82件中 21〜25件表示

ゆきーぃさん
ゆきーぃさん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿27
ディオール / オー・ド・ヴィ ラ ローション

ディオールディオールからのお知らせがあります

オー・ド・ヴィ ラ ローション

[化粧水]

容量・税込価格:180ml・33,000円発売日:2017/11/17

6購入品リピート

2018/6/19 17:07:31

これは素晴らしい逸品

まさに大人の肌のために贅を尽くしたローションですね。

いやローションと一括りにしては勿体ないほど、まるで上質な美容液のように肌へすっと溶け込み、活力のない大人の肌を弾むようなハリと透明感で満たしてくれます。
肌表面に留まることなく奥までしっかりと浸透するのでべたつき感は皆無です。

素晴らしい使用感に気分まで満たされるので
初めて購入して以来すっかり虜となり、現在2本目を使用しております。

まずこちら、何と言ってもリピートの決め手は毛穴に対する効果でした。
実は加齢に伴い毛穴の開きに悩むようになりました。
要するところ、肌のたるみですね。
嘆いても改善されないので、エイジングケアを期待して投資をしてみました。
1本2万円超えですから清水の舞台から飛び降りる覚悟で。

これが見事に効果覿面。
毛穴がゼロになるなんてことは有り得ませんが、肌がふっくらとハリに満ちたおかげで
毛穴自体もふっくらと目立たないのです。
心なしか毛穴詰まりも少なくなったような…。
これは洗顔スキンケアを一新した相乗効果によるものかもしれませんが、
兎にも角にも毛穴が目立ちません。

それと同時に肌に透明感が生まれ、決してメイクアップで作られた輝きではない
肌本来の輝きを取り戻したように素肌が明るくトーンアップしました。

このような効果はあくまでも個人差によるところですが、
私の場合は朝夜の使用で3日目には違いを感じ、その後も十分な効果を継続して得ることができました。

まさに費用対効果で満足を得たので★星7つを付けたいところですが
容器がですね...重たくて。
とはいえ、容器に関してはディオール製品のプレステージ全般にも言えたことなので、
まあ受け入れられるのですが...有ろう事かキャップが見事に転げ落ちるのです。。
同ブランドのユイルドローズ使用後に触ると、それはもう素晴らしい舞。
どうも引っ掛かりの溝が浅いので、おそらく形状が日本で親しまれている仕様ではないのだと思います。
キャップが落下して床面等に触れては不衛生だと感じるため、
開閉時に全神経を注ぐことに疲れます。。
日々の事なので改善の余地ありとして★マイナス1ですね。

それ以外は至高の逸品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
朱音んさん
朱音んさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿21
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/7/10 17:41:19

いろいろ使いますがこれが一番です。
安心感、安定感があります。
これで仕上げれば間違いない!
お値段相応です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

ちゃぁこ818さん
ちゃぁこ818さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿558
ディオール / スノー パーフェクト ライト コンパクト ファンデーション

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー パーフェクト ライト コンパクト ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/2/14

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/7/29 21:24:21

どうせマスクだから薄メイクがいいんだけど、夏のファンデどうする?って事で、薄付きと小耳に挟んだDiorを衝動買い。

本当はファンデっぽく使えるちょっと色がついてるよってレベルの「フェイスパウダー」を探していたんですが、薄付きのファンデでもいい気がして笑

キメの細かいサラサラのパウダーで、
これぞデパコスといったいい香り。
これはテンション上がる(´`*)

(おそらく)標準色の1Nを買ったんですが白い!
これは白い。フェイスパウダーかな?って思う位白い(笑)

でも実際に塗ってみると、想像以上に馴染んで、肌をトーンアップさせてくれるんですよ

下地→コンシーラー→ディオールのこれ
の順で使っているんですが
フェイスパウダーよりはカバーしてくれて、ファンデほどはカバー力のない絶妙さ!

そしてメイク後、少ししてから鏡を見たら、めちゃくちゃツヤっツヤ!

パウダーファンデとは思えないほどのツヤ。
なんだこれやばい綺麗さ。

フェイスパウダーでマットになっちゃうのが嫌な民にも伝えたい。
これ、フェイスパウダーとして使うのに激推しです。

薄付きだからってのもあると思うんですが、
皮脂浮きもせずにツヤ肌を保ってくれます。

ちなみにマスクに触れてる鼻のてっぺんは擦れてしまうから落ちちゃう
この部分はやっぱり難しいですよねー

日焼け止め効果は低いものの、きちんと含まれているのでお直しにも◎

パフとファンデの間に仕切りがあるのも嬉しい!

購入する際は普段より1つ2つ暗めの色にした方がいいかもです
私はこれを使い続けるか、買い直すか悩んでる笑

ツヤ肌好きはぜひチェック!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
シャネル / ユイル ドゥ ヴィザージュ

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ユイル ドゥ ヴィザージュ

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:50ml・17,600円発売日:2017/12/1

6購入品

2020/1/22 11:30:05

シャネルのオイル。

ジャスミンの香りが好きなので私にとって至福の癒しオイルです。

公式HPをみると

天然由来成分を主として構成された、

ピュアでシンプルなフェイシャルオイルです。とな。

まぁざっくりなかんじ。

あとはジャスミンエキス配合らしい。

南仏グラースにある

シャネル専用の畑で大切に育まれたジャスミンから抽出されたジャスミンエキス。

マドモアゼルシャネルの愛した香りなんですね。

ホントに外資系ブランドにありがちな

さすったような商品説明なんだけど

パッケージの成分表記、上からざっくりですが

炭酸ジカブリリル←植物由来の酸化しにくい天然のエモリエント剤

ホホバ種子油←保湿効果やバリア効果

パルミチン酸エチルヘキシル←肌を柔軟にするエモリエント剤

サザンカ油←ユチャの種子から搾油したオイル

スクワラン←浸透しやすく酸化しにくいエモリエント剤

メドウフォーム油←メドウフォームの種子から得られる植物油

カノラ油←皮膚柔軟化によるエモリエント剤いわゆるキャノーラ油

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル←刺激が少ないエモリエント剤

などなど

ホホバ種子、スクワラン、サザンカ油、メドウフォーム油など

しっかり油性成分配合ですが

重くないしベタベタしないです。

顔はもちろん髪にもボディにもつかえるそうですが

ボディなんてつかったらあっとゆう間やん。

一日の最後に大好きなシャネルさまの好きな香りで癒しなスキンケアを

フィニッシュできるのは贅沢すぎる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
シスレー / エコロジカル コムパウンド

シスレー

エコロジカル コムパウンド

[乳液]

税込価格:- (生産終了)発売日:1980年

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/4/4 23:54:20

リピート購入。
小さめのボトルを年始から使用していて、三ヶ月ちょっと使えました。

お高いのでリピートは迷ったのですが、皆さんがおっしゃる通り、私の中でもお守り的な存在になってしまっていました、、、笑

エコロを使ったときと使っていない時を比べると、やはり使ったときの方が
・ほおの赤みやぷつぷつがおさまる
・肌の密度が上がる、ふわふわになる
といった効果を感じます。

この2点について以下に詳しく書いてみます!

【肌荒れ防止効果】
私はいつもほおの赤みが悩みなのですが、こちらを使っているとましになるような気がします。

それから、突然何かにかぶれて顔が炎症をおこすことがたびたびあるのですが、そういう時はこのエコロをたくさんそこに塗っておくと、次の日には落ち着いています。

エコロを使用していなかったときは、そういった炎症をなおすのに2?3日かかることがほとんどだったので、この鎮静効果は本当に嬉しいです!
おそらくツボクサエキスの効果なんでしょうかね?

突然の肌トラブル&普段の赤み軽減に欠かせないという意味で、本当に私のお守りです。


【仕上がり・使用感】

普段は

先行乳液(アルビオンエクシアの乳液)
→化粧水@(アユーラor dプロ)
→化粧水A(アルビオンフローラドリップ)
→美容液(クレド美白orクラランス小顔)
→こちらのエコロ
→クリーム(ディオールセルエナジー)

という順番でスキンケアをしていますが、
ここからエコロを省く(直接クリームに行く)と、少しお肌がかためな感じになるのと肌の密度がいつもより足りない感じが気になりました。

私は油分の足りないタイプの乾燥肌ですが、シャバシャバ系のお化粧水をたくさん入れ込みたいです。なのでバランスをとるためには、先行乳液・また乳液・それからクリーム、というように油分多めのスキンケアをするのが合っているようです。

クリーム前の乳液として、エコロではなくアルビオンやdプロの乳液を組み込んでみたこともありますが、やはりエコロを使ったときのお肌の質感が好きです。変な膜をはったりせず、ふんわりしっとりした質感にしてくれます。


【総評】
高い、、、というのが本音ですが、大きい方は6ヶ月使えるので、そう考えると決して高すぎることはない、と自分に言い聞かせています。笑

デパコスには、同じくらいのお値段で2ヶ月くらいしか使えないものもあるので、、、。

ハリやアンチエイジングに効果があるものではないと思いますが、トラブルを防ぎ健やかなお肌を保ってくれる商品として、今後も使い続けていきたいです。

特に、私のように赤みや肌荒れしやすい方は効果を感じやすいのではないかと思います!


【その他思ったこと】
購入場所の問題ですが、やはりネットだとかなりお安くなっているのは魅力ですが、使用期限や偽物問題が気になるので、半年間もずっと使うものは何も心配しないで使いたい、という思いでまた百貨店で購入しました。

たまたま限定ボトルのものが出ていて、こちらの方が使っていてテンションが上がるのでよかったです(*^^*)

あくまでも私の経験上ですが、シスレーのカウンターは接客も良いですし、サンプルをたくさんくれるのが好印象。

しかも、私の行きつけの百貨店のシスレーカウンターの方は決して押し売りせず、サンプルを下さる時も「これはサンプルでも何回も使えるので、現品は買わなくてもよいです。必要なときにぜひこのサンプルを使って下さいね」と言ってくださるので、気持ちよくお買い物ができます。

ある程度の金額以上を買うとキットがついてくるキャンペーンもよくやっていますし、シスレー独自のポイントの還元率も高いので、ネットではなく百貨店で買うメリットは十分感じています。

ブランド側も、店舗(もしくは公式オンラインショップ)で購入してもらえるよう色々工夫しているのでしょうね。

百貨店のコスメコンシェルジュの方にきいたお話では、シスレーはフランスのお金持ちが経営しているブランドなので、良いものができたら売る、研究開発費も惜しまない、というスタンスなので、高額になりがちだがその分商品が良いし、美容部員さんも売上のためにガツガツしたりしてない、とのことでした。
たしかにそんな感じはしますね笑

個人的には、お金の許す限りは(今もほんとは許せてないけど笑)、今後も百貨店で購入していきたいなと思った次第です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

82件中 21〜25件表示

Ruu....さん
Ruu....さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Ruu.... さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

イエベ / 敏感肌 / インナードライ乾燥肌 日々肌に優しいコスメを探しております;) 続きをみる

  • メンバーメールを送る