37件中 21〜25件表示

けいうるさん
けいうるさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
リンメル / ショコラスウィート アイズ

リンメル

ショコラスウィート アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.5g・1,760円 / 4.5g・1,936円 / -・1,760円発売日:2011/9/2 (2023/1/27追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/11/1 14:08:33

色々試してみたくてロイヤルヴィンテージアイズと一緒に購入。
パレットを見た時の色の違いはわかりますが、テスターを付けてみると違いがあまりわからず、限定のアイテム・アサイベリーショコラを購入。
本当はラメがあまり得意でない為、ソフトマットに興味がありましたが、色の豊富さでこちらにしました。

ブラウン系はくすみやすいのですが、これはブラウン寄りのパレットなのでベース多め、あまりブラウン系の色を多めに乗せず、全色使わないようにしました。
上3色を重ねるとレッドブラウンの様な奥行きのあるカラーに変身。
個人的にピンクが好きなので赤系かぁ…とちょっとがっかりでしたが、普段買わない色なので、いい機会になりました。
割とパールが強く、塗りすぎるとギラギラしそうなので、一番上以外の色はブラシで軽く1回取った位に抑えてます。
香りはそんな強い印象を受けませんでした。
そういえば香り付いていんだったな、と思いだしてから嗅いだくらいなので、めちゃくちゃ敏感でない限りは気にならないと思います。

色選びの自分なりに思ったことは
・ベースがピンクな方が好き/馴染む人は一番上がピンクの物を選ぶ。
黄色っぽい方が好き/馴染む人は一番上が黄色っぽい物を選ぶ
・右下はラメが多く、色が付くほど塗りすぎる事はまず無いと思うので、右下の色は見ないようにする。
・メインでまぶたに出てくる色は真ん中2色なので、可能であればテスターで2色をブレンドしてみる。

色が多すぎてどれ選んでいいかわからない時は参考にしてみてください。

ちなみに私は時間が経って取れかけた位の色味がちょうどよく感じました。
瞬きでいい感じにまぶたの色もブレンドされて案外好みかも。

====
2021/11追記
限定の111・サングリアショコラ購入。
テスターで手に出した時は似合わないだろうなぁ…と思いつつ、色味はめちゃくちゃかわいくて好み。右下のラメの赤も実際見るとすごくかわいい!
今アイシャドウブーム来ているので購入しました。

色味もピンク〜赤と何となく統一感があります。
締め色は黒っぽいこげ茶ですが、私には似合わなかったです。
もう少し淡い締め色を使うか、締め色使わずにこのパレット使おうかな。
私のまぶただと赤に発色するので、秋・冬向きカラーという感じです。
オフィス向けではないです。
まぶたにべったり付けると赤さが増すので、2番目以降の色をアイホールより大分狭くする方が普段使いしやすそうですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりにもちゃさん
えりにもちゃさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
オルビス / オルビスユー ウォッシュ

オルビス

オルビスユー ウォッシュ

[洗顔フォーム]

税込価格:120g・1,980円 (生産終了)発売日:2018/10/23

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/7/6 06:24:40

オルビスの洗顔を3種類試しました。(青い容器と緑の容器)そんな中、汚れが取れた感もありつつ、しっとりしていて、この洗顔を使っているあいだ、肌の調子がとても良かったので、2回目購入しました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
゚*。ゆもち。.*゚さん
゚*。ゆもち。.*゚さん 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
リサージ / リサージ スキンメインテナイザー S

リサージ

リサージ スキンメインテナイザー S

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/16

7購入品リピート

2018/5/5 21:42:49

高校の頃からニキビ肌に悩まされていました。ニキビ用の化粧水を色々試したり、皮膚科には途切れることなく通い、毎日処方箋の塗り薬を塗っていました。ですが、治まらず、ずっと肌がボコボコでした。
20代前半に化粧品店のカウンセリングでSを薦められ、諦め半分に使い出しました。一ヶ月分使いきったところ、全体的にニキビが落ち着き、ニキビ奥からくる鈍痛もどんどん無くなって。試しに皮膚科の薬を止めて、S一本で。乳液もリサージのを途中で使い出したかな…蓋をすることは大事なので。10年近く使い続けた今、殆どの人に肌を誉めてもらえます。ツルツルです。これ、本当に肌に優しいんですね。途中リニュして今はトロッとしたテクスチャーですが、変わらずお気に入り(*^^*)恐らくニキビ用の化粧水や処方箋がかえって肌に刺激を与えていたのかも。シンプルに根本の肌へしっかり栄養を与えてあげて、睡眠も取れるときにたっぷり取ることが大事なのかも。肌にコンプレックスがあったので、アツく語ってしまいましたー笑
使用するときはコットンで!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mikimikimiiさん
mikimikimiiさん 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン ショート筆リキッド

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

密着アイライナー ラスティンファイン ショート筆リキッド

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,430円発売日:2021/3/19 (2022/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/6/21 13:45:13

LOVE LINERを使っていましたが、知り合いのメイクさんにおすすめしてもらって早速購入…

筆が短いので扱いやすく、ブレずに線が描けました。
特に目尻の跳ね上げが描きやすくて感動!これは良い!

今回はミディアムブラウンを買ってみましたが、他の色も買い揃えようと思います♪

参考までにLOVE LINERと並べてみました。
筆の長さ、これくらい違います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アセロラオリオンさん
アセロラオリオンさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/5/7 16:42:58

まずCC、下地として今まで使った中で一番です!

CCには手早くそれなりに肌の粗を目立たなくする事を求めており、今まで使ったCCの中には、いつまでも肌の上で馴染まずムラやヨレたままどうにもならない物もありましたが、こちらは綺麗に馴染みます。


カバー力はコンシーラー程ではないですが、私の目の下には色素沈着系のちょっと濃い目(コンシーラーを使わないと隠れないレベル)のクマがあり、ちょっと重ね付けしたらコンシーラーがいらない位に隠せます!


他のCCだと重ね付けなど出来ない程こってりしていて、その割にカバー力はそこまで無いものもあるので、その点においてもクリームの質感が絶妙!だと感じました。


真っ赤なニキビなどは隠せませんが薄いニキビ跡や肌の色ムラはちゃんと均一な肌色に仕上がりますし、薄めのシミ(ニキビ跡よりはちょっとはっきり目)もパール感の効果か、ぼんやりとなり個人的には大合格点です!


現在、花粉の影響や不規則な生活が祟って赤みニキビや炎症跡で酷い有様なんですが、こちらと酷い部分にはコンシーラーを使って、時間が無い時はファンデを飛ばしてフェイスパウダーで仕上げても何とかなってます。


(コンシーラーはNARSのソフトマットコンプリートコンシーラーの1276を使っているのですが、アトモスフィアCCと色味が凄く合っていて、がっつり欠点を消すと言うより色味を変えず出来るだけコンシーラーで隠したい方におすすめです。)


上からパウダーファンデを重ねても厚塗り感やヨレたりもせず、肌の表面をサラサラに仕上げても内側の乾燥は感じません◎


これも花粉の影響かは分からないのですが、普段は混合肌でTゾーンなどはテカリが気になり所々に粉吹きが出易い肌質だったのが、物凄い乾燥肌になってしまいスキンケアに気を付けてもファンデを塗った時点でガッピガピに乾燥して顔全体が乾燥崩れを始める程だったのが、こちらはそうならずに使えて本当に助かりました( ; ; )


@コスメのクチコミを見て試してみようと購入に至ったのですが下地、CCで9千円、、、高い。
凄く迷ったのですが本当に買って良かったです( ; ; )


日焼け止め効果としてもGW中ハワイに一週間旅行していたのですが毎日顔はこちらを使用し、体の日焼け止めを忘れていた日もあって胸元が赤くなってしまったり、腕が薄く黒くなったりしてしまったのですが顔だけは無事でした!


ニキビ跡がシミになりそうだなぁ、と心配もあって購入の後押しにもなり、これからの季節かかせないアイテムになりました!


ファンデなど後に使うアイテムとの相性もあると思いますが、雨の日の湿気や雨粒に当たってもドロっと浮いたり流れもせず、汗や皮脂に浮いたり流れる事もなかったので崩れにくくもあると思います。


現在、乾燥が改善されて元の肌質である混合肌に戻っているのですが保湿感がある分、時間が経つとテカリは出ますがティッシュオフしたりフェイスパウダーで抑えて問題なく使えています。


個人的に気になってBAさんに伺ったのは洗顔だけでなくクレンジングもして落として下さいとの事でした。


あと香りがそこそこします。
SK-IIのジェノプティクス オーラ エッセンスと同じ甘いフローラル系で涼しげな綺麗なお姉さんっぽい感じの香りが私は好きですが、香料が苦手な方は注意が必要かも知れないです。


画像について↓↓↓
手持ちの肌色系の色見本です。
リニューアル前の物もあるので参考までにお願いします。

普段ファンデはシャネルだと10、資生堂でオークル00が浮かず、くすまず丁度良いです。

アトモスフィアCCの色味が顔色にぴったり合っていてパールの効果か、これほど馴染むのは初めてでした。

YSLのラディアントタッチ No.2はハイライター使いで目の下のクマをワントーン明るく仕上げるのに使っています。

シャネルのコンシーラー20はワントーン以上に暗くなってしまい暗く沈んでファンデの下からも目立ってしまいます。

同じく高SPF下地であるアクセーヌ ブライトヴェール(SPF50+PA++++)はCCでは無いのでカバー力というよりは顔全体をワントーン明るくしてほんのりピンクな活き活きした顔色にする様なイメージでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 21〜25件表示

maarikkaさん
maarikkaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

maarikka さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ドライブ
  • ショッピング
  • スポーツ観戦
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

美容は趣味です 一児の母・普通の会社員 続きをみる

  • メンバーメールを送る