





























2019/7/3 00:04:48
感想を追加します
透明感のあるピンクで色、塗った感触もなめらかだったんですが…私の場合ちょっと唇荒れました。人によると思うけど…。
やはり敏感肌気味な人は、それなりの値段がするものじゃないとダメなのかなぁ…残念
101番ルーセントピンク、透明なピンクという感じの色で限定色という言葉に惹かれ買いました。
家で唇に塗って画像で見ると結構しっかりピンク?という感じですが、お店で塗ってみたときはほのかにピンク色に色づく程度で自然な仕上がりでした。
帰って自撮りしてみるとこんなおばさんにピンク色平気なのか?!と我ながら驚きましたが、自然光ではもっと自然の色に近い薄めの色づきです。
2019/11/16 17:25:01
101 ルーセントピンク
王道ピンク!って感じの色。
塗りたてはふんわりピンクですが、
15分後は馴染んですこし濃いピンクに?。
品の良いピンクで大人気分。
102 シマリングベージュ
この色とても?いい!
ピンクベージュなので使いやすい色です。
ティッシュオフすると、赤みが残るけど
このギャップがお気に入り。
どちらの色もティッシュオフすると
1番色味が濃くなって
ツヤ感がなくなる分ラメが目立ちました。
ティントリップって
蛍光ピンクになりがちだけど
オペラの限定色は蛍光にならないから好きだし使いやすいです。
2020/10/7 20:06:50
OPERA リップティント N
写真(左から)
06 ピンクレッド
05 コーラルピンク
101 ルーセントピンク(限定色)
102 シマリングベージュ(限定色)
103 ガーネットジェム(復刻色 09 テラコッタ)
オペラのリップは旧デザインの時から愛用していて、
03 アプリコット、04 オレンジも使用していました!
この2色はもう使い切ってしまい今回レビューはできませんが…
パッケージが新デザインになってスリムになりとても可愛い!!!
ひと塗りでしっかり潤い、発色感は「色をのせた!」てゆうより、「唇そのものに色付いてる」ていう感じかな。
どの色を使用しても肌馴染みがとてもいいと思います。
ティント効果で色落ちもそんなに気にならないくらいだと…
(ティントの中では効果は弱い方かもしれないです)
オペラのリップは度々限定色が出るのでとっても楽しみなリップの一つ!
この金額で、この仕上がり使用感はかなりコスパ良いと思います!
なので何色も欲しくなる!
101 ルーセントピンク
102 シマリングベージュ
は唯一のラメ入り!
こちらは他のリップに合わせ重ね塗りとしても使用して楽しんでます。
103 ガーネットジェムは人気すぎて
復刻色「09 テラコッタ」として出てきました!
103 ガーネットジェムのときに買えたのでまだそれを使用しています。
これからの寒い季節には1軍入りのリップカラーです。
私の周りでも、1人1本は絶対に持っているリップなので知らない人はいないかと思います。
プチプラリップでは堂々の1位です?
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2023/12/19 12:00:31
今まで使ったスキンケアアイテムの中で、1番ニキビが治りました。私の肌質は、敏感肌かつ混合肌です。今まで〇プログラム、ア〇ア、ド〇タージャルト、ミ〇ン、メ〇ノcc、〇潤、イ〇サ、イ〇スフリー、シカ系の諸々、、、などなど色んなアイテムを使ってきて、ニキビで汚かった顔面も人並みくらいの肌に戻ったのですが、やはり部分的にニキビが繰り返し出来たりテカッたりして悩んでいました。また、7年程色々な商品を使ってみたなかでこれを使えば治る!!みたいなアイテムに出会ったことはありませんでした。(強いて言うならイ〇サの化粧水、ド〇タージャルトのクリーム、メ〇ノccのビタミン凄いやつ、〇プログラムの化粧水、アメリカ産の高濃度レチノール)しかし、このアゼライン酸を使ってびっくり!使った翌日からニキビが明らかに小さくなって、ニキビのない部分もいつもより、もちもちすべすべになりました。使い続けると今までにないくらい肌のキメ顔細かくなりました!本当に感動してすぐにストックを買いました!効果が出るまでに個人差はあると思いますが、ニキビや肌キメ、テカリに悩んでいる方はぜひ使ってみてください!
自己紹介はまだ設定されていません