・ゅき・さん
・ゅき・さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿176
ルナソル / アイカラーレーション

ルナソル

アイカラーレーション

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,820円発売日:2019/8/7 (2024/5/17追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/8/30 06:39:25

定番化した15、フローレスクラリティを購入。
ルナソルの店員さんには、良い方に巡り合った記憶がないので、ネット購入一択でした。(笑)

もう十年前?
スキモデ大ブームの時に、粉飛ぶわ、パサパサのアイシャドウ、アイシャドウベース面倒…ってことで、タッチアップ後しばらくルナソルアイシャドウと私は合わないと思い離れておりました。

またバズってる商品が出たと言うことで…
さすがに粉質は変わってるだろうーと期待。

「あれ、10年経ってこれか…」が、ごめんなさい、正直な感想でした。粉質に関しては。
オイルリッチ?だとか、いろいろと処方は変わっているようですが、しっとりーって感じではないので、単純に、私が指で触ってみて、ふわっとするアイシャドウより、少ししっとりするアイシャドウが好みなだけです。きっと。
アイシャドウベースもあまり自分は使いたくないので、ただの相性です。すみません。
粉質はディオールやトムフォードが好きなので、ここは好みです。

色味は皆さまの口コミの通り、ヌーディマットベージュ2色(薄め、濃いめブラウンベージュ)ラメ(大人気クリアシルバー、ピンクベージュ味)です。昔のブラウンパレットから、アップデートしたブラウンパレットです。

締め色という概念は存在しない。締め色にも、ミディアムカラーとして使うも、そこは個人の好みに委ねられている、自由度が高くなったブラウンパレットに進化していました。

アイシャドウはこうやって塗ってね、とブランドが推奨する塗り方もありつつ、やはり自由度が高い。他のアイシャドウと組み合わせても良いパレットなので、購入して正解でした。

マット2色について、濃いめベージュを先に塗って、くすみを生かしつつ薄めベージュでぼかすのもあり、スタンダードに薄めベージュでくすみを飛ばして、濃いめベージュをキワに塗ったり、むしろ塗らなくてもOK。薄めベージュはほんと、デイリーに使用したい色味です。気に入った。
ヌーディなアイメイクもトレンドのようなので、様々な楽しみ方ができます。マットだけで終了してもいけちゃうくらいのアイシャドウですが、やはりこちらはラメがウリ。

ラメ2色は、左上の宝石だダイヤモンドだと言われてるシルバーラメ。昔はゴールドラメ大好きだったけど、トレンド的にも年齢的にも、透け感シルバーがしっくりきます。チラチラ上品なラメです。確かにこれはあまり他では見ないかもしれない…!どさっとつけても、つきすぎません。むしろパレットの見た目とは違い、弱めにつくので、アディクションラメなどに慣れている私は、「おや!上品!」となりました。
シルバーは発色せず、なんとも言えない透明感ありありの、シルバーラメ。(伝わる?)
オフィスメイクで厳しいところは難しいかもですが、あくまで上品チラチララメなので、一度ためしてみては。ダイヤモンド、宝石と言われる意味がわかりました。角度によってキラッと、しつこくない光り方。
時短で指で載せてる私が悪いのですが、ちょっと広めにつくので、少し粉飛びしてるのかも?です。
ここはしっとりアイシャドウのアディクションラメなどとは少し違う。でも、とんでもいやらしくないくらい、とにかく透明感すごいラメなので、まぁよしとする(笑)

あとはピンク味ベージュ味?なラメ。こちらはどこかで絶対出会ってる、出会ってない人はいないでしょ、と思う定番カラーのラメなので、あまり新鮮味はなく。これを瞼に塗ったら一気に「いつものメイク感」になったので、私は下瞼専用にしようかな…こちらのラメ質感は、宝石ではなく、よく見るラメ感でした。こちらの方がやっぱりラメがぎっしりミチミチなので、粉飛びはマシかな?と。他のアイシャドウに乗せる使い方も万能かと思うので、ご自由にお使いください、といったところかな。と思います。

自分と相性の悪い10年以上ぶりのルナソルアイシャドウ。(笑)バズってるから買ったらどうなるのか、と不安半分で購入しましたが、左上のシルバーラメに救われました。そして、パレット内のカラーも、今のブラウンパレットは進化している!と実感。抜け感、透け感を楽しみたいと思います。

そして、価格が2,000円近くも上がってるんですねー。以前はこの5,000円(税抜)で買えたような。トレンドパレットをシーズンごとに買い替えるのは、なかなかハードルが高くなりましたっ。よく選んで買わないと。まぁこちらのカラーは、とんでもなく流行遅れになることもなさそうなので、総合的には満足です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
minatokuminさん
minatokuminさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿27
コスメデコルテ / AQ ミリオリティ フェイスパウダー

コスメデコルテ

AQ ミリオリティ フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:30g・22,000円発売日:2016/8/21

6購入品

2020/5/10 11:09:21

つきつめた透明感を求める美意識高い人向け。2万越の価値はあります。元の肌を生かした綺麗な透明感が出ます。とても滑らかです。世間では5千円の方が口コミ多いですが
2万円越えるフェイスパウダーを簡単に購入する人口比率が少ないだけであってやはり
ミリオリティは
お値段だけのことはあります。色黒さんと
カバー力がほしい人には向かないです。
突きつめた美意識と透明感がほしい
肌の綺麗さを際だせたい方には本当にお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くろっりぃさん
くろっりぃさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿24
コスメデコルテ / AQ ミリオリティ フェイスパウダー

コスメデコルテ

AQ ミリオリティ フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:30g・22,000円発売日:2016/8/21

7購入品

2020/6/26 13:04:41

高いですよねぇ。
誕生日くらいじゃないと…庶民の粉マニアの私には「買ってやる!やってやる!今日こそは!」という気にはなれませんでした。
誕生月特典だとか、クーポンだとか、そういうものに後押しされなければ、やれなかった。

でも、本当にやってやって良かったのです。
このパウダーはすごいです。
何が凄いかって、つけた場所が分からない!
肌にのせた瞬間に、消えるように馴染んでしまうのです。
毛穴にもシワにも、肌荒れにも消えるように、もともと其処に存在していたかのように、自然に馴染みます。
だけども、顔色もトーンアップし、さらには、肌の様子を整えてくれる!
じっくり見られなければ、元から、お肌のきれいな人…です。
はっきりピンクと分かる色のパウダーですが、赤みに悩む私の肌の上で、赤く発色しない点も素晴らしい。
(ピンクのパウダーといえば、今は亡きディシラさんに名品がありましたが、あちらのほうが、少しだけピンク味の主張が強かったです)
ラメやパールはありませんが、程よいツヤが出ます。
しっとりとした付け心地なのに、意外と、汗や皮脂にも崩れにくいのです。どこにつけたのか、分からない程に肌馴染みが良いので、崩れた部分も分かり難いのです。
コスメデコルテのパウダーも、肌馴染みは良いのですが、崩れてくると、毛穴落ちしたり、浮いてきてしまいます。
そして、私だけかもしれませんが、コスメデコルテのパウダーは、肌の調子が悪いと、ノリが悪く、乾燥やひりつきを感じます。
ミリオリティになりますと、それがない。
(両者は一見、よく似ているように感じますが、これが価格の違いなんでしょうね)
さらに、かなりの少量できれいに仕上がるので、長持ちしそうです。
私のように、あっちの粉こっちの粉とよろめく不届き者なら、数年使えるでしょう。

私にとっては、高級店で、最上級のおもてなしを受けたような気分になれるパウダーです。
パウダーの質だけなら、の話ですが。

ただ、この蓋はなんなのでしょう。
被せるだけの重い蓋…
蓋がコップになる水筒を思い出します。
確かに、いざという時(どんな時?)は、コップの代わりになりそうです。
いやいや、高級店のドアって、やたら大きくて重いことが多いから、あれと同じ感覚なのでしょうか。
高いわよ、覚悟して開けて頂戴…のような。

しかしながら、この蓋をとると、下のアッサリ具合に戸惑ってしまいます…
(シンプルな中蓋があり、パウダーの入った下側のケースが現れるだけなのです。蓋のようなAQ!という主張は全くなし)
ここで、レフィルってこれか?もともと、これだけ買えば良かったのか?
…と、庶民の粉マニアは、セコいことを考えてしまいます。

また、シフターというのでしょうか、パウダーの上にのせる網状のもの、あれが、パウダーの細やかさや量に対して、頼りなさ過ぎるように思うのです。
何回、上にのせても、少しの振動で、パウダーが大量に被さってしまい、埋もれていく…
クレドポーさんのプードルトランスパラントも、同じようなシステムですが…
イタチごっこというか…使用前、使用時、使用後と、けっこう…気を遣います。
ガタガタやらない、お淑やかにメイクをする女性にこそ、使って欲しいと言う願いなのでしょうか。
だんだん…このシフターというもの、埋まってしまっても、何とも思わなくなり…
上の方に盛り上がったパウダーをパフやブラシで少量とって使用するようになってしまいました。

パウダーが非常に軽く、細やかなので、中蓋を開けるたびに、ふわっと周りに飛んでしまうのは仕方がないのですが、
中蓋を閉めるたびに…
 ジャリジャリ ジャリジャリ
…と、庭の砂利でも踏みしめているかのような、メイクとは程遠い音がするのが、気になります。
パウダーが入った下側のケースが、パウダーに対して、やけに浅い(?)のも…中蓋周りに付着し易く、ジャリジャリの原因を作っているような…?

ケースが似た作りの、プードルトランスパラントでは聞いたことがないので、
ケースの材質か、パウダーの質によるものなのでしょうか?

フェイスパウダーに関して、ルースタイプは、一生これで!
と宣言したいところですが、
Threeのルースパウダーもなかなかでした。

同じピンク色のパウダーで、ツヤツヤ系のディシラさん(こちらはパール入り)のルースパウダーのケースは、やたらと大きいですが、軽くて、きれいで、使いやすくて好きでしたが…ああいった感じは流行らないのでしょうか…。

パウダーの評価は最高点です。
ケースと、ジャリジャリは…評価しないでおきます。







使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Moanasurfさん
Moanasurfさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿173
コスメデコルテ / AQ ミリオリティ フェイスパウダー

コスメデコルテ

AQ ミリオリティ フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:30g・22,000円発売日:2016/8/21

7購入品

2022/7/24 12:01:26

口コミを信じて現品購入しました。
結果、最高です!!
塗った瞬間毛穴がなかったことになります。 

パウダーは色々と持っていて使い分けているのですが、これは絶対リピ決定商品になりました。(中々無くならなさそう…)

ただ、コスメデコルテさんは近くのデパート両方とも愛想が悪く、購入意欲が低下するので
接客だけは見直していただけたら嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RIKOMさん
RIKOMさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿75
NARS / パワーマットリップピグメント

NARS

パワーマットリップピグメント

[口紅]

容量・税込価格:5.5ml・4,400円 / 5.5ml×2・6,050円 / -・4,400円発売日:2017/9/15 (2023/11/17追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/5/28 21:56:00

落ちにくいけど、つけた時に9割くらいの確率で歯紅になるので、注意が必要です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

112件中 56〜60件表示

みーみんごさん
みーみんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています

みーみんご さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る