TOP > lilticeさんのLikeしたクチコミ(登録日時昇順)
*Hana*さん
*Hana*さん
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿50
セザンヌ / UVシルクフェイスパウダー

セザンヌ

UVシルクフェイスパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/26

6購入品リピート

2015/7/31 16:20:02

洗顔で落ちる!のうたい文句が目に入り、安いしなんとなく買ったのですが、これ、かなりオススメです。

今年の頭に、友達に本を借りて始めた肌断食。
元々肌は丈夫な方だったので、徐々に化粧品、基礎化粧品を減らしていき、いまではベースは基本的にこちらのみです。(先日ついに、ファンデーション全て処分しました)
肌断食のおかげでニキビはほぼ出来なくなり、コスメカウンターでの肌診断ではどのメーカーの診断でも水分量、油分量、キメ、全て◎でした。

仕事の時は下地を使うこともありますが、お休みの日のお出かけは完全にワセリンとこれのみです。(タッチアップの際に、今日はどのようなベースをお使いですか?と聞かれて、お粉だけですと言う恥ずかしさに耐えねばなりませんが…笑)

肌への圧迫感もなく、でもそこそこのカバー力もあるので何も塗らないよりは肌がきれいに見えます。塗りたてはセミマットですが時間が経つと皮脂と馴染みツヤ肌。毛穴もふんわりぼかして隠れます。
時間が経てばTゾーンから崩れますが、ファンデーションだったときも崩れてテカっていたので許容範囲。気になるなら崩れてきたところだけ塗りなおせばオッケー、重ねても汚くなりませんし、一度もお直ししなくても、別に汚くありません。

そもそもスッピンでもきれいな肌を目指して肌断食し始めたので、カバー力、崩れにくさよりも、日焼け止めを塗りたくない私にとってはもっぱら日中の紫外線対策の意味が大きいかもしれません。

何と言っても安い。本当に安い。
先日一つ目を使いきり、次どうしようかな?と悩んだのですが、特に問題もないし…というかこの値段でこのクオリティ。文句のつけようがないのでリピしました(笑)
某スキンケアCMのように「ほんまになんにもしてまへん?」と自慢できるように、食生活含め美肌目指します。
スキンケア代とこれで浮いた分で、ポイントメイク代積み立てたいと思います(笑)
ただみなさんおっしゃっている通り、色だけ残念(>_<)
一つ目は01を使いましたが、明るすぎて顔だけ白くなるので夏で少し黒くなった分02をリピしましたが、黒い気がするな??…そこだけー☆1かな。

この値段でこれ以上のものはないと思うのでたぶんまたリピするでしょう。
一年に3つ買っても1800円+税…恐るべきコスパの良さ…
セザンヌさん最近気になるブランドです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
■□nmnm□■さん
■□nmnm□■さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿145
キャンメイク / パウダーアイブロウ

キャンメイク

パウダーアイブロウ

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2012/1/26 18:20:57

とにかく成分が良い!
合界、合ポ、タール入ってない!優秀!

アイメイクもベースメイクも純オイルで落とすので、やっぱり合ポたくさん入ってるものは避けたい。

ブラシはかたくて使いづらいです。
基本的に3色入りのアイブロウ好きじゃないので2色入り、気に入りました。笑
成分が良いのでアイャドウにも使えます(☆o☆)



安いしどこでも買えるし成分良いし、良いこと尽くめ!
確実にリピートします('_')

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
カンフーマスターさん
カンフーマスターさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿454
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

キャンメイク

パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/2

5購入品

2017/4/19 16:51:41

アイメイクは、ケミカルが数種類入ってても目をつぶらなきゃいけないかな、目だけに!
というダジャレは置いといてー
というのも、今までオーガニック系で、ロゴナ、ラヴェーラ、ナチュラグラッセを使ったけど
どれも発色がいまいち、とか、すぐ崩れたり、とか・・ということを踏まえて諦めがちでした

でも、季節の変わり目にいつも肌荒れを起こすわたしは
「やっぱり全部石けんで落とせるコスメを揃えたい!」と検索したところ・・

キャンメイクとエトヴォス、MiMCと候補を挙げたものの
エトヴォスとMiMCのパレットったら、1個でキャンメイクが4個買えちゃうお値段なのよね
なので、まずこのパーフェクトスタイリストアイズに白羽の矢を
全種類が石けんで落とせる成分ではないので、以下の2種類を購入しました

【02ベビーベージュ】と【11ローズベージュ】を比較

《ベースカラー(左上)》
【02】はライトベージュっぽいのに対して、【11】はややピンク味を帯びてます
どちらも広範囲に塗ったり、厚めにしてしまうと腫れぼったくなってしまうのでご注意

《メインカラー1(右上)》
ベースを塗って、右上の色をのせたら、ナチュラルメイクになるとの裏面表示
この色は、どちらも本当に大差のない色で、ゴールド気味なベージュです

《メインカラー2(左下)》
ベースの次にこっちの色をのせると、華やかメイクになるとの裏面表示
【02】はブラウン調ですが、【11】はブロンズ調ですね
ローズベージュと謳うだけあって、赤みを増してます

《ラインカラー(右下)》
メインカラー2と同様、どちらも濃いめのブラウンですが、【11】の方が赤みあり
【02】【11】どちらもこれまでの3色とは違って粉飛びが気になります
ラインカラーなだけにここが残念・・

《トッピングジュエル(中央)》
これまでの4色とは違い、少ししっとりめのパウダーに感じます
が!目の下、涙袋に塗るようですが、【02】も【11】もラメが安っぽいです
10代、20代前半の子にはかわいくのるかもしれませんが、それ以降の年齢にはやや厳しい

メインカラーは、【02】も【11】もツヤ感があります!
パウダーなのに、濡れたような質感になるし、とっても自然
マイカや酸化スズ、酸化チタンだけで、この発色ってさー!もう充分じゃん!って思うの
付属のチップでもいいと思いますが、指でのせた方がビターッとキレイにのる気がします

総じて目立った崩れはないし、ちゃんと石けんで落とせるし、とてもいい!

ラインカラーは粉飛びしてしまうので、別にアイライナーを使った方がいいと思うんですが
わたしはアイブロウに使っています
キャンドゥで売ってるルージーンのアイブロウブラシで描いてますが、これがなかなか!
同じパレットなんだから、お目々の額縁の役割である眉毛にも相性いいんじゃん?と
わたしはこれでメイクポーチが2〜3g軽くなりました(微々たる差・・)

簡素がゆえにこの薄いパッケージ
がしかし!チップも入ってるし、目元だけ映せる細いミラーも備わってるし
そんで、5色も入ってるのに、お値段税込み842円!キリッ

これは買って損はないお買い物でございます皆様是非

トッピングジュエルとやらがあんまり使えなかったということと
チップのブラシが使えなさすぎるということを差っ引いて、実質☆5.5です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
ガミラシークレット / ガミラシークレット ゼラニウム ソープ

ガミラシークレット

ガミラシークレット ゼラニウム ソープ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:115g・2,970円発売日:2008/3/18

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2018/2/17 20:46:36

ものすごい高いイメージがあり、これに手をつけてもしも良かったら、
ずっと買ってしまうことになるだろうな・・・

それがちょっと怖くて、なかなか手をつけなかったのですが、
3つリピートしたMIMCの石鹸は2800円+税。


「あれ?意外にこっちのほうが安くない!?」
ということに気がつきまして(;^_^A

けっきょく購入しちゃいまして、
そして1日目から相当肌状態が良くなったのでハマってしまい(笑)。


口コミを見ても、言うても大げさなんじゃないのーと
そこまで期待してなかったけど、
もともと石鹸で落ちるベースメイクの私は、クレンジングとしても使えるし、
泡パックをすると、週に1〜2回はふき取り化粧水かガーゼでケアしていた
小鼻まわりと唇下あたりにできるコメドが一掃されてツルツルに!
唯一の悩みだった鼻の毛穴も小さく目立たなくなって驚きです。
(何してもだめだったのに!)

ざらつき、くすみもない、透明感あるつや肌になりました〜〜!

あわ立ちはもともと気にしてなくて、
化粧を落とす目的だとぬるっとしたまま使い、
泡パックのときだけは、「あわわ」という泡立てツールを使えばいい感じ。
(泡パックは週1回程度)

そうそう、私はシャンプーにも使っていて
泡パックするときに、髪の毛も泡パックしていますが
(超乾燥肌の私が石鹸でパックするのが楽しみになる日が来るとは…想像もしなかった!)
きしみもなくシャンプーとしても気に入ってます。

(もうひとつ!洗い上がりにぬるぬる感が残りすぎて、
ちゃんと洗い流せているのか最初は心配でしたが
こういうものなのねと、やっと慣れてきましたね)

私は2〜3ヶ月に1回くらい出張もあるのですが、
そのときにもこれひとつ持っていけば良いのはとても助かる!


というわけで、気がつけばペパーミント・オリジナル・ラベンダーと
いくつかそろえてしまいました。

ゼラニウムの香りはもともと苦手だけど、
このゼラニウムはちゃんとバラに近い感じでいやじゃない。
でもやっぱり、好みはラベンダーかなぁ〜。
洗い上がりとか、使用感の違いはまだわからない程度ですが、
朝、ぬるま湯で流す程度だった超乾燥肌の私が
Tゾーンだけですが、洗顔をするようになったのに肌調子がいいのは
すごいと思いますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AgentPさん
AgentPさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿242
メンターム / ワセリン

メンターム

ワセリン

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:60g (オープン価格)発売日:2014/8/20 (2020/8/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/4/9 01:12:00

[2015/8/8]
"真夏にワセリンのクチコミをするとか…季節外れにも程がある(-.-)"
…と思った方、お仲間です(^.^)
私もワセリンには、ベタつくイメージしか持ってなくて
21になるまで1度も使ったことがありませんでした。

でも調べてみたら、すんごい万能で\(^-^)/"持ってて損はない"と思うまでになったので
備忘録としてここにまとめてみようと思います。

[まずはワセリンについて]
 腐敗することは殆どなく、
 ワセリンもヴァセリン(←ユニリーバ)も
 成分は白色ワセリンで効能に違いはないそうです。(ヴァセリンには微量でしょうけどBHTが入ってます…)
 90ヵ国以上の地域で発売されてるんですって(゜Д゜)

[塗るときのコツ]
1: ワセリンを塗って「ベタつく」と言う人は間違いなく塗りすぎています。
 コツは"少量をうすーく"塗ること。
 保湿効果を求めて重ねぬりすると、かえって乾燥を招くそうな。ご注意ください(゜Д゜)
 多く塗りすぎた時は ティッシュで拭き取ることをお忘れなく。

2: ワセリンを塗る前に皮膚を湿らせておく。
 入浴直後なら、体に水気を残したら状態で。
 洗顔後も同じように。(直で塗る場合も、化粧水をつける場合でも)

注意することはこれくらいです。
この2つを守って使えば、ワセリンへのイメージがちょっと変わるかもしれません。
くっそ暑い今の時期でも ベタつきを感じることなく快適に使えますよ☆
(現在 ユースキンSローション→ワセリンの順で使用中)
毛穴・角栓はしぶとくてなかなか改善しませんが、
ニキビはほぼ!出来なくなりました(^_^)私には合ってるようです。

見た目は可愛いし
衛生的に使えるし
潤いを逃さないし
安いし(*^^*)
ベタ褒めになっちゃいますが、良いところしかない!おすすめです(^-^)/


ここからは完全に私用備忘録です。よろしければお付き合いください。

☆ワセリンで出来ること☆16連発☆

1: (科学的根拠はないが)まつげが伸びる人多し。
 睫毛が新しく生え、特に目尻側の毛量が増えた。
毛の薄かった眉尻にも毛が生え、麻呂眉からの脱却に成功(笑)
2: 保湿力が物足りない時に 手持ちの乳液・クリームに混ぜる。
 (もちろん単独で使うも良し)
3: ニキビや傷跡に塗って上からラップで覆うと治りが早いらしい。
 (脂性肌には合わないかもしれなません)
4: 敏感肌の人や赤ちゃんでも安心して使える。
5: アイメイク(マスカラ)を落とすのに使える。
 (歯間ブラシにワセリンを付けて睫毛をとかすように塗る
 よく馴染ませてから数分放置してメイク落としでクレンジングすると
 頑固なマスカラでもすんなり落ちるそうです。)
6: 化粧ノリが悪いときは、小豆サイズのワセリンを顔に薄く広げてからベースメイク
7: セルフネイル(ポリッシュ)時に爪の周りに塗っておくと
 爪からはみ出したポリッシュをすぐに落とせる。
8: 指輪が抜けなくなったら潤滑剤として
9: ワセリン×お好みのアロマオイルで練り香水ができる
10: ワセリン×口紅で保湿力抜群のグロスができる
 (使わなくなった口紅をカッターで少し切ってワセリンと一緒にドライヤーで温め混ぜる)
11: 傷口に塗ると止血になる
12: 毛染めの時クリーム代わりにワセリン→皮膚を守ってくれる
13: 鼻の入口にワセリン→鼻の奥に花粉が入るのを防げる
14: 靴と肌が当たる部分に塗ると靴擦れ防止になる
 マラソン選手が試合前に実際にやってるらしい。
 (出来てしまった傷口の保護にもなります。)
15: パウダーシャドウを塗る前に薄くワセリンを伸ばすと発色がよくなるらしい。
16: ワセリンは肌に塗ってもほとんど浸透しないので
 いわゆる"スキンケアの蓋"の役割を果たしてくれます。
 スキンケアを頑張ってるのに、乾燥がなかなか治まらない方におすすめです。

良い商品なので、ついクチコミが長くなってしまいましたが…いかがでしたか。
皆さんがワセリンを手に取る きっかけ になれれば嬉しいです(*^^*)
最後まで読んでくださった皆様に感謝申し上げます。

[2016/4/9]
60gを半年かけて使いきりました。今、すごい達成感です(笑)
この時期は毎年、花粉やPM2.5のせいで瞼や鼻の下がガビガビヒリヒリするのですが、
今年はそれがない。
ワセリンの力だけで改善したとは思っていませんが、敏感肌の方にはほんと、おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

lilticeさん
lilticeさん

liltice さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

シンプルなケアが好きです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る