




















[口紅]
税込価格:880円 / 1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/3/25追加発売)
2021/12/21 18:26:01
イエベ秋、健康的〜暗めの肌色、素の唇にわりと血色がある方です。
イエベ向きのカラーが軒並みweb限定なので★-1。他は文句無し!
マスク必須のご時世もあいまって、一番のお気に入りになりました。
ビックリするほど色持ちが良いのに、クレンジングでするりと落ちます。
塗って2-3分後に軽くティッシュオフすると、持ちが格段に良くなります。(その時点でティッシュに付かないことにまず感動…!)
仕事柄、マスクを付けながらたくさん話したり、顔全体〜鼻の下〜顎の下にがっつり汗をかいたり、マスクを1日に何度か変えたりすることもあるのですが、ほぼ丸1日(7時〜19時頃)持ちました。
ご飯食べてもあまり変わらず。脂っこいものを食べたり、ウェットティッシュなどで擦ったら、さすがに落ちました。
夕方になるとやはり乾燥を感じましたが、皮がめくれたりすることはありませんでした。
色持ちが良すぎて落ちないんじゃないかと心配になりましたが、普段のクレンジングで問題なくするりと落ちました。
参考程度に、使ったクレンジングを記載します。
・シュウウエムラ アルティム (オイル)
・コスメデコルテ AQ (クリーム)
・ビオデルマ H2O (リキッド)
↓2021/12/13 追記あり
幸い全色試すことができたので、追記しました。
■01 欲望の塊
ブルベ向き、青みのある、強いピンク。
イエベ秋・肌色暗めの33歳には、使いこなす自信がない。中条あやみさん、とても似合っていて美しい。
■02 Pink Banana
明度の高いピンク。
若々しく元気な印象に見せたい時に使ってます。
塗りすぎると唇だけ浮いてしまうので、私は1回薄く塗るだけにしてます。
YouTubeなどではブルベ向きと言われていますが、01ほど青みが強くないので、イエベでも大丈夫そう。
■03 陽炎
イエベ向き、薄づきベージュ。
仕事の場面など、普段使いしやすそう。
ナチュラルメイクや、アイメイクを主役にしたい時にも。
ただ、私の唇の色に比べるとヌーディ過ぎて、しっかり塗ると、逆に血色が悪く見えてしまいました。
■04 パンプキンワイン
イエベ向き、ザ・テラコッタ。
イエベ秋の私には、とても使いやすい。
重ねて塗ると、ブラウン感が強くなる。
人によっては、老けて見えてしまうかも。
■05 ダークフィグ
ブルベ向き、大人っぽいダークブラウン。
私の肌のくすみのせいだと思いますが、老けて見えてしまいました。
■06 2:00 AM
おそらくブルベ向き、深みのある、やや暗めの赤。
07 ラスボスほどくすみ感が無く、05 ダークフィグほど暗くない。
『メイクしたぞ!』という気合いが入るので、私は好きです。
ただ、パキッとした濃い色なので、TPOや服装を選ぶと思います。他のパーツとのバランスを考えないと、ケバくキツい印象を与えそうです。
■07 ラスボス
ブルベ向き、青みのあるローズレッド。
02 pink bananaよりも、重厚感があります。
青みが強くくすんで見えてしまい、私の肌には合いませんでした。
カッコいい大人の女性につけて欲しい、素敵な色です。
■08 モーヴシャワー (web限定色)
ブルベ向き、青ラメ入りピンクパープル。
ラメのざらつきなど無く、するする塗れました。
他の色に比べると、かなりシアーな発色です。
その分、調節はしやすそう。
■09 水晶玉のマダム (web限定色)
イエベブルベ問わず、使いやすそう。
青みが無く、鮮やかな、ザ・赤!
パーティーなど、華やかな場面で使いたい。
06と同じく、バランスをうまく考えないと、ただのケバい人になるので注意です。
■10 地底探索 (web限定色)
イエベ向き、ブリックブラウン。
ブリックって、煉瓦なんですね。赤茶色。
私の唇だと、茶よりも赤みが強く出ましたが、濃すぎることはなく、肌馴染みは良いです。
若い方はもちろん、30代以上でも使いやすい。
好きです。web限定でなく、ぜひ店舗でも展開していただきたい。
■11 5:00 AM (web限定色)
イエベ向き、ベージュブラウン。
暗すぎず、落ち着いた、品のあるブラウン。
身だしなみを整えた『きちんと感』が出ます。
でもケバくはないし、浮わついた感じもない。
大好きです。
個人的には、11が一番、肌馴染みが良かったです。
次が04、その次が10。
イエベで、落ち着いた色味をお探しの方には、是非一度お試しいただきたいです。
大事なことなので、もう一度言います。
web限定色、店舗でも展開していただきたい。
以上、参考になれば幸いです。
取り留めもない長文駄文を読んでいただき、ありがとうございました!
[口紅]
税込価格:880円 / 1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/3/25追加発売)
2022/12/16 18:28:18
【追記】
もう、他のリップを見る時にはリップモンスターと比べて買う価値があるのかという基準になってしまいました笑
12と13を買い足すことができました。
13は私の唇だと発色しなくて残念でした…。
ただ、12の誓いのルビーが5のダークフィグを超えて大ヒットです!!
5も好きなんですがもうちょっと赤みが欲しいなと思ってたところにぴったり。
7よりもちょっとだけ暗いのが顔から浮かなくて大好きです。
2022年ベスコス大納得です。
【最初の投稿】
本当に落ちないです。思わず「え!?」って声出たくらい笑。
今まで色々落ちにくいリップを使いましたがこれがダントツ!
マスク・コップにほとんど付かないのが快適で、本当に嬉しい。何だかそれだけでメイクが上手くなった気がします笑
ちょっと乾燥を感じるのですが、リップクリームを下に仕込んでも上から塗っても落ちにくいのですよ。
落ちにくいリップも、リップクリーム重ねるとダメになっちゃうのがほとんどなのでこれは画期的。塗ってから軽くティッシュオフすると、より取れにくいと感じるので、リップクリーム重ねられるのがありがたいです。
色は、01、02、05、07を買いました。
田舎のホームセンターには普通に置いてありました。嬉しいような悲しいような…いや、嬉しい。
ホームセンターは穴場ですよ!
自己判断ブルベ夏、唇は濃い色で、普段ナチュラルメイクです。普段使いには05が良い。そこにちょっと07重ねるのが今のところとても好き。
パッケージが真っ黒で、いかにもKATEって感じですが、テンションの上がる感じではないのと指紋が気になります。あと、パッと見、何色なのかわからないなぁ…とは思いますが中身が最高すぎる。
見かけたら絶対1回は使ってみて欲しい!
本当にオススメ。
[口紅]
税込価格:880円 / 1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/3/25追加発売)
2021/12/17 07:52:49
イエベ秋の私がほしい!と思ったカラーは全部揃ったので全色唇に塗ってスウォッチしてみました。
撮影のときの日の当たり方によって画像ごとに明るさの違いはありますが、カラー加工は一切していないので実際のカラーに近いと思います。人によって発色違うと思いますが参考になれば☆
皆さんご存じの通り、色持ち最強!ほんとに落ちない!
ティントのように染まる感じじゃなくて、唇にのっている感じなんです。説明難しい…
唇にのっている感じなのに落ちない!一度ティッシュでおさえるとピタッと定着して唇をんまんましてもよれたりしません。マスクにもほとんどつかなくなります。画像は塗ってすぐティッシュでだいぶ強めにゴシゴシしてます。笑
塗って時間経ってからだともっと色味残ると思う!
マットならなんとなく落ちにくいのはわかる。でもちゃんと艶もあるのに落ちない!この艶感が本当に好みです。グロスほどテカテカせず、ふっくらしっとりむっちり、みたいな感じで。笑
マスクする前は一度ティッシュオフしてからのほうが落ちないので、ティッシュオフするときは「あぁー美しい艶感がーもったいない!」って気持ちになります笑
でもティッシュオフしてもパサパサ感はないのです。ほんとにすごい!
塗り心地も大好き!スルスル塗れる軽い塗り心地で引っかかりなく塗れちゃいます。
色味
03 陽炎/ロゼベージュ
肌なじみがよくてオフィスにも◎そしてモテそうなカラー。笑
04 パンプキンワイン/テラコッタブラウン
一番好き塗ると肌が白く見える!私の唇だとオレンジが強く出てほんのりとブラウンかな?季節問わず使えそうなオレンジです。
05 ダークフィグ/ブラウンレッド
お洒落カラー!ちょっとローズっぽさを感じる?
10 地底探索ブリックブラウン(WEB限定)
名前の通りレンガっぽいカラー!ブラウン味はあまり感じず、手持ちのリップモンスターの中では一番赤味が強いです。
11 5:00AM/ダークブラウン(WEB限定)
ダークフィグと似てるかな?と思ったけどこっちのほうが自分にはしっくりくる。ダークフィグはブルベさん、5:00AMはイエベさんのブラウンって感じかな。ブラウンだけどピンクっぽさも感じられて陽炎の次にモテそうな色だと思いました!笑
色味もみんな素敵だし、塗り心地、質感、何と言っても色持ち最強で大げさじゃなく今までで一番好きなリップです!一生使い続けたい!!笑
最近店舗でもちょっとずつ再入荷し始めてるらしいのでまだ入手してない方も探してみてくださいね♪
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・5,280円発売日:2020/9/20
2020/7/14 12:07:34
マスクで荒れてしまった肌を鎮静化させてくれた、私のお守りアイテム。スキンケア命で普段肌荒れを起こすことは滅多にないのですが、暑い中マスクで蒸れてしまうせいか肌が荒れてしまい、落ち込んでいるときにこの商品に出会いました。
夜寝る前に肌荒れしたところに塗るようにしているのですが、次の日起きると改善しているような気がします。効果絶大とは思いませんでしたが、なにも塗らずに寝るときよりは直りがはやいです。
塗り心地ですが、皮膚科で処方される塗り薬よりもペトペトしないです。なので、枕についてしまうようなこともなく、寝る前でも安心して使えています。また、私は部分的に脂っぽい箇所があるので逆にこの商品を使うことで肌が荒れないか心配していましたが、そんなことは一度もありませんでした!
マスクをつけなくてもいい時が来るまでは、引き続きこの商品にお世話になりたいなと思います!
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません