






























[メイクブラシ]
税込価格:2,200円発売日:2024/10/8
2024/11/10 20:59:09
ロージーローザがまた凄いの出してきた…!!!
ロージーローザパウダーブラシEXの購入品紹介です!!
発売前から気になってたこちらのブラシ。
開発に4年もかかったという売り文句で
めちゃくちゃ期待値高まってましたが、
それを裏切らず、ほんとうに使いやすくて
レビューしてます!!!
まず、形状。
大きめのパウダー用ブラシ。ハイライトも大きく入れる分にはいけるかも。
先細りでつくしのような形。
レイヤーになっているおかげで粉含みが良く
ムラにならず馴染んで付けられるのが初心者にもいい。
肌あたりはとにかく刺激なし。
ちくっとなんてもちろんないし、ぷるんぷるんで
気持ち良すぎる。
いい意味で毛っぽさや線維感がなく、しっとりしていて
ずっと肌の上を往復させたくなる感じ。
柔らかいです。
特徴としては、
見てもわからないけれど、
毛自体にくびれを作るように作ってるらしく
パウダーの載せやすさを追求してみるみたい!
確かにムラになりにくく均一に粉がとれるし
表面だけじゃなくて中までしっかり含ませることが
簡単にできて使い勝手良きでした。
持ち手は竹のような木の質感です。
お洒落だし、安っぽくなくて嬉しいです。
持ち運び用ケースもついてるので、
プロの方や撮影をされる方にも重宝されそう。
お値段が2200円と、プチプラブラシにしては
まあまあなな価格帯だけど、
買ってからこれしか使ってないほど出番多いし、
なにより肌あたりが優しくしっとりしてる
出来栄えなのでお値段以上の満足感。
筆なのにここまでしっとりしてると癖になります。
是非一度テスターしてほしいです。
(ただ、繁忙店でもテスター触ったんですけど
多分みんなに雑に触られすぎてすでに痛んでいて
評価しにくいものもありましたので
テスター選びにはご注意を。)
しなり具合も動画に載せたかったのですが
うまく撮れず。 ぷるぷるなのでしなります。
某YouTuberさんのブラシと何が違うか
素人目ではわかりませんでした。
(誰か比較してほしい…)
ロージーローザなら間違いない!と思ってましたが
ほんとに間違いなかった一品でした!
#ロージーローザ #パウダーブラシEX
#メイクブラシ #メイクツール
2021/3/27 07:25:58
ついに購入いたしました!
リニューアル前は、01優芍薬、02光燈花、04絢撫子、08光焦を購入していました。01はわたしにはあんまり似合わないかなぁということで手放しましたが、それ以外の色は大変気に入っており、今も活躍中です!
リニューアル後も欲しくて欲しくて。。。やっと一番欲しかった02陽香色をゲット!!これはこれは大満足!!リニューアル前には感じられなかったマット感が出てオシャレ感が増した気がします!ラメももちろん綺麗!陽香色はオレンジなんだけど、ピンクでもあるというか、なんともかわいいお色でわたしは大好きです!買ってよかったーー!他のお色も欲しいな!
容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,020円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円 / -・9,900円発売日:- (2025/2/21追加発売)
2010/12/29 13:46:35
タンタシオン キュイヴレ
モーヴ系は似合わないはずなのに、デカ目になれるなどの口コミをみて
どうしても欲しくなり購入しました。
1.ピエヌのスパークリンズアイズのピンクを下地として塗る
2.左上の白をハイライト的にブラシで眉下へ
3.右下のピンクをブラシでアイホールと下まぶたへ
4.右上のキラキラの茶色を二重のラインへ(塗るとモーヴぽい)
5.左下の茶色をアイラインのように際へ塗る、下まぶた3分の1にも塗る
こんな感じです。
私の目には右上の茶色を広く塗ると、くすんで見えたのであまり広く塗らずにしています。
アイラインとして使っている茶がこっくりとつくので、これだけでパッチリ見える気がします。
ただ、仕方のないことかもしれませんがチップの使いにくさと、粉飛びがどうしても気になる・・・。
まだ、数回しか使っていないのでもっと自分に合う使い方を研究したいと思います。
77 INFLUENCE
仕事はもっぱらこれです。
お上品な感じになります。
1.ピエヌのスパークリンズアイズのピンクを下地として塗る
2.右上の白を眉下へブラシでふんわりと塗る
3.左上のオレンジぽいベージュをアイホールに広めに塗る
4.右下のピンクを下瞼へ塗る
5.左下の茶色を二重へ塗る
これだけです。
グレーぽい茶色なので、がっつり塗っても濃く見えません。
シャネルは持っているだけで、化粧直しが楽しいし、お値段の価値あります。
容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,020円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円 / -・9,900円発売日:- (2025/2/21追加発売)
2013/10/18 00:46:09
<3>
*77 INFLUENCES (廃盤) ☆7
左上 ゴールドパールのホワイト
左下 淡い青みパステルピンク ほんのりブルーの偏光パール
右上 白っぽいオレンジベージュ
右下 締め色グレイッシュブラウン
不思議で上品で可愛い・清楚・クールな感じになります。全体的に白っぽく仕上がります。
配色の見た目も可愛いです。
発色は薄めで、綺麗なニュアンスが絶品です。控えめですが、美しいパレットです。
締め色とピンクがほんのり混ざったお色がツボで溺愛していました。ブルべ色白さん向け。
*78 BLUE NOTES ☆4
左上 ピンク
左下 ネイビー
右上 スカイブルー
右下 オフホワイト
ホワイトをハイライトに、ブルーをアイホール、ピンクは下まぶたに。ブルーの色が綺麗で好きでした。こちらのかわりに発売された92 BLUE CELESTよりこちらのほうがよかったです。
*81 BEIGES VELOURS ☆4〜5
左上 赤みのない淡いグレイッシュブラウン
左下 とっても薄づき淡いナチュラルオレンジピンク
右上 クリーム色
右下 締め色チョコブラウン
ナチュラルで上品・物静かなブラウンパレット。
ツヤ感は控えめ、マットよりで、色味もおとなしいパレットですが陰影は綺麗、ブラウングラデもしやすいです。
左上の淡いグレイッシュブラウンがクールで落ち着いた雰囲気、
右下の赤みもあるブラウンが女らしさも出してくれます。
グレーっぽいブラウンと赤みもあるブラウンは、限定84 GALETSと似ています。
84を普段使い用にちょっと薄くしたような。84よりも黄みが少ないです。
ナチュラルにふんわり優しいイメージとクールで知的なイメージの中間のように思えます。
*84 GALETS(アジア限定ベージュコレクシオン) ☆6
左上 グレイッシュブラウン
左下 淡いピンクベージュ(パール色。キラキラパール)
右下 ココアブラウン
右上 淡いイエローゴールド(キラキラパール)
パールをアイホール全体に、淡いイエローゴールドを中央に、
グレイッシュブラウンとココアブラウンで締めます。
左上と右下のブラウンはなかなかないお色なので◎さすがの名品ブラウン系。
*87 SEQUOIA ☆4
左上 ワイン、ボルドー〜レンガ色
左下 パール感が綺麗な中間色明るいめピンク〜オレンジ
右上 パール色
右下 ピンクブラウン〜ボルドーブラウン
免税店で購入。パール感が上品・綺麗で女らしいです。
74のオフホワイト、ブラウンの締め色と合わせてもいいですね。
ただ、左上のボルドーも、右下の赤みブラウンも、
理想より赤みが多いので、薄くしか使えず、☆4ぐらいでした。
*95 SPARKLING SATINS ☆4
左上 はっきりしたパステル〜青みピンク
左下 キラキララメ入りの黒
右下 大きめパール・ラメからなるシャンパンベージュ
右上 大きめパール・ラメからなるシルバー
どれもラメからなるような華やかなパレット。
つけすぎるとサイバーっぽくなるので、気をつけて。
ピンクをアイホール+ほんのりベージュ、黒で締めてシルバーを目の下に細く入れて。
仕事用ではなく、遊び用です。
*WHITE WHISPER 以前限定→既存→廃盤 ☆4
左上からパステルピンク・パールホワイト・黒・淡いゴールド
白は輝きの綺麗なパール、ピンクとゴールドのパール感は上品です。
黒は粉っぽいマットでしっかり発色します。
ピンク・ホワイト・ゴールドの発色は控えめで、ニュアンスぐらい。
色み・発色ともに、少し物足りないように感じてややお蔵入りぎみ。
自己紹介はまだ設定されていません