2021/12/18 01:33:52
評価を★5→6に上げます。もっと有名になって欲しい…単色シャドウの楽しさを教えてくれる名品。
あれから追加で何色か買い足したので気に入ってる色の口コミをします
AI診断ブルベ夏又は冬 くすみがやや苦手傾向
奥二重のクール顔です
AURORA CASCADE
いきなりクライマックス。好き!大好き青みグリッター!!!
前回TENDER SHOWERと死ぬ程悩んで切り捨てたのですが、私こっちの方が好き…
色味的にはブルー扱いですが、ピンクラメもふんだんに使われているせいでギリギリ紫みも感じる青紫。ヒヤシンスブルーみたいな冴えた明るい青です
これを、手持ちのBABYMEEのネイルピンクや、同アリュールドのSANCTUARY等のパールみある肌なじみカラーの上から指でザッと目頭から置く使い方が好きです
目元がクリアに輝きます。暖色との相性がめちゃめちゃよい…
ANGEL'S LADDER
グリーンパールが密かに輝く繊細なローズブラウン
これ、肌なじみが良すぎて危険…
明るく馴染むのではなく、肌影を艷やかに強調するシマーブラウンです
馴染み良すぎて締めに使おうにも締まらずヌード感が爆上がりして不必要にセクシーになるのが個人的にこれじゃない感なので(我儘だな)、専らカラーメイク時のベースに使用してます
下瞼に重く馴染ませてもいい…紫系との相性も抜群
NIGHT TAIL
上記のLADDERちゃんの相棒。深みのあるニュートラルなダークラベンダー。こちらもシマーですが、気持ちキラキラ度高め
ラベンダー寄りのダークカラーですが、底に赤を感じるので馴染みよく、秋冬にぴったりな深みのある目元が作れます。これも暖色と合う。
LADDERちゃんをベースにこちらを指で二重幅から目尻を重めにぼかして使うのが好きです
FALL IN SILENCE
お写真だと青!!って感じの見た目ですが、実物はパール感でやや明度高めに見えます。ロイヤルブルーと称されていますが薄く乗せるとコバルトブルーの様にも見える、乗せる濃さで表情の変わる青
こういう濃い青は奥二重大得意の見開いた時には見えず、伏せた時に存在感を出す塗り方がとても様になります。やっぱり暖色と合うので温もりを感じる馴染み色で瞼を整えてから際にぼかす使い方なら誰でも似合わせられるインパクトカラーです
シマーなので薄くぼかせば肌色が透けます
GRACE TONE
これはお写真よりも実物がだいぶ彩度が高めで最初怯みました。手持ちのSHISEIDOエッシェンシャルパレットのHanatsubakiにある濃いめのピンクにちょっと似てるので、そのままメインカラーにするには苦手な色 マットですが透け感あります
なので、主に下瞼の粘膜色を拡張する目的で下瞼メインで使用しています
ごく薄くならメインカラーにできなくもない…ので、今度MILAGROと合わせてみよう…
持ちも平均的にいいし何より絶妙な色味が揃っていて自分なりの配色を構築する愉しみがあるのが1番の魅力。
残念なのはオンラインの写真があまり参考にならない(全体的に白飛びして見える)こと
気持ちどれも写真より1.5倍濃いめかなと想像する位が丁度いいです
スウォッチの写真が切実に欲しい…
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- honokachanさん 認証済
-
- 33歳
- 混合肌
- クチコミ投稿1191件
2020/5/17 14:54:16
保湿感と、透明感溢れるグロス。
ウチワサボテンとフラワーエキスが入っているのでみずみずしく仕上がります。
日中のリップケアとしても最適です。
ふわふわのチップが塗りやすい。
発色もよく、荒れもなく、とろっとしたつけ心地が最高(*^^*)
ぷるんっとなるのに唇に優しく、毎日使いたいくらい大好きになりました。
1枚目は下地などなしで、こちらのグロスのみ★
2枚目の以前ご紹介したペタルエッセンスリップのフレッシュオレンジと付けてみたところ言うまでもありませんが相性抜群!
他のカラーも欲しくなる優秀グロス。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・7,040円発売日:2016/2/26
2021/1/10 17:04:33
2018 7月
ブルー購入
ブルベ色白です
頬や小鼻あたりが赤くなりやすいので
ブルーを購入しました
目の下〜三角ゾーンに塗布
その上に、(今は)マーヴェラティccに数滴のアルビオンオイルファンデを混ぜて塗ります
ピタッと馴染みます
肌が輝いてみえます(笑)
お酒を飲んだあとでも、肌がキレイです
本当に、、良いです
さすがDiorと、思いました
ファンデならいいですが、
下地で6000円程(税抜き)なので迷うところですが
これは高くても、買う価値があります
伸びが良いので少量でok
※日を改めてて追記
今のところ、ベスト1 コスメです
お値段以上です
こうなると身近な友達には絶対に教えない(笑)
また追記です(2019 6月)
かれこれ1年弱使用してますが、
まだまだたっぷりありそうです。
そしてこの1年弱の間に色々なコスメを購入していますが、
こちらのDiorのブルーの下地が私の中ではいまだにベスト1です。
最近では、ローズを買い足しまして
全体的にDiorローズの下地、目の下三角ゾーンにブルーの下地を塗布してます。
乾燥時にはブルーの下地にイプサのあの話題のオイルを混ぜて塗布。
そうそう、ムラ防止の為にスポンジ(ロージローザー)でトントンするとキレイに塗布出来ます!
おすすめ!!!
ただ、欠点を言えば、
入り口あたりがベチャベチャになってしまいます。フタから時々溢れている、、、泣
2019 11月追記
こちらのブルー、ローズはいまだにお気に入り!!
今、ナチュラルのお色のベージュ系も使ってみたい欲求が、、、(笑)
ブルーは私のメイクでは絶対にはずせません。
最近ブルーを公式サイトからリピしました!
色白ツヤ美肌になるので
コスメオタクの私には
ブルーは、もう殿堂入りです!!!!!!
2019 12月追記
ベージュ購入してしまいました!!
ベージュは顔周り、鼻に塗布しています。
2021 1月追記
Diorのブルー下地はいまだに一軍コスメ。
ブルーは私史上、最高コスメ。
コスメ好きなので色々購入しますが、
Diorのこのブルー下地は相変わらず使用。
他の下地等はすでに使用していないものが多数ありますが…。
2021 8月追記
今もこのブルー色は私の一軍コスメです。
これ程の長期間使用しているコスメは初めて!
(何度もリピ。もう無くなるのでまたリピします)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品