118件中 16〜20件表示

チョコチップミンティアさん
チョコチップミンティアさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿26
グレイシィ / インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション

グレイシィ

インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:25g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2007/8/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/12/4 17:26:03

プチプラ界の隠れた名品だと思います。
ファンデは、ミネラル系からデパコス、話題のものまでけっこう色々使ってきてますが、この価格でこの使い心地、仕上がりは星7つです。
カラーは標準的な肌色で、オークル10を使ってますがとても良い色です。
黄みはあまり感じず、でもピンクっぽくもないのですが、ほんのり明るくほわんとした肌に仕上げてくれます。
なんとも言えない優しいカラーです。
下地にはヴォワールコレクチュールnを使用してますが、相性も良く持ちもそこそこ、夕方くすんできたり、シワに入り込んできたりもないです。(そこ大事)
カバー力はそこそこ、どんなファンデでもどのみちコンシーラー必須肌なので、これくらいのナチュラル感でちょうど良い感じです。
使い方は、ロージーローザの水あり用のスポンジをかたく絞ってトントンと付けてます。
ナチュラルにツヤっと仕上がってお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Yummmyさん
Yummmyさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
Celvoke / インフィニトリー カラー

Celvoke

インフィニトリー カラー

[ジェル・クリームアイシャドウ口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:10g未満・3,520円 / -・3,520円発売日:2017/8/16 (2022/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/4/23 13:18:26

新色のドーンピンク(20)、オールドリーフ(EX15)を購入しました。
「限定のオールドリーフは絶対に買おう!ドーンピンクは可愛いけど限定じゃないからそのうちに…」と思っていたんですが、店舗で現物を見たときに、この2色を混ぜた色味が可愛すぎて結局両方その場で購入しました。

セルヴォークが大好きで、色々なカラーを持っていますが、今回の新色は他にはなかなかないカラーで、とても気に入っています。
ドーンピンクはブラウンピンクにゴールドとピンクの細かいラメがチラチラ光り、色味もシアーながらふんわりと乗るので一色でホリも作れます。
オールドリーフは本当にシアーな発色でカーキの色味はほぼ感じず、くすみのニュアンスがある中にイエローゴールドの控えめなラメが光るので、手持ちの色々なカラーとの合わせが楽しめます。
購入してからあれこれと混ぜてみていますが、どれもこれも可愛くて困ります。
アイシャドウマニアの方はぜひおひとつ。

このインフィニトリーカラーはまぶたに、リップに、チークに、とマルチユースをおすすめしていますが、私はシャドウ使いがメインになりそうです。クリームタイプなので二重幅に溜まったり下瞼に使用するとマスカラが転写したりはもちろんしますが、そうなっても可愛いのがさすがセルヴォーク。
春のウキウキした軽やかな気分にフィットする、素敵な買い物ができました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
シャネル / レ ベージュ パレット ルガール

シャネル

レ ベージュ パレット ルガール

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.5g・8,250円 / 4.5g・9,350円発売日:2017/6/2 (2024/1/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/7/17 15:21:21

【ライト】

ホワイトピンク・ピンク・トープ・モーブ・プラム。
捨て色無しの5色パレット。


シャネルは深いモーブ系は得意だと思うのですが、こうしてパレットに揃うのは意外にも珍しいそうです。
確かにレキャトルは同系色で無難に纏められることは少なく、奇を衒うような配色のほうが多いですものね。
パレットルガールが人気だということは、やはり世間では無難なグラデーションが求められているのかなぁと思ったり・・。
私もアバンギャルドよりはやはりコンサバがいいかな。
無論、斬新な発想があってこそのシャネルだとはわかっていますが・・。

シャネルの担当の人も言っていましたし皆さんもクチコミされていますが、ベイクド製法のレキャトルに比べて粉質が非常にソフトです。
こちらのライトはパールも細かくて、ビジュアルはどこまでもシルキー。
密着感が高く発色も申し分ないです。完璧!

私は、こちらのようなグラデーションが大好きで、アディクションの単色シャドウをカスタマイズしたり、去年になりますがディオールのやはりこちらのような配色のクリスマス限定シャドウを購入しヘビーユースしていますが、自分が一番好きなメイクアップブランドのシャネルからのパレットというのはやはり気分が上がります。


上の一番明るいカラーは瞼全体のハイライトとして
左中央のトープもしくは左下のモーブをミドルカラーとしてアイホールに
右中央のピンクは涙袋や目頭に
右下のプラムは締め色として目の際に
また、この締め色をアイブロウメイクを終えた眉頭から眉中央あたりにほんの少し薄く重ねると、アイメイクに統一感が出るので気に入っています。
(私はブルーベース肌で、髪色はイルミナカラーのオーキッドやオーシャンをニュアンスに加えたブラウンです)



シャネルが追求するアイデアルイメージを体現するようなレ ベージュのビジュアルは最高に美しく、このベージュのケースを見ているだけでも気分が高揚します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
夏唯蘭さん
夏唯蘭さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿176
Fujiko(フジコ) / Fujiko Mayu Tint

Fujiko(フジコ)

Fujiko Mayu Tint

[その他アイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/6/15

3購入品

2016/11/3 11:40:22

モカブラウンを購入しました。
何気なく見ていた美ログでコチラの商品が紹介されており、すぐにプラザへ探しに行きました。


コチラはティント系アイテムらしいですが「ティントとは何ぞや?」って感じですね。
通常コスメアイテムというのは肌の上に色を乗せているだけなので洗えば簡単に落ちますが
ティントは肌の角質層に色を沁みこませるため、数日間色が持続するようです。

そう聞くとなんだか少し怖い気もしますが、肌のターンオーバーに合わせて自然に落ちるため
ネットで調べみるとそんなに肌に悪影響のあるアイテムという感じではなさそうです。


私は自眉は眉頭が少し薄いくらいなのですが
パッケージの通り全体に塗ったら「わっ!イモト!!(笑)」って感じですw( *´艸`)

実家&一人暮らしの人はいいですが
旦那さまやお子さんがいる方は慣れるまではちょっと恥ずかしいかもしれません(*ノωノ)


5分くらいで表面が乾いて、15分で一応は染まるそうですが置き時間の目安は2時間。
2時間以上置くとさらに色持ちがアップするそうです。
塗ったまま寝ても大丈夫みたいなので、私はそのまま朝顔を洗う時に一緒に流しています。

色が入りにくいという口コミ意見も多いのですが
私も1回目は7時間ほど置いたうえで、洗顔料で顔を洗ったら速攻で8割落ちました(;´Д`)
顔を洗ったらダメとかいうことは特に書いてなかったのですが
人によって染まり具合にムラがあるようで、何度か使う内に色は入りやすくなるようです。

私も最初は色が入りにくかったのですが、5日間ほど毎日使っていると多少入るように(笑)
でも、眉毛の無いところは何となく薄くてちょっと違和感です。
因みにモチの方は、私は7時間(一晩)放置してもせいぜい2〜3日がやっとです(。-`ω-)


私は眉頭の薄さ(一部毛がない・笑)のが悩みで
それ以外はわりとしっかりしているので、ほぼ書かなくても自眉で問題ありません。

何度か試行錯誤した後、私の場合は眉頭のみティントを塗るとイイ感じです(。+・`ω・´)☆
まばらに生えている方はパッケージ通りに全体に塗った方がいいかもですが
全体に塗ると毛の密集している部分がより濃く見えてしまうため
私のように部分だけ薄いという方はそこだけ塗ってみるとうまく調和させられると思います。


あと余談ですが、誤って手についているのを気づかずに放置していたら
指に色が移ってしまい、一週間くらい色が取れなくて困りました・・・(つД`)・゜・。
毎日洗い物したり等、かなりの回数洗っているハズなのにw
(なので、毛の無いところが染まりにくいとかそういうことでもないようです)

その時に気付いたんですが、もしかすると肌(角質)がザラザラとしている方が
色が入りやすいのかもしれません。
顔はピーリングやパックで綺麗にケアしていて、意外につるつるだったりするので(笑)


2〜3日に1回なら3ヶ月くらい使えると思います。
部分塗りだと量も少なくて済むので、その分コスパはさらに良くなります。

個人的には、お泊りなどすっぴんを晒す機会(?)に備えて
日々継続して使っていると色の入り方も良くなってくるので悪くはない商品と思います。
フルメイクの時はコチラ単品だと物足りない感じですが
色が入ることで眉の隙間などを埋めてくれるので、補色の役割も担ってくれます。


こちらの商品は水で洗い流しても問題はないので
個人的には1晩寝ながらつけて、翌朝顔を洗うという使い方がいいと思います。
(時間を置きすぎると表面が乾き過ぎて剥がすのが痛いことがあるので)

あとは1回で諦めずに色が入るようになるまで毎日お使いになってみてください。
使用期間の目安は最低でも一週間。
それでもほぼ色が入らないようであれば製品との相性の問題と考えて良いと思います。


この眉ティントって白髪のカラートリートメントと同じで
色の入りやすい・入りにくい人の個人差って、どうしても出ちゃうと思うんですよね。
でも、自分にもし合う商品が見つかればすごく便利だな〜っと思いました^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しずく娘さん
しずく娘さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿639
メイクアップフォーエバー / HDスキンファンデーション

メイクアップフォーエバー

HDスキンファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・6,490円発売日:2022/2/23

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/6/8 17:53:41

NARSのファンデーションを使ってます。

汗に強いファンデーションでクチコミが良いので
小さいタイプが発売され、ポイントバックもあるので1N06番を購入しました。

ファンデーションが液体のようにサラサラで伸ばしやすく肌に負担なく感動しました。

でも私にはカバー力が弱かったです。

ディオールのコンシーラー1Nと似てる?と思い比べました。
メイクアップフォーエバーの方が少し濃い感じです。(写真2枚目)

水をかけてみたら、ディオールコンシーラーはとれましたが、メイクアップフォーエバーは弾いて残ってました!

さすが汗に強いだけはありますね。

NARSファンデーションと比べると分かるように(写真3枚目)
NARSはカバー力が強いです。

メイクアップフォーエバーは透明度がありながらカバーする感じ。


私は更年期真っ只中です。
汗がダラダラ…泣

この歳だと粗が多くて。

メイクアップフォーエバーは20代30代向きかな。(個人差あります。)

私には物足りないのでNARSのファンデーションが合ってます。

でもこの肌に負担なく伸びるメイクアップフォーエバーも嫌いじゃないです!

色が明るいので
目の周りの粗をコンシーラーで軽く隠し、
メイクアップフォーエバーを
Tゾーンに使うことにしました。

目の周りに負担なくカバー出来、落ちないです。(最後にフェイスパウダーをします)

購入して良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

118件中 16〜20件表示

なつきったんさん
なつきったんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

なつきったん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

コスメ好き・スキンケア好き・メイク好きです。 美容学校卒業後、美容部員をしていました。 結婚を機に退職して、今は専業主婦です。 息子と娘がいます… 続きをみる

  • メンバーメールを送る