

























2024/6/22 20:27:00
所謂青みを吸うタイプのブルーベースです。
黄みはもちろん苦手ですが、青みすぎるのもくすみすぎるのも不得意です。
03ストロベリーベージュ、04ピンクサンド、06ラムレーズン、07ローズ、12ダークハニーを持っています。
13クロッカス、14バイオレットを購入したので追記・評価をあげます。
04 ストロベリーベージュ
青みピンクかと思いきや、つけてみるとそこまで青みは感じません。
青みが欲しいときは、チャコットのMA22を薄くベースにつけています。
ラメ感よりもパール感を感じます。
アイシャドーペンのブルーベリーやアイリッドニュアンスのラムレーズンを締め色に使うとかわいいです!
硬めのブラシでチークに入れてもかわいいです。
04 ピンクサンド
薄くつけると分からないぐらいの淡い黄み寄りのピンクのベースにラメが入っています。
ピンクのラメが多いのか、後述のローズよりもピンクっぽく感じることがあります。
涙袋に入れるとキラキラしてかわいいです。
06 ラムレーズン
パープルブラウンのベースに青系のラメがたくさん入っています。
締め色として万能で、他3色のすべての締め色に使えます。
ブラシで細めに入れてもかわいいです。
しっとりしているので、私は滲みにくいかなと思います。
こちら、ブランエトワールの408 イネス(明るいラベンダーのクリームシャドウ)、ADDICTIONの015Pシェルガーデンと組み合わせてメイクするのもお気に入りです。
07 ローズ
ピンクサンドよりもピンク寄りのベースにラメが入っています。
ベースカラーはピンク寄りですが、ラメはゴールド系が多いので光の当たり方によってはピンクサンドよりもこちらのほうが黄み寄りに見えることがあります。
ラムレーズンと組み合わせて、バーガンディのアイライナーを使うのがお気に入りです!
12 ダークハニー
透け感のある黒に暖色系のラメが入っています。
手もとに出すとブロンドっぽいラメが目立ちますが、目もとに使うとラメはそんなに目立ちません。
黒ですが、透け感がしっかりあるので重くはなりません。
こちらもラムレーズンと同様に万能に使うことができます。
チャコットのMA22をベースにしてこちらのカラーを締め色、ローズやピンクサンドをきらっと重ねるメイクにハマっています。
13 クロッカス
青み強めのラベンダーピンクに青系、ピンク系のラメが入っています。
手もとに出すとしっかり色みを感じますが、目もとにつけると私は色が消えます。
同時発売したバイオレットと組み合わせてつけたときに、接近して見ると「あれ?パープルとピンクだ!」となる程度です。
ただ、この組み合わせがものすごく肌が綺麗に見えます。
アイシャドウなのに、何故でしょうか…
アイシャドーペンの06ブルーベリーと組み合わせても可愛かったです!
14 バイオレット
黒みのあるバイオレットに青系、ピンク系のラメが入っています。
キラキラ感は12 ダークハニーのほうが強めです。
同時発売のクロッカスとの組み合わせが本当に綺麗です。
アイリッドニュアンス ダブルの02フローズンピンクと組み合わせて、パープルグレー(私はフローズンピンクの上のパープル部分だけを淡く使うとグレーっぽいカラーになります)っぽいひんやりした印象のメイクも素敵です。
[パウダーチーク]
税込価格:3,300円発売日:2021/12/27
2023/1/29 19:30:48
サラサラしてる粉質だけど柔らかくフィットします
マットタイプだけどこの2色ともツヤ感を感じるので思い切りマットではないです
ブルベ夏に似合う2色を愛用中
009はチーク苦手さんにも合わせやすいカラーで使いやすいです
011は大人も使える落ち着いた青みレッドで血色が欲しい時に★
アディクションのチークは価格も買いやすく色も可愛いので大好きです
既存色で他ブランドの限定カラーのような絶妙なカラーが揃ってるとこも◎
2022/2/11 21:14:09
ユイ、リン、ツヤを普段、交互に気分で使っていますが、そのどれとも被らない違う香りです。
ローズ系の香りで爽やかさも感じました。
クセも強くなく清潔感があり、とても使いやすいと思います。
限定だそうですが…限定って言うほど特別な香りでは無いと思いました。ごめんなさい。
ちなみにいちばん好きなのは個性的なリンです。
でも、リンとほ全く違う香りなので、雰囲気はガラリと変わります。
オフィスでも使用出来そうな香りです。
ただ、お迎えするのに鏡台の片付け必須です。
持っているの全部大きい容器なので…。
##追記##
しばらく使用して、評価はかわりませんが、リン、ユイ、キヒン、ツヤの中でもいちばん香りのもちが短いと感じました。
また、フリマサイトで高額転売されているようですが、化粧品専門店などで少し在庫もあるようです。
アイグロウジェムの限定品も高額転売されているようですが、設定価格以上の価値はそこまで無いのでは?と思います。
地元の化粧品専門店など問い合わせしてみるのも良いかもしれません。
2022/1/17 16:25:19
CHANELの新作ライン
N°1 ドゥ シャネル
サステイナブルビューティーラインで
環境に配慮されたパッケージと
自然由来の成分が多く配合された
新シリーズです
スキンケアやメイクアップなど
色々新商品が発売されたのですが
その中で私は
■リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
(全6色)
1 - レッド カメリア
2 - ヘルシー ピンク
3 - ヴァイタル ベージュ
4 - ウェイクアップ ピンク
★5 - ライヴリー ローズウッド(購入色)
6 - ベリー ブースト
■\6,050
を公式オンライン先行で購入しました。
【公式説明】
リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルは、自然由来成分を86%配合。唇と頬に同時に血色をプラスし、ミニマムなメークでエナジー アップして見せるリップ&チーク ボーム。なめらかに伸びるジェル オイルが肌をうるおわせ、かさつきが気になる肌もやさしく包み込みます。唇と頬にさっとのせるだけで、レッド カメリア オイルの持つつやが、瞬時に肌にビューティ エナジーをみなぎらせます。ツールいらずで簡単にエナジー アップでき、忙しい日々の味方になってくれるアイテムです。全6色展開。
5 ライヴリー ローズウッドは
公式の写真で見たときは
結構青みがあるかな?と思いましたが
実際使ってみると青み、黄みどちらにも
寄らない中間色という感じで
PC問わず誰にでも似合いそうなお色です。
とても自然な血色感が出せて
使いやすいです
表面は固めですが、
中はしっとりとしたジェル状で
カメリアオイルが配合されていて
リップに使うと結構ツヤツヤに
チークにするととても自然に馴染みます。
チーク使いするには付けてすぐは
ペタペタしますが、時間が立つと
表面はサラッとしてきます。
色持ちはあまり良くないかな
ファンでの前に血色感を仕込む感じで
使うと落ちにくくなると思います。
あと私はクマ消しとして
コンシーラー前にこちらを使ってみたら
ちょうどいい感じに青クマを隠して
くれました!
リップとチーク、どちらに使うにも
1度塗りだとかなり薄付きなので失敗しにくいと
思います。
何よりもパケが可愛くてこれがポーチから
出てきたらテンションあがります
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません