TOP > lilticeさんのLikeしたクチコミ(年代順)
メンタールさん
メンタールさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿129
イハダ / イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー

イハダ

イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)プレストパウダー]

容量・税込価格:9g(レフィル)・1,760円 / 9g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/2/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/7/5 21:46:52

2月の発売直後は どこも売り切れでしたが
春先の花粉症による謎の肌荒れが酷く
イハダのスキンケアコーナーではなく
花粉症コーナーで見つけました☆

【魅力的だと感じた点】
*グリチルレチン酸ステアリル
⇒抗肌荒れ有効成分
*m-トラネキサム酸
⇒美白有効成分
*高精製ワセリン配合
⇒乾燥などの外部刺激から肌を保護

・紫外線吸収剤不使用・無香料
・アルコール(エタノール) 無添加
・パラベン(防腐剤) 無添加
・石けんで落とせる
・アレルギーテスト済み*ニキビになりに処方
・紫外線やブルーライトをカット
・花粉、ほこりPM2.5など微粒子からも
 肌を守る SPF40 PA++++

実際に塗布してみると色は ほぼつかず
程良い色ムラ補正と私の肌では少しの
毛穴カバー力アリ。
塗布した直後はさらさら
セミマット肌に仕上がります。
暑い時期 朝から使用すると崩れには
強くはない印象★

※因みにパウダー上部からレフィルが
 カチッと外せる仕様でしたので
 <画像外した状態>
 『資生堂お客様窓口』へ問い合わせを
 してみた所 あえて推奨はしていないが      
 資生堂系列の四角いケースへの
 互換性があるとの返答を頂きました。

●総評●
この価格帯で肌に優しく使い心地の良い
パウダーは中々ないと思います。
ケース&付属の起毛パフは使いにくいので
近々マキアージュのパウダリーファンデの
2段式ケースに詰め替えてメイク直し用
UVパウダーとして使う予定です◎

ご自身の汗などで肌荒れしやすい方々には
特にお勧めしたい優秀パウダーです♪( ´▽`)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
ガミラシークレット / ガミラシークレット ゼラニウム ソープ

ガミラシークレット

ガミラシークレット ゼラニウム ソープ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:115g・2,970円発売日:2008/3/18

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2018/2/17 20:46:36

ものすごい高いイメージがあり、これに手をつけてもしも良かったら、
ずっと買ってしまうことになるだろうな・・・

それがちょっと怖くて、なかなか手をつけなかったのですが、
3つリピートしたMIMCの石鹸は2800円+税。


「あれ?意外にこっちのほうが安くない!?」
ということに気がつきまして(;^_^A

けっきょく購入しちゃいまして、
そして1日目から相当肌状態が良くなったのでハマってしまい(笑)。


口コミを見ても、言うても大げさなんじゃないのーと
そこまで期待してなかったけど、
もともと石鹸で落ちるベースメイクの私は、クレンジングとしても使えるし、
泡パックをすると、週に1〜2回はふき取り化粧水かガーゼでケアしていた
小鼻まわりと唇下あたりにできるコメドが一掃されてツルツルに!
唯一の悩みだった鼻の毛穴も小さく目立たなくなって驚きです。
(何してもだめだったのに!)

ざらつき、くすみもない、透明感あるつや肌になりました〜〜!

あわ立ちはもともと気にしてなくて、
化粧を落とす目的だとぬるっとしたまま使い、
泡パックのときだけは、「あわわ」という泡立てツールを使えばいい感じ。
(泡パックは週1回程度)

そうそう、私はシャンプーにも使っていて
泡パックするときに、髪の毛も泡パックしていますが
(超乾燥肌の私が石鹸でパックするのが楽しみになる日が来るとは…想像もしなかった!)
きしみもなくシャンプーとしても気に入ってます。

(もうひとつ!洗い上がりにぬるぬる感が残りすぎて、
ちゃんと洗い流せているのか最初は心配でしたが
こういうものなのねと、やっと慣れてきましたね)

私は2〜3ヶ月に1回くらい出張もあるのですが、
そのときにもこれひとつ持っていけば良いのはとても助かる!


というわけで、気がつけばペパーミント・オリジナル・ラベンダーと
いくつかそろえてしまいました。

ゼラニウムの香りはもともと苦手だけど、
このゼラニウムはちゃんとバラに近い感じでいやじゃない。
でもやっぱり、好みはラベンダーかなぁ〜。
洗い上がりとか、使用感の違いはまだわからない程度ですが、
朝、ぬるま湯で流す程度だった超乾燥肌の私が
Tゾーンだけですが、洗顔をするようになったのに肌調子がいいのは
すごいと思いますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
カンフーマスターさん
カンフーマスターさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿454
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

キャンメイク

パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/2

5購入品

2017/4/19 16:51:41

アイメイクは、ケミカルが数種類入ってても目をつぶらなきゃいけないかな、目だけに!
というダジャレは置いといてー
というのも、今までオーガニック系で、ロゴナ、ラヴェーラ、ナチュラグラッセを使ったけど
どれも発色がいまいち、とか、すぐ崩れたり、とか・・ということを踏まえて諦めがちでした

でも、季節の変わり目にいつも肌荒れを起こすわたしは
「やっぱり全部石けんで落とせるコスメを揃えたい!」と検索したところ・・

キャンメイクとエトヴォス、MiMCと候補を挙げたものの
エトヴォスとMiMCのパレットったら、1個でキャンメイクが4個買えちゃうお値段なのよね
なので、まずこのパーフェクトスタイリストアイズに白羽の矢を
全種類が石けんで落とせる成分ではないので、以下の2種類を購入しました

【02ベビーベージュ】と【11ローズベージュ】を比較

《ベースカラー(左上)》
【02】はライトベージュっぽいのに対して、【11】はややピンク味を帯びてます
どちらも広範囲に塗ったり、厚めにしてしまうと腫れぼったくなってしまうのでご注意

《メインカラー1(右上)》
ベースを塗って、右上の色をのせたら、ナチュラルメイクになるとの裏面表示
この色は、どちらも本当に大差のない色で、ゴールド気味なベージュです

《メインカラー2(左下)》
ベースの次にこっちの色をのせると、華やかメイクになるとの裏面表示
【02】はブラウン調ですが、【11】はブロンズ調ですね
ローズベージュと謳うだけあって、赤みを増してます

《ラインカラー(右下)》
メインカラー2と同様、どちらも濃いめのブラウンですが、【11】の方が赤みあり
【02】【11】どちらもこれまでの3色とは違って粉飛びが気になります
ラインカラーなだけにここが残念・・

《トッピングジュエル(中央)》
これまでの4色とは違い、少ししっとりめのパウダーに感じます
が!目の下、涙袋に塗るようですが、【02】も【11】もラメが安っぽいです
10代、20代前半の子にはかわいくのるかもしれませんが、それ以降の年齢にはやや厳しい

メインカラーは、【02】も【11】もツヤ感があります!
パウダーなのに、濡れたような質感になるし、とっても自然
マイカや酸化スズ、酸化チタンだけで、この発色ってさー!もう充分じゃん!って思うの
付属のチップでもいいと思いますが、指でのせた方がビターッとキレイにのる気がします

総じて目立った崩れはないし、ちゃんと石けんで落とせるし、とてもいい!

ラインカラーは粉飛びしてしまうので、別にアイライナーを使った方がいいと思うんですが
わたしはアイブロウに使っています
キャンドゥで売ってるルージーンのアイブロウブラシで描いてますが、これがなかなか!
同じパレットなんだから、お目々の額縁の役割である眉毛にも相性いいんじゃん?と
わたしはこれでメイクポーチが2〜3g軽くなりました(微々たる差・・)

簡素がゆえにこの薄いパッケージ
がしかし!チップも入ってるし、目元だけ映せる細いミラーも備わってるし
そんで、5色も入ってるのに、お値段税込み842円!キリッ

これは買って損はないお買い物でございます皆様是非

トッピングジュエルとやらがあんまり使えなかったということと
チップのブラシが使えなさすぎるということを差っ引いて、実質☆5.5です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Disneyらぶ*さん
*Disneyらぶ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿232
キャンメイク / ブレスドナチュラルプライマー

キャンメイク

ブレスドナチュラルプライマー

[化粧下地]

税込価格:20g・880円 (生産終了)発売日:2012/10/1

7購入品

2014/12/7 04:17:29

【口コミ変更しました(評価はそのまま)】
ようやく…ようやく荒れないリキッドコスメに出会えました!(*'▽'*)

しかも仕上がりもとてもキレイで、しっかりつけても厚塗り感なく大満足です♪
当方色白ブルベ夏ですが良い意味で0.3トーンくらいだけ上がる…かな?めちゃくちゃ馴染みます笑

モチも私は文句なし。
時間がたつにつれ多少はテカってきますが軽く抑えればまたキレイ☆
汚くくずれません

キラキラするツヤ感はなくマイカっぽい、ぺかーとした艶が出ます。
ベースメイクはマイカの艶、大好きなんです。

そこに粉を重ねるとめちゃくちゃ自然な、内側から光る艶が♪

あ、塗る時は乾燥が気になる時だけ乳液と混ぜて使用してます
乳液と混ぜなくても伸びも良くムラになりません。最近はたいがいそのまま伸ばしてますが問題なし。

毛穴もこれが一番キレイに隠れると思います
なんといってもキメが整う。
でも赤みはこれだけでは消えきらない。なんとなくトーンが整うくらいです

重ねればそれなりに化粧感もアップするので使いやすい。
ちなみに資生堂のファンデブラシを使うと化粧品感が出やすく、とても均一に綺麗に“乗り”ます。
指で伸ばすととてもナチュラル。とても綺麗に“つき”ます。

これに
日に応じてエトヴォスのタイムレスファンデを部分使用し(赤み消し)
チャンティックマニスのミネラルファンデ(一番明るいやつ、ほぼ透明の艶ファンデ)を重ね
最後にセザンヌのシルクフェイスパウダーでかるーく、くるくる磨くように馴染ませて仕上げる&UV対策。

個人的史上最高なめらかでキレイな艶ベースメイクが完成します。
なんて安いベースメイクだ…!

でも今までで仕上がりは一番気に入っているし
ちゃんとせっけんでもきれーに落ちてくれるからクレンジングがほんと楽ちん。
(でも石鹸は肌荒れしちゃうのですっぴんのときでも洗顔は自然派クレンジング)

洗い流したあと、肌が柔らかくなっているのが嬉しいです

一応ちゃんと手の甲に伸ばして石鹸でも落としてみたけどすっきり落ちましたよ☆

香りも私は全然大丈夫です。

パケも可愛いし小さくてかさばらないし
負担を考えると一番初めに肌につけるものとしてUVもSPF25のPA++あれば充分。むしろ高すぎると肌への負担が心配。
肌や気候と相談してあとに重ねるもので調整できるので扱いやすいです

安いからって、評価がイマイチだからって
自分に合わないとは限らないなーと思いました。



<全成分>
水、スクワラン、BG、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル−10、水添ココグリセリル、ベントナイト、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−2、水添ナタネ油アルコール、ステアリン酸、グリコシルトレハロース、水酸化Al、加水分解水添デンプン、ヘキサエルカ酸スクロース、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ヒドロキシステアリン酸グリセリル、アルギニン、ジステアリン酸スクロース、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、エタノール、ラウロイルリシン、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グレープフルーツ種子エキス、ラベンダー油、ゼラニウム油、ホホバ種子油、カワラヨモギエキス、チョウジエキス、アルミナ、カニナバラ果実エキス、エーデルワイスエキス、酸化チタン、酸化鉄、マイカ

紫外線吸収剤フリー(いわゆるノンケミカル)
SPF25 PA++
せっけんで落ちる仕様
合ポなし、合界あり

リキッドものはオーガニックブランドでもほぼ合界は避けられないです。
これも配合されてるけどノニオン(非イオン)性だし、合ポ(シリコン)はフリー。
こんな風に片方にしてくれるとありがたいです

そしてそして毛穴詰まりを引き起こしやすいタルクがフリー!オーガニックブランドじゃないのに珍しい!

なので一番最初に肌につけるものとしてかなり良いものと思います。

完全なオーガニック成分だと仕上がりやモチとの兼ね合いが出てきますしそのわりに価格が高い。(_ _;)

これは仕上がり、モチ、成分のバランスが取れてるのにほんと安いー!
私の肌では全然崩れないです。
あ、ただ瞼にはだめ。アイラインや締めのシャドウが下まぶたに滲みます

あと量が多すぎないところも私は気に入ってます^^
劣化する前にちゃんと使い切れそうだから。

もっと早く出会いたかった…(´;д;`)


※画像はこちらにチャンティックマニス/ミネラルパウダーファンデーションのみ重ねたもの。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Disneyらぶ*さん
*Disneyらぶ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿232
セザンヌ / パウダーアイブロウR

セザンヌ

パウダーアイブロウR

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/26

6購入品

2014/11/18 23:16:03

セザンヌに若干ハマり中w

なんとなく衝動買いしたリッププランパーが思いのほか良くて、色々他商品も見てみました
安いしw

とにかくここの口コミでずーと人気のこちらは買わないとね。
オリーブブラウン買ってみました

これの左側を、マリクワのアイシャドウブラシ&チップのブラシのほうでサササーと入れてます。
※このマリクワのブラシでふわっと仕上げる眉が昔から好きなので、付属のチップでは試してもいません。

マリクワのちゃんとしたアイブローブラシももってるけど、この小さなアイシャドウブラシにメロメロな私…。
よっぽど気合いを入れてメイクするときに、細かいとこにそのアイブローブラシを使う程度…

話がそれました!


良い色ですね、これ…。
やすっぽい茶色じゃありません。
びっくりです。絶妙。

黄色過ぎず、赤過ぎずで、垢抜ける!

私の眉は生え方にムラがあるので、毛の薄いところにこれの右側をマリクワのチップのほうでポンポンと乗せ、これだけで大方を完成できます。

いまはやりの若干ボサめなナチュ眉ならこれだけで終わっても良いんじゃないでしょうか?眉の生え方にもよりますが。

私は眉はキレイ系が好きなので、カバーマークのペンシル、同じくカバーマークの眉マスカラで形と色を整えて完成してます

最後ペンシルで整えすぎたとき?にベースであるパウダーの発色が良すぎるのかな?とたまーに若干感じることがありますが、ペンシルを足してるのは自分なので評価には影響させません。笑
濃い?と感じたときだけ、眉マスカラをする前にマリクワのアイオープナーの、イエローベージュを乗せて中和?してます。
それで問題ないです。

このパウダー、粉質がしっとりしていてパサついた仕上がりにならないところが(・∀・)イイ!

アイシャドウとしてもこの2色、良い感じにナチュラルな陰影をつけれます。
まぶたにつけても特別モチも悪くなく。

ただ、まぶたの上では濃い方でも発色は控えめ。
(アイシャドウベース使ったら変わるかも)

すっぴん風アイメイクみたいなナチュラルメイクをしたいときにはこれはもってこいと思います

アイシャドウはマリクワのアイオープナーを溺愛してますけどね…でもアイオープナーにこの色はないですよ。

だから全然、これもアイシャドウとして使います。



<全成分>
マイカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、トコフェロール、アルミナ、ステアリン酸、酸化ジルコニウム、プロピルパラベン、ブチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、タルク

シリコンあり、合界なし。
良好良好♪

セザンヌは毛穴詰まりを引き起こしやすいタルクの配合量が少なくてウレシい^^

安いのに優秀、セザンヌ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

lilticeさん
lilticeさん

liltice さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

シンプルなケアが好きです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る