは落ちないので、夏や脂性肌でなければさほど崩れやすくはないかなと思います。
何より良かったのは乾燥しない!
UVが入っているとどうしても乾燥してしまうのですが、
これは全く乾燥しませんでした。
1日経っても全然肌が荒れません。乾燥肌さんにとてもオススメできます!

使用感ですが、のびは悪くないです。もっと伸びない下地はありますから、良い方だと思います。
カバー力もそこそこあります。コンシーラー並にはないですが、
毛穴やちょっとした湿疹あと、肌の色ムラは目立たなくなります。
くすみを補正する程のトーンアップ効果や、赤みを消すほどのカラーコントロールはできません。

そして、パール感があって、ツヤ肌になります。
そのパール感が私にはあまり好きになれなくて、下地はすっぴん感があってほしいのですが、
これは全くすっぴんには見えない。
ちゃんとメイクする日にはお化粧感あっていいんですが、
オフの日にはなんか違和感...。
すっぴんには合わない仕上がり。
あとこれ付けるとなんか黄ぐすみするんですよね。イエベでそれほど色白でなければ影響ないかもしれませんが、
私は明らかに首と色が変わってしまいだめでした(T_T)

写真で見てお分りいただけるでしょうか...若干なんですが、黄色濃くなってませんかね...

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hiroRoさん
hiroRoさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿11
メンターム / ベルディオUVマイルドジェルN

メンターム

ベルディオUVマイルドジェルN

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:80g・990円 / 220g・1,760円発売日:2022/2/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/2/13 00:14:55

オススメしたい方
・低刺激な紫外線吸収剤、酸化亜鉛不使用の日焼け止めが欲しい方
・コスパ重視の方
・体用の日焼け止めが欲しい方
・家族皆で使用したい方

オススメしない方
・白浮きしない日焼け止めが欲しい方
・崩れにくい日焼け止めが欲しい方

まだ使用し始めて2日程ですが、敏感な自分の肌でも刺激を感じず、花粉や塵からも肌を守ってくれる感じがします。SPF30PA+++と日常使いには十分な性能です。従来品にあったしっとり感は薄れましたが、乾燥は感じません。CICA成分などの新たに配合されたエキス類の効果はまだ特に感じませんが、日焼け止めですのでそこまで重要視していません。効果を実感できる様になったらラッキーと思っています。石けんや洗浄力の低いクレンジングでも落としやすいのは相変わらずです。
最大の利点はコスパです。元々80g800?990円と非常にコスパが良かったのにも関わらず、今回のリニューアルで220g1760円のポンプタイプが出て更に良くなりました。心置きなく全身に使用する事が可能です。

欠点はやはり白浮きしやすいです。紫外線散乱剤のみの日焼け止め故にある程度は致し方ない所ですが、顔に使用するならスキンケアがしっかり馴染んだのを確認してから、少しずつ馴染ませる他ないでしょう。汗や擦れにも弱く崩れやすいので、夏場は塗り直しが必要でしょう。

総評としては、兎に角コスパ重視の紫外線吸収剤・酸化亜鉛不使用日焼け止めです。丁寧に塗れば顔に使用しても全く問題ありませんが、大容量なのもあってどちらかと言えば、体に使用するのがオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
y_a_m_a______nさん
y_a_m_a______nさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿151
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/6/4 12:45:37

追記
その後、肌荒れと乾燥が良くなって、化粧水や乳液を使うようになったので、こちらの出番はしばらくありませんでしたが、今年の春頃から酷く荒れてしまったので、サンホワイトだけのスキンケアに戻しました。
朝、クリームや乳液タイプの下地や日焼け止めも使わなくなったので、こちらを下地がわりに少し使用し、石鹸落ちでUVカット効果のあるパウダーをブラシでのせていました。

残念なことにサンホワイトを下地がわりに使うと、石鹸洗顔でパウダーが落ちなくて、ほぼ残った状態に。多少残っている角質は、お風呂上がり時間が経つと気にならなくなりますが、サンホワイト使用の後は、顔が明らかにくすんで首より黄色いような暗いような。パウダーが残ったままの状態が原因だと気づいたので、最近はこちらを使用しなくなりました。




2022/11/12投稿
2年前から愛用しています。

7年間肌荒れが酷くて、皮膚科にお世話になったり、お高いものから敏感肌用まで色々と使用しましたが改善しないままでした。
皮膚科では炎症を抑える薬とビタミン剤を貰うだけなので改善するわけではありません。

ヒリヒリするし髪が触れるだけで痒くて、細かい吹き出物はただれたようになって、目の周り以外は赤く、肌荒れというよりも皮膚炎のような炎症が起きている感じでした。
誰かに会うたび、顔どうしたの?!と聞かれるほど酷く、何を試しても治らないことに疲れ切ってしまい、いっそ全てやめてしまおうと決断してコチラを使用し始めました。


同じようにひどい肌荒れが改善した方もおられるようですが、半信半疑だったので、まさか自分も本当に改善するとは思いませんでした( ;∀;)


牛乳石鹸で洗顔後、サンホワイト小豆サイズぐらいを掌に伸ばして優しくおさえるように顔にあてる。


外出時のみお湯落ちの日焼け止めを塗る。
ノエビア のレイセラミルキーUVを使用していました。


朝の洗顔無しだと逆に荒れるかも?と心配でしたが、むしろ自分の皮脂が落とされずに残っていて、日中は乾燥せず、肌荒れ改善も朝に洗顔しない方が早かったです。
全く乾燥することがなくなってから、朝はぬるま水洗顔をするようにしました。

私の場合、4?5月に肌断食を開始しました。冬は空気が乾燥していること、皮脂が出にくいことを考えて選びましたが、5月は紫外線が気になる時期なので、しっかり紫外線対策も必要になるかと思います。


お肌の経過
最初の2?3日、お風呂のあとサンホワイトを塗っても少しつっぱる感じで乾燥気味
でもつけすぎると毛穴詰まりを起こすので、量は少なめの方が安心です。

就寝する頃には自分の皮脂のおかげで乾燥する感じはなくなっているので、気になりません。
日に日に肌荒れが落ち着いていくので、見たくもなかった自分の顔を、鏡で見ることが楽しくなりました。

その後、お風呂のあとは特に眉間や小鼻、顎まわりの細かい皮剥けと角栓が目立ち始めました。
これも時間が経つとあまり目立たなくなりますが、朝、日焼け止めを塗るときにモロモロが出るので少し厄介。
この頃には、ヒリヒリや痒み、ほてったような炎症のような症状は完全に落ち着いていました。

以前は化粧水やクリームを塗っても2時間後ぐらいにはすでに乾燥を感じるような状態でしたが、それも改善され、本当に乾燥しなくなりました。

髪が頬にあたっても痒くならないし、吹き出物はしぼんでいくような感じで落ち着いていき、新しい吹き出物ができても、すぐに治るようになりました。


長文になりましたが、精神的につらくなるほどの肌荒れが、サンホワイトだけのスキンケアに変えることでこんなにあっさり解決してしまった今、スキンケアの概念がひっくり返ってしまいました。

今はエイジングケアと角栓の悩みに変わり、色々とお試し中です。やっぱりシミシワ対策は何かしたいと思ってしまい。。。

基本がサンホワイトと洗顔だけなので、今後ひとつずつケアアイテムを足してみて肌荒れを起こしても原因が分かりやすくなりました。

肌質によるかもしれませんが、もともとあまり肌トラブルが少なかったタイプの人が原因不明の治らない肌荒れを起こした場合は、私のような状態かもしれないので、参考になればと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○●kaco●○さん
○●kaco●○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿71
オバジ / オバジC5セラム

オバジ

オバジC5セラム

[美容液]

容量・税込価格:12ml・3,300円発売日:2021/3/10

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/5/21 12:16:25

C25・C10・C5と使っています。
ビタミンCはお肌悩みとして掲げられる毛穴・美白・ハリ・たるみなどへアプローチしてくれます。すごいですよねー無双じゃん。

オバジはメラノCCと同じロート製薬さん。ビタミンCに強い会社なのかな?オバジを使う数年前、メラノCCをビッシャビシャに使って肌がふっくらしました。「メラノCCシリーズだいすき!」という方で、もう少し効果実感欲しいなーっていう方にもC5を使っていただきたいです。

ちなみにビタミンC誘導体とオバジのピュアビタミンCは全く別物。お肌の中に届く前に壊れちゃいやすいか、がっちりしっかり届けられるか。それだけでもやはりお値段相応なんでしょうねえ。

C25を知っちゃったので、どうしても効果は少なく感じてしまいます(C25のすごさ、口コミ済)。
しかし!瓶の中5%がビタミンC。それを思うとしっかり効果の出る成分が入っていますよね。

私は鼻の頭の毛穴がC25で小さくなって、そこからC10→C5とランク下げてみました。一度しっかりアプローチしてからなのでC5オンリーだと分かりませんが、毛穴の詰まりや引き締まりは持続してくれたと思います!

あとは公式HPの「お肌のお悩みレベル」は、ほんとその通りだと思います。ちなみにC5は「肌のキメが気になる方へ」とのこと。

お肌が弱い方やC25・C20・C10でお肌がピリピリしてしまった方はこちらのC5から使っていただくと安心かも?瓶の中の濃度なので軽めにトライ。しかし効果は「キメ悩みの方」。お肌の具合と悩みの解決って難しいなとこれ入力してて思いました。
乾燥でピリピリ感じるようです。化粧水でしっかり潤わせてから使うとピリピリは感じませんでした。

・プチプラ系のビタミンC誘導体からちょっとランクアップしたい方へ
・濃度の高いものを使ってからだと持続効果感じた
・香りはちょっとだけ甘めな柑橘

今お使いのものやお肌状態・お財布事情によって選べられるシリーズだと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**カメリア**さん
**カメリア**さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿163
アクセーヌ / マイルド ウォッシュ クレンジング

アクセーヌ

マイルド ウォッシュ クレンジング

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:120ml・3,080円 / 200ml・4,180円 / 400ml・7,480円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/12/20 12:42:11

クレンジングジプシーを終わらせてくれたクレンジングです!
もう2年以上、200ミリをリピートしています。

乾燥肌なので、クリームが良いという固定概念で、5,000円?のクリームクレンジングを数多く試しましたが、いつからか、細かい吹き出物に悩まされるように。

その後ミルクやウォーターなど、試してみましたが、いずれも吹き出物が改善されることはなく、藁にもすがる思いで、オンラインで、こちらのトライアルセットを購入しました。

使って1週間。
謎の吹き出物がほぼおさまりました。
驚き!感動!

最初はオイルタイプなので、すごく抵抗がありました。
他ブランドの敏感肌用オイルも試したのですが、既に荒れた肌には決して優しくなかったのです。

こちらはその名の通りマイルドなクレンジングでした。
乳化が一般的なオイルより少し面倒なのと、原料臭は気になりますが、メイクはしっかり落ちるのです。

毛穴汚れに関しては、オイルタイプの割に洗浄力は弱いかな、と思いますが、私含め、乾燥肌で毛穴汚れはあまり気にしていない方には十分かと思います。

肌がすごく安定しました。
一年通して落ち着いたままです。
もっと早く出会いたかった。
スキンケアやメイクがもっと楽しくなりました。

もうこれ以外のクレンジングは使えません。
溺愛コスメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

118件中 11〜15件表示

もうひとはなさん
もうひとはなさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

もうひとはな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • お笑い
  • インターネット
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

ハウスダストアレルギーもちの敏感肌。 続きをみる

  • メンバーメールを送る