2024/1/9 21:08:04
この冬ファンデ難民で、口コミ人気のリキッドはだいたい使用しました。
ツヤ系が苦手で、かといってマットだと乾燥が気になり。。
ファンデ選びの重視は、セミマット、ある程度カバー力(シミと毛穴)、崩れにくさ(崩れ方の綺麗さ)、乾燥
…全部ですね。。結局。
40代半ばになると今までの肌質と変わりさらにややこしくめんどくさい肌になり。ファンデ選びに悩みました。。
マットすぎるとカバー力はあるけど乾燥気になり、夕方は目の周りちりめんじわ、頬と鼻の毛穴落ちが目立ち。(NARSやゼンウェア)…夏場向き。
ライブリーの様なクリームファンデは塗りたてはしっとり美しいけど持ちがやはり良くなく…夕方にはほぼとれてる感。
ちなみに人気のDIORも使用しましたが、
夕方くすみ気がになり鼻Tゾーンは脂浮きで崩れました。。
こちらのコンフォートはいいとこ取りの様な使いやすさと崩れ方も綺麗ですし、重ねても重くなく。。
素肌が美しい感じに見えます。
美容液ファンデと言うのも、冬場の乾燥にも安心してストレスなく使えます。
夕方目元ちりめんじわも出来ませんでした。
マスクにもつきづらいです!
カバー力はあまりないですが、それくらいの方が崩れた時でも汚くなりません。
※下地はクリームインデイセット使用がおすすめです。
たるみ毛穴が悩みでポイント的に毛穴用のポア下地使用してましたが、無い方がかえってよれずに綺麗だと言う事に辿り着きました。
仕上げのお粉も付けてましたが、結局粉が時間がたってからの毛穴落ちを起こすので、このファンデは粉いらずと言うところもお気に入りです。
今まで色々重ねてましたが、とてもシンプルになり楽になりました。そこも嬉しいポイントです。
今は拭き取り化粧水、保湿液、クリームインデイ、コンフォートスキンウェア。
夕方のお直しにも小さな容器に移し替えたものを持ち歩いてます。重ねても重たくならず綺麗に仕上がるので最高です。
辿り着くまで色々試しましたが、このファンデに落ち着きました。。
伸びもとても良いので、コスパも良いです!
カネボウの国産の安心感もあり出会えて良かった♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- メイクスキンケア.Sさん
認証済 -
- 32歳
- 普通肌
- クチコミ投稿182件
2022/12/6 01:07:29
唇ぷっくり潤う美容液成分入り
下地にもグロスにも使える
程よい血色感と書いてあったけどほぼ透明と考えてもらっても問題ない
スパイシープランプ成分配合ということで塗ると唇にジンジンとした刺激があります
この刺激が唇をぷっくり見せるということなんですがこの使い心地あのデパコス商品を思い出してしまいます
Dior リップマキシマイザー
001と色も激似なんですが香りも甘めのミントでそっくり
香りはDiorの方が強めです
チップはViseeの方が平たく多めに取ることができます
個人的にはDiorのチップの方が小回りがきくので端の方は塗りやすい
どっちもジンジンと刺激がありますがViseeのほうが僅かですがマイルドな感じ
Diorは細かなラメ入り、Viseeはなし
容量はVisee 5.5ml Dior 6ml
違いはあれどViseeがコスパ良すぎますね
買ってみて損はない
比較画像出しておきました
参考になれば幸いです
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[その他]
容量・税込価格:12ml・1,650円発売日:2013/5/13
2013/5/17 22:36:59
目薬売り場の陳列の中でひときわオシャレなパッケージが目を引きます。
目薬なのに香水みたいなボトル、目薬なのにローズの香り!?
目薬なのにキャッチコピーがアンチエイジング。
いろんな意味でこれまでの目薬のイメージを覆す完全に大人の女性が
ターゲットの目薬です。
成分は、目の組織の新陳代謝を促すタウリン、目のピント調節をしている
毛様体の筋肉の疲れを回復させるビタミンB12、ドライアイ予防の
角膜保護成分コンドロイチン、充血を緩和する血管収縮成分
テトラヒドロゾリン、かゆみを抑える抗ヒスタミン成分クロルフェニラミン
という感じで、疲れ目にとか充血にとかある特定の症状の緩和というよりは
日常気になる症状を満遍なくフォローしてくれる万能アイケアタイプです。
ローズピンクの色は赤いビタミンB12の色なので特に色素が入ってる訳では
ありませんが、ローズの香りというのは、ゲラニオールというゼラニウム
などの精油にも含まれるバラによく似た香りの成分が添加物として配合されて
いるようです。
冷感刺激成分のカンフルやメントールも配合されていて、結構スキッとした
差し心地で、差した後に一部鼻へ流れてくるので想像以上にバラの香りが
します。
抑えたティッシュからもバラの香りがして癒されます。
効能・効果に"ハードコンタクトレンズを装着している時の不快感"もあるので、
ハードコンタクトなら装着したまま点眼できるようです。
わたしは普段は朝起きた時にロートの新緑水、夜寝る前に同じくロートの
養潤水をつけていて、こういうちょっと目を労る系の目薬が好きなので、
こちらはパッケージが可愛いから持ち歩き用にして、ちょっと目が
疲れたり、ちょっと乾きが気になったりした時にちょこちょこ
差したいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[その他]
容量・税込価格:12ml・1,650円発売日:-
2021/7/15 12:42:25
気分が上がるかわいいパケの目薬
目薬は効能より見た目に惹かれて買ってしまうタイプです。低血圧のせいか午前中は特にどんよりしていますが、かわいい目薬を使って気分を上げています。
朝晩に使用して、これまで5,6本を使いきりました。こちらの目薬を使わなかった日は目の調子がよくないので、私は効果を実感出来ています。使用期限がボトル側面(写真2枚目)に印字されているので管理もしやすい。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品






