1115件中 16〜20件表示

Morenaさん
Morenaさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿16
SHISEIDO / クリア サンケア スティック

SHISEIDO

クリア サンケア スティック

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:20g・4,180円発売日:2021/5/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/1/29 19:13:07

プロサーファーの五十嵐カノア選手がアンバサダーをしていてこの商品を知り、気になって購入して、2年ほど前から使い始めて今回で4本目の購入です。
サーフィンで日に当たることは避けられないのでなるべく肌や海へのダメージが少ない、でも効果が高い日焼け止めを使いたいと思ってます。
お値段も安くは無いので一年を通して毎日使う用では無いですが、海に行く時は必ず持って行ってます。

資生堂のBAさんには汗や水で落ちることはなくむしろ膜が張ってさらに日焼け止めの効果が発揮されると教えてもらいました。なので、外でスポーツをされる方やアウトドアに向いてるかと思います。

個人的には、ミルクやジェルタイプと違って手を汚さなくていいし、白くならないので鏡がなくても塗れて、海から上がった後でも手軽に塗り直し出来て気に入ってます。

他の方も書かれていますが、少々べたつきもあるので、普段のメイク時には使用していません。(海ではベタつき気になりません。むしろ保湿?されてちょうどいいくらい。笑)

資生堂からは4月から値上げされてしまうとお知らせが来たので、迷ってる方は今のうちに買っておくのもありかもしれません!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ますお〜さん
ますお〜さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿89
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

1購入品

2024/1/18 14:14:05

2024年1月中旬 ★1個に変更
ブラシを使うとファンデの量が倍量を使うせいなのか、それともブラシを使ったせいなのかわかりませんが、3日連続で使用したら顔に赤みが出てしまいました。
元々エタノールが合わない肌質なのですが、少量程度なら大丈夫だと思って使っていたところ合わなくなったようです(´;ω;`)
ブラシのせい、量が多かったせいかと思って、通常通りの少量を水スポンジで使ってみたのですが、一旦合わなくなったらもうダメのようでした。
とても気に入っていたのですが残念です。そしてアディクションに戻り肌質が治りました。
ということでエタノールが合わない方は合わない商品だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年1月 現品310購入 ★7個
結局ファンデ現品購入しました。在庫切れなので240も気になりましたが在庫のある310(暗め)を買いました。
元々トーンアップが嫌いなタイプなので、下地がクレドだと310でちょうどいいです。

基本的にファンデは1種類しか持たない派だったのですが、家にいても毎日メイクをするタイプなので、アディクションと資生堂でさんざん悩んでアディクションを買ったものの、やっぱり資生堂の薄さと伸びの良さが忘れられず買ってしまいました!
正月早々タッチアップをしてもらい、ブラシまで買ってしまいました。ブラシで付けるとかなり濃くつく感じがします。個人的には水スポンジ好きなのですが、ブラシがまた優秀で、手が汚れないところが好みです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年11月の口コミです。サンプル220使用
数年ほどSk2のCCクリームを使いつつ、いろいろなデパコスのファンデを買っては売るを繰り返してきています。要するにファンデ難民です。
厚塗り感とカバー力とトーンアップが苦手なのですが、今期のファンデは薄膜の素肌仕上げなので、私の時代が来たようです!

肌トラブルやシミなどがなく、肌の状態はとてもよいのですが、顔の色むらと赤みがあります。
今まで下地でピンク、パープル、ブルー、グリーン、イエロー各種を使ってきましたが、そうではないことに気づいて、結局CCクリームが一生続くのかと思っていました。

が、今季のファンデが素肌系なので、資生堂をはじめ、ボビィブラウン、アディクション、セルヴォークなどなどかなり気に入ったものが多かったです。

資生堂はかなりのつやで、つやが似合わないタイプだと思っていましたが案外アリだという気づきがもらえました。香りもなく指塗りで簡単で、重ねればちゃんと厚塗りにならずに重ねられ、落とした時の肌質が最高で、素晴らしい技術だと思います。
下地要らずですし、下地があっても大丈夫です。下地もほぼ透明でも私の悩みの色むらが全く出ずに素晴らしいです。無香料なのもよいです。

とはいえ、塗りたてから5時間くらいは調子がいいのですが、夕方まで持たないので、お直しは必須です。

ということで気に入っていますが、自分の中ではアディクションが1位、資生堂が2位という感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Maisy*さん
*Maisy*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2022/2/25

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/1/14 19:39:48

*2024.01追記
クレドポーのファンデの色が合わなくなり
DIORに戻ってきました。
これまでは1Wを使っていたのですが
夏のくすみが抜けたせいか、初の【0CR】です。
赤みがない【0W】は血色がなさ過ぎ
【0N】は首だとちょうど良いけれど
顔に乗せるとやや白浮きしました。
CR=クールロージーとのことですが
オレンジ寄りのロージーに思います。
かと言って黄色っぽくはなくほんのりピンク味。
全体的に明るく健康的な肌に見え、こちらに決定。
いつかマットの方のCRも試してみたいです。

仕上がりはやはりマットとの差はほぼ感じません。
使う量が少ないからかも。
そして幾つかリキッドファンデーションを試してみて
使用感の良さと崩れにくさはある程度アルコール添加と
引き換えらしいということを学びました...。
総合してまずまずの商品だと分かったので
☆一つ追加します。

**
春夏用ファンデーション候補で
一週間ほど試しました。
フォーエヴァーのマットを使用中でしたが
乾きが早過ぎるのが難点だったため
リニューアルを機にこちらをチェック。

のばす時のひっかかりがゼロです。
まるで肌の上を滑るよう。
これにはとても感激しました。
液だれするほどゆるい訳ではなく
本当にす〜っとのびていきます。
そして薄付きのまま密着。
肌の色ムラは自然にカバーされました。
やはり乾くのは早めな気がしますが
塗って修正が効かないほどでもないと思います。

皆様おっしゃっているように
そんなにツヤ肌にはなりません。
というよりツヤでもマットでもない
ナチュラルな質感?ちょうど良いのかも。
フォーエヴァーマットと半顔ずつ塗っても
ほぼ違いが分かりませんでした。
強いて言えば、時間の経過と共に
グロウの方が心持ちテカる。
マスクには多少付きますが崩れ方はきれいです。
15℃以上の日に試し特に乾燥は感じませんでした。

色はサンプル使用で【1N】でした。
旧品より若干赤みがなくなったかな?
それでもやはり赤黒いですね〜。
購入するならまた1Wと予想しています。
DIORのファンデーションは
付けたてにちょうど良い色に見えても
しばらくすると変化していることが多いです。
(写真2枚目は塗ってから30分程たっています)。
お試しの際は少なくとも数分置くことをお勧めします。

かなり好みの使い心地だったのですが
成分を見てちょっと待ったとなりました。
「水、エタノール、...」
えっ... 2番目にエタノール?
新マットよりも上位にいます。
密着の良さはこのせいかも知れません。
アルコールにアレルギーはないけれど、どうしよう。
もうしばらく悩みます。
使用感だけなら☆5か6です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヤンクックさん
ヤンクックさん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
ヴィセ / ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター

ヴィセ

ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター

NEW

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:5g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2023/11/16 (2024/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/1/10 21:15:56

ブルベ夏2ndイエベ秋
手持ちのアイシャドウはベージュ系かピンク系ばかりでしたが、このアイシャドウシリーズに関しては肌馴染みの良さそうなオレンジに惹かれて購入。
初オレンジシャドウです。

オレンジ色というよりオレンジニュアンスの輝きを纏うという雰囲気で、目元が浮くこともありません。
微細なパールがチラチラ輝きますが、派手な印象は無し。
大人の方でも問題なくつけられると思います。
オレンジがあまり主張しないので、どんなチークやリップともバランスが取りやすく、どんなファッションとも合わせやすいのも楽ちん。
でも、ベージュ系シャドウのように無難でおとなしい印象ではなく、少しのおしゃれ感が上乗せされたような。

迷ったときはとりあえずこれをつけておけばOKな、思考停止アイシャドウです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にまめばななさん
にまめばななさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿355
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/1/10 14:38:00

年末に資生堂のサイトから購入し、何度か試行錯誤してメイクしています・・・

が、
・・・私には使いこなせていません。 

この価格帯(高級!)のファンデを購入するのは初めてで正直高いなとおもいましたが、各所で大絶賛されているし、クリスマスコフレ類を買うよりも実用的かなと、悩みに悩んで自分へのご褒美に購入したものです。

色は140のポーセリン
色味はぴったりと合いました。

最初はガーッと前顔に塗ってしまい、「あ、忍たまのアニメにテカッテカのこんな先生が居たな」という仕上がりに。
その後はファンデブラシを使ったりスポンジ使いをしたり、顔の中心だけを塗ってみたりと試行錯誤していますが、手持ちの下地や日焼け止めの相性もあるのかピタッと綺麗に仕上げるのが難しいです。
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めの後、こちらを塗ったらファンデが毛穴に詰まりなんだかより毛穴が目立つ結果に。
このファンデだけで仕上げたら綺麗になりそうですが、それでは日焼け止め効果が心配です。

また、時期による問題(乾燥)もあるのかもしれないのですがこちらを塗ると口周りに粉ふきや皮めくれが生じます。
認めたく無いけれど、肌に合ってないのかな??

美容液効果も期待するならこれだけで済ましたい&日焼け止め効果も期待したいところなので、改良を希望して星2つにしました。

期待していたほどでは無かった、、、
というのが率直な感想です。

このファンデを塗っている日ではなく
ツヤ系日焼け止め&セ◯ンヌの400円代くらいのパウダーファンデを塗っている方が、人に「お肌が綺麗ですね」と褒められました。
何だか複雑。

高級なハイライトとして使おうかなと活路を探し中です。
酷評しちゃってますが、好きな点を挙げると「無香料」。
マスクの下でも気持ち悪くならないのが良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1115件中 16〜20件表示

満腹ですさん
満腹ですさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

満腹です さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

黄みのある白め肌、春先など節の変わり目には敏感肌になります。 シミはレーザーで過去2回ほど取りましたが、数年でまた出てきているので 消すことはあき… 続きをみる

  • メンバーメールを送る