37件中 11〜15件表示

ココア//さん
ココア//さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿146
ジルスチュアート / ニュアンスブロウパレット

ジルスチュアート

ニュアンスブロウパレット

[パウダーアイブロウ]

税込価格:3,520円発売日:2021/7/2 (2023/7/7追加発売)

6購入品

2023/7/12 19:34:09

リピートして現在4個め。評価上げます☆

2023年7月7日発売、限定の08pink blink shade と新色の06 red shade購入しました。
発売当初03orangeを購入しヘビロテして無くなったのとカラーで遊ぶのに少々飽きてしまったので、以来ずっと定番色の01 mochaを使っていました。

ですが今回、秋に向けて新しく発売された色にチャレンジ精神を久しぶりに掻き立てられ限定のピンクと赤を購入。

限定のピンクは定番のピンクより青みが強くてラメも入っていて華やかな印象。右のブラウンをしっかり使っても全体的にかなり淡く仕上がるので、個人的には10〜20代の若い子で可愛い感じが好きな人にはハマるのかなと感じました。私くらいの大人世代だと眉が淡すぎると全体が締まらないような気がするし目の印象も弱くなるので、バランスをうまくとる必要があるかなと思います。うまく使いこなしたいなと考え中です。

06の赤は赤を多めにするとめちゃくちゃ発色良く「赤」!になるのですが、ブラウンを多めにすると落ち着いた、ほんのり赤ニュアンスの印象になるので、意外と派手になりませんでした。でもこれにアイブロウマスカラも新色の赤にすると日常には使いにくい印象だったので、ムースブロウマスカラ02(定番のブラウン)や、ADDICTIONで最近入手してあまり活躍していなかったカラーニュアンス001(明るいベージュ)を合わせると、職場でも使える眉になりました(わたしは前髪ありです)。逆にアディクションの001が普通のブラウンのアイブロウパウダーに合わせるとかなりトーンが上がってしまうし毛だけが浮く感じでちょっとな〜と持て余していたのが、不思議とダークめの赤み眉にはちょうどよくなじむんだなという発見がありました。よかった。


発色が良くグラデしやすく色持ちも良い、パケも使いやすく持ち歩きもしやすいとすばらしいアイテムなので今後もカラーものを買う時は、ここを探して使い続けると思います☆
眉の色が変わるとアイシャドウとの組み合わせも面白くなって、メイクが楽しくなりました!色々遊んでみたいと思います。

↓以前の口コミ↓


オレンジ系を購入しました。
まずケースが使いやすいのが高ポイント。蓋が鏡になっていて持ち運びとしても使いやすい。
考えた人天才。付属の筆も細いけれど折り畳みで、伸ばすと長くなるというアイディアがすごい。
もちろんこれでも描けるんですけど、眉にこだわるブームの私は後日筆も買い足しました。

真ん中のオレンジは、左端のライトブラウン、右端のダークブラウンと混ぜて使うので3色まんべんなく使う感じです。いつもアイブロウパウダーはどれか一色余ってしまう事が多いのですが、これは全部混ぜて使えるので無駄が無い。

ライトブラウンはシェードを付けるのにも役立つし、ダークブラウンも濃すぎないちょうどいいブラウンなので黒髪の人でも自然に合いそう。逆に髪色が明るい人はライトブラウン〜オレンジメインに使うとかなり淡く仕上げることも可能です。

ピンク、パープルもお試ししましたがピンクはピンクの部分が本当にナチュラルで使いやすそうでした。オレンジは、単色で出すと結構オレンジ!ですが、ピンクはかなり肌馴染み良し。
ブラウン部分がブルべさん向きな感じのブラウンでした。

パープルは左のブラウンが少し黄みよりで、どんな肌色の人でも混ぜ方によって使いやすくできそうな感じでした。

パウダーではどれも自然な仕上がりで、アイブロウマスカラでニュアンスを変えるようなイメージです。

私が購入したオレンジ系で描いてピンクのマスカラでも良いし、もちろん普通にマスカラはブラウンでも良いし、組み合わせ次第で色んな印象にチェンジ出来るのが楽しいですよね。

アイブロウパウダーでは一番ナチュラルなブラウンも追加で欲しいなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tnmksnさん
tnmksnさん
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿18
JUNGSAEMMOOL / マスタークラス ラディアント クッション

JUNGSAEMMOOL

マスタークラス ラディアント クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g×2・7,150円発売日:2023/9/1

6購入品リピート

2024/1/22 13:30:17

元々エッセンシャル スキンヌーダークッション(通常版)を愛用していて、数年前にマスターを購入してリピしようとしたところ、公式から消えてしまっていたのですが、2023年の秋ぐらいに復活して久々に使いました。
最初は通常版もマスターもあまり変わらない?と思ったのですが、しばらくマスターを使用してから通常の方をつかってみると、その違いが分かります。
やはりマスターの方が水々しいです。
カバー力はすごい差があるわけではないですが、マスターの方が気持ち高めな感じがしました。
通常版もすごく優秀なので、温かい季節は通常版、乾燥する季節はマスターを使うようにしています。
カラーはスキンヌーダー(通常版)がFair Light、
マスターはN1アイボリーを使っています。
写真で見ると、マスターの方が白く通常版が肌に馴染んでいますが、顔に乗せるとさほど変わらないと思います。
マスター購入で迷ってる方の参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪*yumeka*♪さん
♪*yumeka*♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿128
ONE BY KOSE / ザ ウォーター メイト

ONE BY KOSE

ザ ウォーター メイト

[化粧水]

容量・税込価格:150ml(つめかえ)・2,310円 / 160ml・2,640円 (編集部調べ)発売日:2021/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/8/27 16:23:49

限定で30mlのお試しサイズが販売されていたので購入してみました。(400円くらいでした。)

世界初のヒアルロン酸とセラミドの複合体の成分が入っているとのこと。

とろみなしの水のようなテクスチャー。
エタノール臭がけっこうしますが、目にしみたり、ヒリヒリする事はなかったです。

使用感はベタベタせず、でもちゃんと保湿してくれる印象でした。

化粧水には珍しい四角いボトルもなかなか良いし、お値段も手に取りやすい価格かな。個人的にはとろみのある化粧水が好みなのですが、お試しサイズを使い切ってから現品購入するか決めようと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
テレマエルさん
テレマエルさん
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿38
ファンケル / マイルドクレンジング オイル(旧)

ファンケル

マイルドクレンジング オイル(旧)

[オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/11/17

6購入品

2020/10/1 16:09:27

定番のオイルクレンジングで、優しく落ちます。
オイルの乳化も早いので、一気にメイクを浮かせてくれます。
毛穴の角栓も一緒に落として、毛穴残りもありません。
濃い目のアイメイクも簡単に落ちました。
流しても、潤いが残り、しっとりもちもちしている感じが、気持ち良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆きのここ☆さん
☆きのここ☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
JUNGSAEMMOOL / エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

JUNGSAEMMOOL

エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:14g・5,830円発売日:-

6購入品

2020/11/30 17:12:40

やっぱクッションはこれだ!と思ったので口コミします。

【個人肌スペック】
・ブルべ夏、色白(いつも一番明るいもしくは2番目に明るい色を勧められます)
・皮膚が薄く、血管が透ける
・赤味が目立つ、色むらがある

【選んだ色】
・フェアライト
…赤味をカバーしたいので、イエローベースのファンデをよく選びます。
 結果、ちょっと黄色いかな〜?と思うものの、伸ばせば問題なし。ドンピシャです。

クッションブームが到来した今年の春〜夏、ひたすらにクッションを買いまくってました。
GIVENCHY、YSL、Dior、NARS、レブロン、SHISEIDO
その流れで使ったのがジョンセンムル先生!

そして、私のクッションジプシーはジョンセンムルに出会ったことで終着しました

使ってきたクッションそれぞれにいい所はありました。
が。総合力でジョンセンムルに軍配が上がった感じします。

【良い点】
◎カバー力抜群!
◎毛穴をぼかしてくれる!
◎程よい艶感!
◎崩れにくい!

【残念な点】
▲ちょっと間違えると厚塗り
▲夏場には重い

カバー力がよいゆえに、一度に使う量をかなり抑えられます。
レフィルが1個ついているので、実質コスパめちゃ良いと思います。
デパコスクッションは、品質も良いしテンション上がるのですが、いかんせんコスパ面がジョンセンムルに劣るかな〜…と思います。

私みたいに、肌に赤みがあり、そばかすがあったり毛穴が目立ったり、
みたいな悩みがある肌の人はぜひ使ってほしい。
悩み一掃できると思います。
毛穴に関しては、埋めてくれるのもそうですが、
時間が経っても毛穴に落ちずにベールをかけてくれているような感じに見えます。

このクッションを使うときは、コンシーラーは基本使いません。
1回塗って、少しカバーしたいところにほんのちょっとだけ重ねるだけでOKです。

重ね重ね、塗りすぎにだけは注意笑!

今年の夏ごろに買って、まだ1つめのリフィルが終わっていないので
しばらく新しいのを買うことはないかもしれませんが、色違いを買うのもありかなって思っています。
次買うなら、フェアかな?

色選びの参考になるかわかりませんが、写真載せておきます。
一番近くに手元にあったのがレブロンだったのでレブロンとの比較です。

こうしてみると、レブロンのバフ結構明るいな…?そして黄色いな…?
フェアライトの方がピンクっぽく見えますね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 11〜15件表示

maarikkaさん
maarikkaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

maarikka さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 旅行
  • インターネット
  • スポーツ観戦
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

美容は趣味です 一児の母・普通の会社員 続きをみる

  • メンバーメールを送る