





























2019/3/14 09:00:52
軽くて、つややかに仕上がるので気に入ってます♪
当方ブルベ、やや色白。お色は4番です。
15色もあるので、きっと自分にぴったりの色が見つかると思います。1番、3番はイエベ向きで、
2番、4番はブルベ向きです。
アディクショングロウファンデーションも持ってますが断然こっちの方がツヤ肌に仕上がるし綺麗に見えます。あくまで個人的な感想です。
アディクションのリキッドファンデーションは4種類あります。
私は愛犬の散歩が日課で陽に当たる機会も多いので高SPFのファンデーションを選ぶ事が多く、
そういった理由で何となく購入したんですが大正解でした。
薄付きでナチュラルなツヤ肌がが好きなかたに
是非おススメしたいです。
ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァー ベース SPF20/PA++
[化粧下地]
税込価格:5,940円 (生産終了)発売日:2016/5/20
2017/8/12 18:46:43
ファンデと一緒に購入し、ファンデより感動しました!ww
端的に言うとまず乾燥しない、密着度が凄い、つっぱらない、テカらない、洗顔後も肌が疲れてない、いい香り、他のファンデとの相性も◎、そして何より使うと使わないでは仕上がりと持ち全然違う!
とにかくファンデをストレスなく密着させてくれるので、滝のように汗をかいた日も頬杖付きながら仕事してた日も爆睡してもくずれなーーーい
チーク変えてないのに何故かチークの持ちも上がってるーーーう
毛穴につまらないし、むしろ最初から毛穴とか凹凸が無かったみたいにさり気なくフラットにしてくれーーーーる最高ーーーーー☆
色補正効果はあんまりないのですが、とにかく自然に肌が綺麗だった風に見せる土台作りをしっかりしてくれます。そしてファンデの邪魔をしない。
たとえばADDICTIONのティンティドは長時間つけたり汗をかくと薄くなってしまうのが悩みでしたが、これを下地にすると単体で使うときより何倍も肌がつるーーんと綺麗に見え、謎ですがいつもよりカバー力もアップしました(ニキビ痕のシミで確認)。
夏の山登りで使った時も大量に汗かいたり目の粗いタオルで押さえたりしまくってましたが、数時間後トイレで鏡を見ると嘘みたいに朝メイクしたそのままでびっくりしました。
あのADDICTIONが薄くなってない!ちゃんと肌に残ってる!すごい!!!!って1人で感動したのを覚えています。
ちなみにラインのファンデーションとの相性も◎ですが、こちらは癖が少しあるため急いでいる朝には使いにくいです。
そんな時はぱぱっと終わる別のファンデを使ったり、用途に合わせて変えられるのも◎
もうちょっと紫外線カットしてくれたら言うことなしですが、とにかく下地として一番優秀だと感じたのでリピします。
R.N.A.パワー アイ クリーム ラディカル ニュー エイジ
容量・税込価格:15g・12,100円 (編集部調べ)発売日:2016/9/21
2018/1/27 21:54:02
初期のシワに対する即効性を感じました。
毎日朝晩、途中から朝だけの使用に変えて3ヶ月ちょいくらい持ったかな?
べっとり重いテクスチャーではないので、朝もそのままメイク出来るのが助かります。
実際気になっていたシワは使用二週間目ぐらいから無くなっていったのですが、数日使い忘れると少しずつ復活するので、即効性はあるけど根本的な解決とか持続力は薄いのかもしれません。
後から使い始めたリンクルリフトAAの方が高い効果を感じたので、こちらはこないだ使い切ったのですがリピートは考え中。でも、あっちはお昼に使えないしなー・・・
またシワが復活したり、気になってきたらお昼用に買い足すかもしれないです。
でも、お昼用だったらこれより安くて良いやつあるんじゃない!?と内なるアイクリームジプシーが囁いてくる、そんな感じのお品でした。
7000円ぐらいで買えたら迷わずリピートしてたと思います。
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/19
2018/3/13 19:34:32
#20を使ってます。(でも今は名前違うような?)
クレドのお粉、ミラコレ、エレガンス、シャネル、macと比較しても圧倒的にこれが1番良かった!!盲点!
私は混合肌で、Tゾーンのテカりが気になるタイプです。
艶は他のアイテムで作る派(テカりに転じる心配をしたくない)なので、お粉にはまずテカらない、崩れない、浮かない事を求めてます。
でも、絶対テカらないことを謳ってるものは少しでも油分があったり、肌自体のコンディションが悪かったりすると途端にムラになったり毛穴落ちしがち。乾燥する。それ即ちエレガンス。
そこそこ崩れず、つけたては暫く綺麗でいられるけど、夏もテカらないよ最高ーー!とまではいかないので気を抜けない。それ即ちクレド、ミラコレ、シャネル。
プチプラほど安くないのに値段以下の効果・・さようならmac。
そんな訳で、毎年夏に使うお粉ジプシーしてましたがこれめっっっちゃいい!!!!
汗でベタベタとかでなければそのまま使ってもムラにならないし、暖房ガンガンの社内でマスクして少し汗ばみながら仕事した後も、内側からほんのり艶出てるかな・・?かな・・?ぐらいのもんで感動しました。
フィット感すごい。しかも全然乾燥しない!
カバー力は求めてなかったけど、diorの日焼け止め下地にこれだけでも毛穴が磨りガラス効果で目立たなくなって更に感動。
パフは賛否両論ありますが、私は全然ありです。CHANELに比べればチクチクもしないし、多少フカッとしています。
YSLのファンデやお粉はあんまり興味持ったことなかったけど、今年ガラッと印象が変わって、
下地、ファンデ、お粉と総入れ替え一軍となりました。
オールアワーズと三点セットで使うとほんっとに最高に崩れないし、マシュマロ肌で、お肌も何故か疲れません。
今年の春夏はこれでいきます!
[プレストパウダー]
税込価格:9g・6,600円 (生産終了)発売日:2016/9/2
2019/2/12 19:59:22
使った瞬間、勝利を確信したコスメ。
ベアミネラルのコスメ、はじめて買いました。この2色のパウダーは雑誌だかネットだかでみて気になっていたもの。最近プレストタイプのパウダーが好きなんです。
クチコミで「大きくて持ち歩きに不便」とか書いてあったので、心して開封しましたが意外と許容範囲でした。
(※比較画像のせました。トムフォードのデカさったら。。)
【使用感】
確かに粉が細かい。薄づきですが、毛穴の1つ1つに入り込んで、カバー力もあります。
そして仕上げた肌色を邪魔しないカラーレスな感じ。マットとグロウと2色ありますが、どちらも柔らかめなホワイトです。大きめのブラシでふわーっと使うと、軽くトーンアップしますが「白浮き」はしませんでした。馴染む馴染む。
グロウもキラキラしすぎないので、大胆に塗っても失敗はありません。少し立体感がでるかな?といった感じです。
マットも乾燥が怖かったのですが、逆にしっとりするくらいでした。肌にも良さそうだし、なにより時間が経っても肌が綺麗にみえる!上から重ねても粉っぽくなりません。買ってよかったなと本当に思います。
※スウォッチはあえて伸ばさなくて、乗せるように塗っています。
自己紹介はまだ設定されていません