871件中 16〜20件表示

○きょん○さん
○きょん○さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿68
trilogy(トリロジー) / ローズヒップ オイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップ オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・4,378円 / 45ml・6,600円発売日:2008年2月

7購入品

2009/11/27 10:42:56

<追記>
顎ラインに出来たアダルトニキビには、こちらのローズヒップオイルを下記の手順↓でさ〜っと付けた後にまた手にたっぷり取り、今度はニキビが気になる顎ラインのみにた〜っぷり付けます。
そうすると、次の朝にはニキビの芯が枯れてつやつやになります。これを使うようになってから、アダルトニキビで悩まされることが無くなりました。
製造過程の1〜10まで自然素材なので、肌が慣れることなく大助かりです^^


---------------------------------------
新宿伊勢丹のオーガニック専門店コーナーにて購入しました^^

最近ローズヒップの素晴らしい効果に注目し、色々調べた結果、トリロジーのローズヒップオイルが一番だと行き着き、いきなり現品購入です。

まずテクスチャーはサラサラでオイル独特のべたべた感は一切ありません。
牛乳石けんで洗顔→精製水で拭き取り→精製水でパッティング10分→手作り化粧水(レシピは当口コミの精製水にあります。)→顔がぬれている内に5滴ほど手のひらに伸ばしたローズヒップオイルを伸ばす。以上です。
今まで色々なデパートコスメを使ってきましたが、今のナチュラルスキンケアにしてから調子が断然良いです。
エクシアのシークレットフォーミュラや、ハーバルオイル、馬油、椿、ホホバ油とあらゆるオイルを試してきましたが、こちらが断然使いやすく、効果・お値段共にダントツでした。
アダルトニキビやくすみでお悩みの方にはかなりオススメです。

色々な使い方が出来て、私は湯船に浸かりながらスポイト一回分をたっぷり取って、デコルテまでをゆっくりとフェイスマッサージしたり、ガスールに混ぜて使ったり、乳液/美容液のポジションに置いたり。

余談ですが、擦り傷などのケガにも塗っておくと、治りが早いです^^
私が現在使っている基礎化粧品は全て傷口に塗っても大丈夫なアイテムばかりです。
通常の化粧水なんか傷口に塗れませんよね?
でも、傷にも使えて、さらに自然治癒力を促進させてくれるような安心素材が、本当の意味で肌に良いのだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
チワワワワさん
チワワワワさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿68
SUQQU(スック) / トーン タッチ アイズ

SUQQU(スック)

トーン タッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.5g・4,070円発売日:2019/8/2 (2022/11/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/8/2 19:04:01

1番影色、7番咲色香、11番橙陽、12番秋蛍
を購入しました。
高いですが、最高のお品です!
私は今までアイシャドウはルナソル、アディクションを主に使っていて、どちらのブランドにも少し飽きていたものの、SUQQUのパレットは今ひとつ使いこなせる気がしないorあまりビビっとこなくて購入していませんでした。
しかしこちらをSNSで見た時一目惚れし、実際店頭で試してみて、他のブランドには出せない色や質感、ラメ感だと感じました。
しっかり発色しながら主張しすぎず、上品に、そして一日つけてもくすまず色持ち良好で、ホントに素敵な商品です。

それぞれのカラーについて
1番 赤みを帯びたマットなブラウンです。中間色にも締め色にも使えそうです。王道ブラウンで一つ持っていて損はないです。一見他のブランドでもありそうな色かと思いましたが、この派手すぎず地味すぎず柔らかく上品発色はSUQQUならではなのではないかと思います。

7番 薄パープルですが、肌に乗せるとくすんだピンクのようなお色になり可愛いです!ブルーやピンク、シルバーラメが入っており、チラチラとしてかわいいです。ラメはギラギラせず程よい存在感なので、オンにもオフにも使えるかと思います。ちなみに、大人可愛いかんじに仕上がるのはどれですか?と聞いて一番最初におススメされたのがこちらで、購入した中で一番気に入っています!

11番 こちら、秋っぽさもありながらオールシーズン使えるようなお色です。オレンジにゴールドラメで元気が出ます。少し気分の落ち込んでいる日などに瞼にサッと乗せると気持ちが上がるかなと思います。本当に綺麗なオレンジです。トーンがとても丁度よく、明るすぎず暗すぎない。このシリーズ一押しのお色と聞きましたがそれが頷けます。オレンジのアイシャドウって薄くても濃くても私は、うーんというかんじだったのですが、こちらは絶妙!

12番 このラメはかわいすぎました…!ラメ好きで色々持っているので、これはパスしようと思っていたのですが、手に出してみた時にパスできなくなりました。。濡れツヤまぶたを謳うアイシャドウって数多くありますが、これこそ「濡れツヤまぶた」になれます。ただのラメじゃないです。ビックリしました、他の濡れツヤなんて詐欺に思えるくらい(笑)

以上、SUQQUの回し者かというくらい褒めちぎっていますが(^^;本当にこちら、素敵な商品です!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なんこぶさん
なんこぶさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿104
ケイト / ヴィンテージモードアイズ

ケイト

ヴィンテージモードアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/9/4 11:02:32

BR-1これは最高。イエベ秋の為のオレンジブラウンのシャドウです。これだけでお洒落で完璧な秋顔が出来ました。

私は地黒タイプのイエベ秋です。地黒の肌にとても馴染み、綺麗な陰影ができ、程よいラメはゴージャスに見えます。このアイシャドウに暗めの朱色系リップorブラウンリップを付けると完璧ですよ…。ため息が出るぐらい完璧…。笑

グロウヴィンテージカラーのオレンジを入れるとどうしても秋仕上がり風ですが、オレンジを塗らず他の3色で仕上げてもデカ目効果があって、なおかつどの季節でも使えそうです。

うまく写真に撮れませんでしたが、イエベ秋の方は本当に買うべきです。(ちなみに写真の塗り方はパッケージに書いてあるシンプルな塗り方です。オレンジ囲みでも、薄く入れれば普段使いできます。濃く塗るとグッとモード感が出ます。)今まで使ってきたシャドウの中で1位と言っても過言ではないレベルで気に入りました。

追記、色持ち
色持ちはプチプラにしてはかなり良いと思います。アイシャドウベースを塗って1日外にいましたが、少しヨレるし塗った直後よりは色は薄まりますが、それにしてもまだオレンジ感がありました。他の色も購入したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
親指こあらさん
親指こあらさん
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿53件
オバジ / アクティブベース PQエッセンス

オバジオバジからのお知らせがあります

アクティブベース PQエッセンス

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/11/1

7

2011/11/20 10:14:38

事前モニターだったので、こちらの商品については口コミできなかったのですが・・・

☆祝★発売☆ やっと声を大にして言えますね!!www

この美容液、ものすごく使用感がいいです。
今回のキャンペーン特設サイトにも私のコメントが掲載されておりますが、
モニター期間を終えて一番初めに他の美容液などとの違いを実感した事といえば、
肌に嬉しい「潤いの輪」ができた事!

使い続ける度にお肌がぷるぷるもっちりしてきて、
さすがオバジさん研究10年の成果、整肌成分PQQがお肌にぐいぐい浸透していく感じが実感でき、とてもお肌にいい感じです♪
テクスチャーはこってりしていますが使用後の肌は嫌なべたつきもなく、肌にぐんぐん馴染んでいく不思議な感じがとてもいいです。
個人差はあると思いますがこの香り、私は好きです。

結果、こちらの商品のお陰で今年は
季節の変わり目によくありがちな、お肌の乾燥による目元口元の粉吹きやざらつきが気にならなくなりましたね。
この値段でこれだけの効果があるのは正直お得だと思います。個人的に気に入ったので、是非続けていきたいです。

「なんだか最近肌のキメが乱れてきてるような・・」とか
「肌にハリがなくて心なしか顔全体がたるんできたので以前より鏡を見る回数が減ってしまった」とか、
「化粧のりが去年より悪い・・」
「つい2〜3年前には平気だったのに、夜更かしすると朝の肌の調子が俄然悪いんですけど!!!」

と思い始めた方に

是非、初期エイジングケアに取り入れてみて欲しいです!

使用した商品
  • 現品
ガラスノウマさん
ガラスノウマさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿237
ジュジュ / マダムジュジュ

ジュジュ

マダムジュジュ

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:45g・770円発売日:1950年9月

ショッピングサイトへ

7リピート

2008/2/3 23:36:06

主人のおばあちゃん、
つまり息子のひいおばあちゃんの寝室にお邪魔する機会がありました。
そこには使い込まれた鏡台があり、
椿油とつげの櫛、そしていくつかの化粧品が置いてありました。

息子が鏡台の引き出しを開けて遊び出すと、
ひいおばあちゃんは叱るどころか私に化粧品の説明をしてくれたのです。
年を重ねても毎週美容院に行くのが長い間の習慣という
彼女の美の秘密を覗き見するような体験で、とてもわくわくしました。

資生堂の口紅とネイル、ちふれの日焼け止め。
亡くなった旦那様からのプレゼントというディオリッシモ。
他にもいろいろな美の秘密が。

友人が営む馴染みの化粧品店が店仕舞いしてから
化粧品はずいぶん買わなくなってしまったけれど、
昔からのお気に入りは欠かしたことがないという彼女が教えてくれたもののひとつが
こちらのクリームでした。

しわはあるけれどもシミひとつない
87歳の彼女の美肌の秘密がどうやらこのクリームらしいのです。
「洗顔の後はこれだけ。やっぱりこれが1番よくて、若いあなたにも」
と言うので、ストックをひとついただいてしまいました。

こんな話で盛り上がる中、
ひいおばあちゃんの膝にちょこんと座ってどうぶつのビスケットをつまむ息子は、
いつになくおとなしくしていました。

さて、使用してみての感想です。
香りは確かにレトロですが、慣れれば大丈夫でしたよ。
あまりにさっぱりなので、クリームとしてのふたの役割はいかに?!と疑問を抱いて
試しに化粧水後これなしで寝たら翌朝毛穴が開いていたので、
水分と油分のバランスを保ってくれる役割を見事に果たしていたことが判明!
しかも、気がつけば毛穴が目立たなくなってきました。

スキンケアを変えたときって、
3日目くらいから小さなにきびが出来て、3日くらいでまたそれが落ち着いて、
それからはトラブル無しに使える、というのが常だったので
そんなものか〜と思って今まで生きてきたのですが、
なんと、これは3日目の法則がなかった!
合うって、こういうことなのね?!とショックを受けた製品です。
さっぱりした使用感ものの方がわたしの肌にはあっているのですね。

先日、ひいおばあちゃんにご報告したら、
「同じものばっかり使ってると肌が慣れるから、他のと交互に使うともっといい」と
またアドバイスをいただきました。
そのときに教えていただいた製品のクチコミは、また後日・・・。

使用した商品
  • 現品

871件中 16〜20件表示

くまぴょんぴょんさん
くまぴょんぴょんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くまぴょんぴょん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • お笑い
  • 料理
  • 食べ歩き
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

インスタ始めました。 オイリーでヘビー級敏感肌です。 目元口元は乾燥。 アットコスメは 音声プログラムで入力していますので 誤字脱字が多いです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る