TOP > セファさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

あくび5061さん
あくび5061さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿27
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

5購入品

2019/1/31 15:28:31

最初にこのアイシャドウが出た時に一目惚れしたのが、「プラムニット」でした。でも、私は典型的なイエベ(自己診断ですが、恐らくは春)なので、かなりの間悩んでいて、やっと購入しました。
結果買って良かったです!似合わないからといって、いつもと同じようなオレンジブラウン系を買ってもメイクにワクワク感がないですもんね。
私はイエベですが、好きな色はブルベ向きのものが多いです。何も考えずに使うとたしかに似合わないので、雑誌みたり、色々工夫して何とか好きな色を楽しんでますよ。
エクセルのこのシリーズは、どちらかというと、発色よりシアー感があるので、挑戦しやすいと思います。

私が工夫するのは、まず肌の土台をきれいにすること(くすみが酷くみえ、肌が余計に汚くみえるから)そして、下地をパープル系にする、アイシャドウ下地もキャンメイクのブルーのものを使います。目元のくすみを飛ばすことが、この手の色を塗るとき大事だと思います。あと、上段の2色は特に苦手とするところなので、あまり広げすぎないことです。(YouTubeで上の2色を混ぜてサラッと載せる方法を知りましたが、それもブルーが緩和されて良いです)下の左のパープルをわりとメインに。その横の色は締め色に、でも目尻側にいくほど、少し太く入れます。下まぶたにはピンクをうっすら。
こういう感じに塗ればそれほど浮かず、きれいなラベンダーアイになると思います。まだ浮く感じがするときは、まぶたの中央にゴールドのラメ(私はエスプリークの限定を使ってますが、キャンメイクやアディクションでも)をちょっとだけ載せるとより馴染ませることができます。(これは雑誌で読んだプロの知識です)あとは、洋服やリップも同系色に統一することなどかな。リップはレブロンの星空リップ(私のは定番色です)を使うと、統一がとれ、すっごく合います。

パーソナルカラー論争が色々と起こってますが、似合う色似合わない色はたしかにあるけど、似合わせるようにする工夫は実は色々とあるし、似合う色と好きな色が一致していたら何の問題もないけど、一致してない場合、好きじゃないけど、仕方なく使う、、ってすごく不幸だなと思うのです。とくに若い人は、かりに似合わない色でもどんどん試すことで、自分のメイク技術もあがるし、よりメイクや美容も楽しくなると思います。
私もコーラルやオレンジは似合うと言われますが、いつもそうだと、何というか、似合うというより馴染みすぎて面白みがないのです。
自分のパーソナルカラーを知るのも大事かもしれないけど、決めつけないことの方がもっと大事だなと思います。
だって、黒人の方のPC知識はよくわかりませんが、リアーナやビヨンセがラベンダーやショッキングピンクのリップを堂々と塗っているのをみて、PCがどうのこうの思いますか。本当に自分の個性を生かしていて痺れるほどカッコいいなと思います。

多分PC論争が起こるのも、日本人的なんだろうと思います。自分で勉強して決めてメイクするのは結構だけど、他人に「あなたは○○べだから、その色は似合わない」などわざわざ指摘するのは、本当にナンセンスだなと老婆心ながら思います。(というか、世界に出たら人種差別と捉れるかも)

いいたいのは、若い人には、好きな色はどんどん試してほしいということです。楽しんでください!
その点、このアイシャドウは違うPCでも試しやすい良品です。

長々すみませんm(_ _)m

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

セファさん
セファさん

セファ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・24歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る