TOP > ともらいむさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2401
コスメデコルテ / フェイスパウダー

コスメデコルテ

フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2021/11/17 21:32:47

これからの季節に重宝するルースパウダーで、とにかく乾燥しないのがありがたく、
また、綺麗なツヤ感が出て肌が若返って見える印象。
時間が経過してもトーンダウンせず、禿げることもなくキープ力もなかなかのもの。

愛用しているのは【11】(若々しいツヤ肌)です。
細やかなパールがナチュラルなツヤを出してくれます。
みずみずしいツヤで、ギラリと光るようなツヤではないので上品。

つけたては少しセミマット、ですが時間が経てば経つほど自然なツヤが出てきて、
さらにアイボリーの色が白浮きせず、とても綺麗な肌色に整えてくれます。
若干明るめの肌になるものの、ツヤの美しさからか不自然さは全くありません。

ただ、カバー力を重視するなら【12】(透明感のあるナチュラル肌)の方が
自然なベージュ色のため、シミや毛穴など様々な欠点をふわっと隠す仕上がり。
ですが、こちらはツヤ感が11より減退。
コスデコ粉の特筆すべきツヤ感が11より抑えられ、「らしさ」が減るのが勿体ないと感じ、
迷いましたが11に。

理想としては顔の中心部分は11で、フェイスラインに沿って12と使い分けすると
ナチュラルな陰影ができてシャープに仕上がるのではないかと。

【80】(血色感のあるフェミニン肌)は、含まれたピンクがイエベ秋の私には微妙に合わず、
なぜか肌色が浮いてしまいます。ミラコレもあまり合わない方です。

最も人気の【00】(素肌感のある生ツヤ感)は、確かに全色の中で抜きん出て、
なまめかしいツヤがとても綺麗で、ひそかな華やかさと透明感や明るさが出ます。
ファンデ等の色を損なわず、肌の質感を1ランクも2ランクも引き上げてくれます。
いわゆる、肌の綺麗な女優さんやタレントさんのメイクっぽいツヤ感仕上がり。

ただ、年相応のシミが少し、若い頃とは違う毛穴が少し気になり始めた私には、
このツヤが逆に粗を光らせて目立たせてしまう皮肉な結果に。
また、ルーセントタイプなので肌色やくすみカバーもそれほどありません。

薄暗い照明、飲食店やホテルの間接照明の下では綺麗です。
ですが、普通の日常生活のシーンではイマイチで、自分の肌の老化を痛感する結果に。
こちらは20代や30代の若い方、年齢に関係なくシミや毛穴の気にならない方なら、
例えようもないほど綺麗に仕上がると思います。
若い頃ならきっと愛用しただろうと思いました。

【10】(都会的なフォギー肌)は、12よりもさらにマットな仕上がりだったので
正直なところ、私には「よくあるルースパウダー」という印象になり見送りました。
ただ、テカリを抑えたい方、あえて上品でツヤを抑えた仕上がりが好みの方には
こちらもまた綺麗な仕上がりなので良いかもしれませんね。
私の場合は、年齢的にマット寄りだと老けて見える難点があります。

【30】(ゴージャスなテラコッタ肌)は、さすがに濃くて肌色に合いませんでした。

とにかく肌に優しく刺激がなく、しっとりした粉なのでしばらく長い付き合いになりそうです。
これが5千円台とは驚きです。
コーセー系列の粉は、価格の割には優秀な物が多いですね。
若い頃はルティーナや雪肌精、30代以降はインフィニティを気に入っていましたが、
これからはこちらがしばらくヘビロテになりそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kinkin4号さん
kinkin4号さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿84
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

NARS

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2022/7/8 (2023/8/18追加発売)

4購入品

2022/7/4 17:00:31

上半期が過ぎたのに今年初の口コミだったりするkinkinです 笑
みなさん、お元気ですか?
私は去年からずーっと関わってきた大型の仕事が片付いてようやく平穏と余裕を取り戻した感じです 笑
しんどかった、、、 笑

で、本題です。
大好きなnarsのセッティングパウダーからオーロラバージョンが出る!ってこれはもう買うしかない(涙)
見た目から買うしかない!(←うるさい)
ちなみに「ムーンウェーブ」という、素敵なネーミング!
キュンですなぁ。

指でとって腕につけてみました!
みなさん、どっちがオーロラバージョンか分かりますか?!
私は分かりません!!笑笑
ちなみに上がムーンウェーブで下のクリスタルに比べるとほんのりウォームトーン、、、かな、、、みたいな(笑)
後、気持ち、キラキラが多いかな、、、みたいな。
使用感はいつものパウダーと変わらないのでそれはすごく良くてサイバーにもならず。
あくまでほんのり!なのでコレでなきゃ!みたいな感じはぶっちゃけしませんでしたがやり過ぎも良くないし(笑)

なんて言ったって見た目!! 
コレ、大事。
パクト開ける度に上がる!!!
ので、違いを求めて買ってしまうと???かもしれませんが私はnars信者ですので上げていただくという気持ちです!(←ヤバイ奴です、自分 笑)

あと、いつものペラペラのパフはついてません。
BAさんもブラシで良く混ぜて!のせてね、と。
ですよね、マーブルですもんね 笑
皆さんが嫌いなあのペラペラのパフ、あれ結構使えるんですよ、出先で。
パウダー、少し取ってあぶらとり紙みたいに使えます 笑

うんざりするような酷暑ですね、、、
マスクからもまだ自由になれないし、、、
narsのパウダーは崩れに対して絶対的な信頼感がありますのでどちらもたくさん愛用したいと思いまーす!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
seroryyさん
seroryyさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿107
M・A・C / ラスターガラス リップスティック

M・A・C

ラスターガラス リップスティック

[口紅]

税込価格:4,070円 / 4,510円 / 4,840円発売日:2021/8/13 (2024/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/8/16 21:19:35

★ラスターのリニューアル版
lustre glass lipstick
・what in carnation
・not humble just bragging
※どうやらこの2色含め4色は限定らしい
今年のmacは何やら明るめのパープル推してるような気がする
(ボタニックの紫のリップも買ってないけど気になった)

旧(廃盤)lustre
・prettyplease

ここはリニューアル版のラスターガラスの製品ページなのはわかっているものの、先日廃盤を惜しんで購入した好きすぎるカラーもまとめてスウォッチしてしまったので、画像はまとまってになってる

左2つがリニューアル版、右が廃盤の中の1色

もう何がかわいいって色
青みピンクが古臭いだの、トレンドじゃないだのよく見かけるけど、それでも好きなもんは好きなんだから仕方ないじゃないか

リップはやはり透け感好物
唇透ける程度、激しくヌード寄りが大好物
もうご飯十杯食べられるのではないかと思うくらい昔からブレずに好き


こういう色は必ず「ブルベだから?」とかいう人が出てくるだろうな、と思うが、個人的にブルベだとかイエベだとかで似合う似合わないと言い切るのは固定概念以外の何物でもないと思っているが故、そういった型にはめる表現は嫌い

似合う似合わないじゃなくて、好きか好きじゃないか、または、見慣れていなくて違和感あるかないか、と総称している

肌質は無理だけど、肌トーンなんてベースメイクや下地でなんとでもなるし、他に合わせるもので違和感は極限まで減らせると思ってる
要は使い方と合わせ方だけの問題
そこに好みが乗るというお話

細かいシルバーラメが入っている、かなり透けた感じのシアーな発色
マスクにつかない、とかは無理だけど、一度塗ってティッシュオフして真ん中重ねる付け方が好き

ラメが入っていることと、淡い発色だからリップライナーは併用したほうがいいと思われる
試し塗りでそのまま使うとティッシュオフした後にラメが唇から出ていっちゃうことがあった

使い勝手が良いか悪いかはこの時代には向かないかもしれないけれど
けれども!
わたしはそれでも買う

というただの個人的な感想

太陽光でのスウォッチ動画は必要に応じてインスタ確認

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ma-毛穴さん
ma-毛穴さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿91
ベアミネラル / オリジナル ミネラルベール プレスト パウダー

ベアミネラル

オリジナル ミネラルベール プレスト パウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:9g・4,950円発売日:2021/8/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/9/10 20:19:15

NARSのリフ板からこちらに変えてみました。
リフ板と左右半顔ずつつけ比べましたが大きな違いはなかったです。
強いて言えば…
毛穴カバーはベアミネラル。
粒子の細かさはNARS。
減りの遅さ(コスパ)はNARS。
トーンアップはベアミネラル。

普段はトーンアップ下地と部分的にBBクリームを使う程度なので、ベアミネラルのシアーフェアで少しでもカバーできればと選んだので使いやすそう^ ^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nini(ににさん
nini(ににさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿702
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

NARS

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2022/7/8 (2023/8/18追加発売)

4購入品

2022/7/9 04:42:05

マーブル模様はそれぞれのようで、私の場合ほとんどイエローにふわっとブルーが入っています。ピンクが端に追いやられていて少し残念な気持ち(>_<)これは運ですね?!!仕方ない。通常のリフ粉が無くなったので見た目がかわいいこちらを選びましたが、正直なところ見た目意外で顔に塗ったとき、ハッキリとした違いは無いかな?と思います。若干色補正かかる程度なので既にリフ粉が手元にある方はわざわざ買わなくてもいいかも。私はちょうど買い足せて見た目も可愛いので満足です

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

ともらいむさん
ともらいむさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ともらいむ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る