TOP > もも・さくらさんのLikeしたクチコミ(登録日時昇順)

26件中 1〜5件表示

未美花さん
未美花さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿112
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2014/2/17 18:25:45

久しぶりに使用を再開して1ヶ月ちょっとたちました。
こちらは20年以上も細く永くお付き合いしているのですが、最近は色んなブランドから最新成分が配合された化粧品が発売されているのでちょこちょこ浮気をしながらも結局は戻ってきて「やっぱりこれだわ〜」と納得します^ ^
こちらは化粧水という位置づけになってますが、成分の殆どがピテラで匂いもまさに発酵臭で、私的には化粧水というよりブースター美容液のような存在です。

私は30代後半くらいから肌の水分量が減ってきて、油分はクリームやオイルで簡単に補う事ができて数値にもすぐ現れるけど、水分量を上げるのって結構大変だったんです。水分は蒸発するものだから化粧水を沢山つけても肌に全部吸収されるわけでもないし。

色々試してみて一番効果があったのはエタノール等のアルコールや合成ポリマーを配合していない水っぽいテクスチャの化粧水をたっぷりつけて最後にスクワラン等の肌に浸透の良いオイルを馴染ませる事。これでまずお肌の水分の基礎を作ってから美容液と油分少なめの軽いクリームで仕上げる方法が40代の私には一番ベストの肌状態を保つ方法だと数年実験を繰り返してわかりました(笑)

ただ、こちらのエッセンスでそれだけの量を使うと大ボトルでも1ヶ月しか持たないので、まずこちらを1回たっぷり付けて今お気に入りのオイルエッセンスでお肌をしっとりさせ、更に他社の化粧水を4、5回手で浸透させるのですが、最後に馴染ませる化粧水にスクワラン等のサラっとした浸透の良いオイルを1滴混ぜてお肌に馴染ませると、すーっとしっとり全部浸透していきます。

使う化粧品は定期的に変えたりしますが、この方法は基本的に変えず肌年齢はマイナス15歳を保ってますので、夜のスキンケアに時間が取れる人は是非試してみてください^_^
ちなみにこちらのエッセンスを最初に使うことでピテラの効果が実感でき、確実にくすみ抜けします! 私が色々試した中では肌の透明感にはどんな美白物よりもこのエッセンスが一番早く効果が見えると思います^ ^

***前回の口コミ***
よく行くDSでお正月に30%OFFでポイント10倍の日があったので、1本ストックしておいたのですが、使い始めた乳液先行ブランドの美白ラインの乳液&化粧水がまだ残っていたので、そちらを使い終わってからと思って使っていませんでした。
…が、最近気になっていた肌のくすみがあまり改善されず、待ちきれずに約半年ぶりにこちらを再開してみました。
やっぱりこれは最強かも!! 使い始めて3日で気になっていたくすみが改善され、朝もファンデーションを落とした後の肌も明らかに透明感が出てきました(^^) 今まで唯一苦痛だった匂いも、ロットの関係なのか今回はあまり気にならず。 やっぱりいいわ〜これ!と今更ながら再確認させられました!
残っている乳液先行ラインは朝用に使います^^;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
ちふれ / パーフェクト メーク クレンジング

ちふれ

パーフェクト メーク クレンジング

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:120g・880円発売日:2014/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2014/12/24 15:41:32

ハイ、コレ、1本で2か月強使えました。
ってことは、多く見積もっても(?)、1年で6本=4800円・・・(-_-)
イグニスやニールズヤードのクレンジングクリーム1個分のお値段・・・。

マヂか・・・??!!

もちろん、肌質は良い意味で変わっていません。
お値段的に「ガッツリ乾燥するんだろうな・・・」と思ってましたが、
そのようなこともなかったです。
(ダブル洗顔してないです、メンドクサイので・・・オホホ)

ま、“CPにうるさくなる=オバチャン感”がして、少し寂しくなりますけどー。

↓以前の口コミ
****************************************************************
普段、クレンジングはクリームタイプの、それもデパコスのお高い系を使っています。

コレ、クリームクレンジングと銘打ってますが、
“今までオイルやジェルクレンジングを使っていた方達にとっての
クリームクレンジング”という感じで、
今までクリームクレンジングの王道のような、重た〜いものを使ってきたワタクシには、
「へ?コレ、クレンジングジェルじゃないの?」とパケを見直したほど、
ジェルジェルしています(なんのこっちゃ)。

この第一印象、クレドのクレンジングにそっくりです。
お値段は8倍ほど違いますが・・・(-_-)

クレドのほうは洗いあがりはしっとりしてるのですが、なんか残っているような・・・
そのわりには乾燥するという・・・で、リピしなかったのです。
なので、お肌に乗せた瞬間、「あ゛、クレドと同じ感じかぁ」とがっかりしたのですが、
コチラ、クレドよりも優れてませんかーーーっ??!!(鼻息荒)
お肌に乗せた瞬間、ジェルっぽくなっており、
くるくるするとオイル化→あっさりメイクが落ちている・・・
(アイメイクは専用のもので)。

ティッシュオフ→洗い流し→洗顔というステップだと、お肌がスッキリ!!!
想像していたお肌のツッパリ感もない・・・。

うーん、このクレンジング、手元のクレンジングが無くなったので
「デパートでクレンジングを買うまでのつなぎで、2,3日使うだけでOK」と
急遽購入したものですが、予想以上に良かった・・・
今後、このクレンジングで良いのでは?とさえ思っています。

クレドのクレンジングを使っているけど
お財布的にもっとお気楽なものを使いたいと思っている方や、
優しいクレンジングをお探しのどの世代・どの肌質の方にもおススメの一品です。
“高品質・低価格”とはこのクレンジングのこと!!!、と思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
silverlilacさん
silverlilacさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 62歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿667
ハウス オブ ローゼ / 絹混かかと美容サポーターa

ハウス オブ ローゼ

絹混かかと美容サポーターa

[レッグ・フットケア]

税込価格:1,430円発売日:- (2021/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/3/11 03:51:07

1枚 ¥1,200+税

このサポータータイプのソックスは長い間愛用しています。
たまにに2足づつ買い足し、劣化したものを処分し常に3〜4足あります。
もう7年目になります。

以前クチコミしたのが2008年で、当時は写真を貼る事はできませんでした。
クチコミだけより写真があれば よりわかりやすいと思うので、今気がついた時点で写真付きにて投稿したいと思います。

カカト部分に絹タンパクコーティングの保護シートが貼ってあります。
履くとぴったりクリームを塗ったカカトを保護してくれます。

一晩もしくは一晩でなくとも2〜3時間でもソックスを脱いだときカカトが柔らかく赤ちゃんのよう。
しかし赤ちゃんのように柔らかいのは一時ですが、それでも何もしない時よりあきらかに違うスベスベ感。

昔同じようなソックスで、シルクタンパクのコーティングシートの部分に、ネチッとしたゴムのようなものが貼ってあるソックスをプラザで購入した事がありますが、クリームは要らないという事でしたが、歩く度にネチッ、ズル〜ッとソックスの中で動きまして非常に不快だった事があります。

もっともっと昔、カカトにオリーブ油を塗ってラップで巻いて数時間過ごしてみた事もありますが、こちらはもっとズル〜ッとしてストレスが凄いのなんの。

このような思いをしなくてもハウスオブローゼの【絹混かかと美容サポーター】は、ぴったりしてズレませんから快適です♪
できればモイスチュアライザーとセットでオススメします。

写真3枚あります。見てくださいね。

……………………………………………………………………………………………………………

2008年9月30日

ソックスを甲の部分でスパッと切った形で、指が自由に動かせるためストレスがないです。

カカトの部分に一見ゴムのような、絹たんぱく保護シートが張ってあるので、クリームがソックスの生地に吸い取られてしまう事がない。とても大事なことですね。

フットラボモイスチュアライザーを丹念に塗り込み、かかと美容サポーターを履くと、翌朝のカカトがツルスベです。

荒れたカカトにクリームを塗ってサポーターを履いても改善効果はないので、かならずカカトは軽石などでなめらかに削り、クリームをつけ、それからサポーターを履くといいですね。。

家にいるときは、ソックスの代わりに、一日中これを履く事もあります。3足買いました。洗い替えがあると安心ですね。パンストの引っかからないカカトは、いいですよ〜(^ー^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
silverlilacさん
silverlilacさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 62歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿667
now社 / L-システイン

now社

L-システイン

[美肌サプリメント]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2015/11/29 16:44:20

飲み始めて1年弱になります。
それまではハイチオールCなど数年間飲んでいましたが、さほどこれといった効き目も感じられず飲まないよりは良いと思っていました。

こちらLシステインの量が1粒あたり500mgなのです。
日本のものは1日分が6錠で240mgなので比べものになりません。
値段が安くてもう信じられないくらい。私は100錠1,180円で購入しています。
まとめて買うと値引きも入るのでもっと安いのかな。

Lシステインはソバカスなど薄くしていく作用がありますが、そのほかにもLシステインを摂ることで体内にコラーゲンが作られ肌のハリを助けます。

抗酸化作用があるために活性酸素によって細胞が壊されるのを防ぐので、老化防止の効果があるという事になります。

食べ物で摂取するとなると、蜂蜜や卵、大豆に含まれますが、量的にはまかなえませんね。
それに吸収されにくいのです。
1日1,500mgでは摂りすぎ。頭痛や吐き気の副作用につながるそうです。
美肌効果が期待されるLシステインの量は1,000mgらしいので、1,000mgをメドに摂ると良いそうです。
500mg×2粒という事ですね。

ここでちょっと注意事項があります。
Lシステインは長期に飲むと白髪にもなりやすいそうで、それを防ぐには一緒にビオチンを摂ると解決します。というより、白髪になりにくくなると言った方がいいのかな。
私はタイムリリース型のビオチンとタイムリリース型のビタミンCも一緒に摂っています。
歳をとれば誰しも白髪にはなってくるので、必ずしもLシステインのせいではない気がしますが、そこはやはりできる限りの対策はとったほうがよいでしょう。
最近はヘアカラーしている女性が多いから気にならないかも。

長く続ける必要があります。
半年飲んでソバカスが消えないのは当たり前。効き目は徐々に現れるのであせらないで。
ソバカスが消えるのではなく薄くなると思った方がいいですよ。
1〜2ヶ月のんでソバカスがなくなったら、なんだか怖いですよ。
ずっと飲んで行く覚悟で生涯の友のように心がけて飲むという姿勢が大切です。。

事実私の場合、肌全体にハリ感が出て来ました。
肌理が整い明るくなった印象です。
透明感が出てきます。
したがって自分でもわかる程キレイになった感がわかるのです。
スキンケアだけでは成し得ない効果。
やはりサプリメントと共に使用したほうがいいです。

もっともサプリメントはかなり沢山飲んでいて、健康のためのサプリメントを除いて美容目的でならプラセンタは20,000mgのものをのんでいて、レスベラトロールは250mg、ビタミンCは1粒1,000mgでタイムリリース型のものを朝晩1粒づつ、プロテオグリカン5,000マイクログラムを毎日2粒、ビオチン5,000mcgタイムリリース型を1カプセル。

海外のサプリメントは大きいです。直に慣れますが、写真を参考にご覧ください。
老いが怖い私は、日々努力を重ね精進しております(*^_^*)にこっ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
silverlilacさん
silverlilacさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 62歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿667
イヴ・サンローラン / タン リブレイター セラム

イヴ・サンローラン

タン リブレイター セラム

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・11,000円 (生産終了)発売日:2013/10/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/10/25 18:08:44

色番:BD10

ライトクリエイターと一緒に買ったファンデーションです。

ファンデーションは気に入ったものがあると失敗が怖くて 他のものを買うのをためらってしまいます。
コスメ業界も進化しているわけで、これぞ!と思ったものは使ってみなくては損をしてしまいますね。
思い切って冒険してみました(^.^)♪

こちらのリキッドはドライスキンの方に適したファンデだと思います。
カバー力はそこそこ、私はあまり重ねたくなかったので気になるところはコンシーラが必要でしたが、ごくわずかです。これくらいの手間はどうって事ありませんね。
基本はブラシで肌につけるらしいですが、ブラシでなくて指でもキレイに仕上がります。
BAさんがブラシでなくてもきれいにつきますよ…と言われましたが、本当にその通りでした。

特筆すべきはしっとり濃厚な潤い。
セラムと名前がつくだけあって肌色をした栄養クリームのよう。
ドライスキンの乾燥じわも目立たなくなります。

夏に使うのはちょっときついかも。
多分夏に使って評価をしたら正しい評価ができないかもしれません。
これからの秋冬には特に活躍しそうです。

ライトクリエーターとセットで使用した方がより仕上がりとスキンケア効果がアップするのではないでしょうか。
ドライスキンの方に是非。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 1〜5件表示

もも・さくらさん
もも・さくらさん

もも・さくら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る