






























2018/1/27 19:02:01
コクミンドラックで先行販売していたものを購入しました。
(全国販売は2/中旬頃からのようです)
このシリーズは殆ど試した事があるのですが、私の肌には大豆発酵マスクが1番合うようです。
使用後の肌のモチモチ感が凄いです。
これを使うようにして10日程だった時に某サロンで肌診断して頂いたのですが「肌がモチモチですね」と言われる程です。
(かなりの乾燥肌です、私)
今の所5枚入りしかないので、早く30枚入りを発売して欲しい・・・そうじゃないとコクミンで売ってるもの買い占める羽目になりそう(ノ∀`)
2018/4/3 15:28:25
@cosmeさんよりプレゼントでいただきました。
ありがとうございました。
早速家族で使わせていただきました。
従来品から家族でメリットを使用していますが、新しいメリットはさらに良くなっていました。
泡立ち、すすぎの速さ、清潔感のある香りは従来通りgood!
主人→夕方になっても頭皮の臭いが気にならなくなりました。
5歳の娘→ドライヤーで乾かす際、細い髪の毛が絡まらなくなりました。ブラッシングが楽チン。ツヤツヤ、サラサラに仕上がります。
私→根元がふんわり立ち上がり、毛先がまとまりやすくなりました。産後の薄毛にはすごく嬉しい。夕方まで頭皮がサラサラ。ゴワついたりしません。
今まで何度か他製品に浮気をしましたが、家族全員納得して使えるものがなく結局メリットに戻ってきていました。
妥協した末のメリットでしたが、この新商品は家族全員納得いくものだったのでしばらく浮気をしないですみそうです。
[その他]
容量・税込価格:8g・220円発売日:1992年春
2017/6/15 19:56:20
☆4→☆7へ
以前のクチコミ、何を書いているのか解らない。書いたのは紛れもなく自分自身なんですが^^; ・・・このスポンジを「石鹸で」使用してのクチコミのようですね^^;
今はと言えば、石鹸を使って食器を洗う事は とうにやめており、合成台所洗剤でこちら愛用。お弁当箱のフチも楽勝です。愛用も愛用、10個以上リピしているのではないでしょうか。耐久性や泡立ち/水切れのよさで、お風呂場洗い用にも使っています。
手の荒れ対策には、薄い綿の手袋に百均の使い捨てポリ手袋を重ね、洗い物途中に外れないよう手首に輪ゴムをしています(書き起こすと我ながら「所帯じみた」姿ですね)。
どうしてもこちらでは取れない「コゲ」などは、またまた百均の「ステンレスたわし」を使っています。お風呂場も同様、こちらで役不足の部分は別のアイテムと併用し、いずれもこちらが「メイン」という立場です♪
台所用で(もうダメかな?)というのを、排水溝(お風呂含む)を念入りに洗うときに最後使ってサヨナラなどしてフル活用しています。
そして、こちらサイトさん的に良いのか悪いのか解らないクチコミになりますが、実は私、全部「ビューティポイント」でこちらを買っています。
朝、トレーシー産後用(クチコミ済み)を軽くした(りしなかったり^^)あと体重体脂肪を測ってPCに記録し、メールをチェックし、PCの「その他のブックマーク」に入れたこちらの「カレンダー」の日付にクリックし、次はそのままPCでこれまたブックマークしている天気予報をザッとチェック・・・と毎日の流れのようにしていたらいつの間にかコインがたまるので、送料分もすべてでキッチンスポンジをget! 先ほど見てきたら前回は5個購入していました。もしかしたら「リピ10」では足りないかもしれませんね。スポンジはこちらでしか買いません←実質\0ですが(笑)
久々にクチコミを見たら今は「ホワイト」があるようですね。5個も注文するんだから1個位は・・・と期待していましたがピンクとブルーのみでした。。。まぁ「実質\0」で買ってるんだから声高には言えませんが(笑)、次回は備考欄などに「出来ればホワイト入れて下さい」と入力してみます。
↓2011/4/2 23:19:32 ※☆4↓
毎年暖房の季節になると、食器洗いで手荒れするので、ねば塾の「しらかば固形石けん」を使った年もありました。が、イマイチの汚れ落ちと、食器につく「石鹸かす」に辟易し、仕方無く合成洗剤を使い、「フタアミンhiクリーム」が欠かせませんでした(ゴム手袋はどうも苦手だし)。
ですが、今シーズンは、「石鹸と相性が良い」とのクチコミにずっと興味のあったこちら(いつから商品クリップしてんねん!)のスポンジを、遂に遂に購入しました。
やはり、手荒れの度合いが違います(全く荒れない訳では無い)。
泡立ちはよいですが、泡の「持ち」は良いとは言えません。そしてプラスチックのお弁当箱の角っこなどはダメです。動物性の脂(量によっては植物性の油)も駄目です、予め紙などで拭ったとしてもアブラの付いたお皿を洗うと脂が取れ切ってなくて次のお皿やコップなどにも移りますんで厄介です。
あと、コゲなど頑固なものにも無理なんじゃないでしょうか?つまり「洗う」ではなく「磨く」系は、このフワフワな感触だと無理っぽいです。ケチな私は試してませんが恐らく。
で、駄目なもの対策はどうしてるかというと、合成洗剤&今まで通り4個100円とかの安価でよく見掛ける「柔らかいスポンジに固い磨き用が貼り付いたもの」を使ってます(笑)。
それから、これを使うときはある程度の温度のある「お湯」がいります。水だと泡立ちよくないし、泡がすぐなくなって、石鹸をたくさんなすり付ける事になります。
うちは「ガス湯沸かし」ですが、安易に蛇口を「お湯」にするのではなく、やかんにいつでも「室温」の水を常備しておいてサッと温めて、という事もするようになりました。昔の人は、普通にしていた事ですよね。そういや祖母もこのようにしていました。
電気もガスも元はと言えば「石油」から。「節電」「無駄の無い暮らし」を考えるときに「今よりも何もなくて不自由だった」先人の知恵をおおいに活かし、改めて自分より先にこの日本を生きた、人生の先輩を敬う心が生まれます。
さて、これについては、もう1個買ってスタンバらせて「ある程度使ったら酸素系漂白剤で消毒」し、その間もう1個を使う、という形をとろうと思いますです!
みなさん仰る「耐久性」はやはりよいと思います。やるな「軟質ウレタンフォーム」。
100均のスポンジと合成洗剤とも引き続き一緒に歩んでもらいます。
出来れば店頭スーパーにも並べて欲しい。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/16
2016/12/1 23:20:36
ベスコス総合3位おめでとうございます!
私の中では今期1位です。
友達にプレゼントで頂き、この子を使い出してから明らかに綺麗な肌になれるのです。
11番を使用してますが、元からキメの整った毛穴が見えないくらいの密着感。
パウダーだけど乾燥しない。
朝に使用すれば1日中、テッシュオフだけでベースの直しが要りません(秋口から今)
くすみ知らずで肌綺麗、何かしてる?何使ってる?のオンパレードです!
基礎は余り変えてないので、この子のおかげだと思います。
コスパもデパコスでは非常に良くて、これはリピ確定!
他の色も気になります。
自己紹介はまだ設定されていません