TOP > フレンチショコラさんのLikeしたクチコミ(新着昇順)

90件中 1〜5件表示

ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿2401
グレイシィ / インテグレート グレイシィ ホワイトリキッドファンデーションN

グレイシィ

インテグレート グレイシィ ホワイトリキッドファンデーションN

[リキッドファンデーション]

税込価格:-発売日:2010/2/21

評価しない購入品

2010/2/27 13:27:57

下地が明るめなので、暗いカラーのオークル20を。
時間が経つと赤黒くなるのがネック。
塗りたては、ほどよくカバー力のある黄味と赤味のバランスのよい色ですが、
残念ながら、くすんでしまいます。
手の甲に出した時は、オークル20の割には明るめで赤味もそれ程無いのですが、
実際に使用してみると赤味が気になりました。暗めのピンクオークルに近い発色。

テクスチャーは、ややもったりしたリキッドで、クリームファンデに近いです。
ただ、伸ばしてみるとクリームファンデほどのカバー力はなく、かといって薄付きでもなく。
伸びは良く、塗りやすいので指でもパフでも綺麗に馴染ませやすいです。
初めはツヤツヤ仕上がりですが、時間が経つとツヤが落ち着いてセミマットに。
べたつき、乾燥などの不快感の少ない使いやすいファンデ。
年中使用タイプ、SPF26、PA++という点も良いです。

単品では赤味が気になるので、別のベージュ系リキッド(プリマヴィスタリキッド)
と混ぜて使用しています。
カバー力は単品では普通なので、気になる欠点を隠したい場合にはコンシーラー必須。
混ぜているリキッドにカバー力があるので、現在はコンシーラーは使っていません。

崩れにくさに関しては、下地によってかなり左右されると思いました。
同ラインのスーパーUVカットベースだと、ややテカリが発生、
ほうれい線と鼻周りの部分的な崩れが目に付きました。
別の下地を使った日は崩れやテカリは抑えられ、夕方にファンデが薄まるような感じでした。
いずれも汚い崩れには至らなかったのですが、それは今の時期だからかもしれません。
春夏には不安が残りそうな感じもします。

肌への負担は少なく、クレンジング後の肌が疲れていることはありません。
かといって、美容液ファンデのように調子が良くなることもないのですが。
チープコスメとしては、まずまず満足出来るリキッドと思いました。
価格面と照らし合わせてみると、良い部類に入ると思います。
チューブ式は適量が出しやすいので便利ですね。
ホワイトと名がつくファンデにしては乾燥しにくいので、突っ張らないのも良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
2332さん
2332さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿835
白雪うるおい / 白雪スクワランうるおいたおる

白雪うるおい

白雪スクワランうるおいたおる

[ボディ・バスグッズ]

税込価格:コンパクトサイズ・968円 / レギュラーサイズ・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2010/4/22 11:43:24

クチコミにてこちらを知り購入しました。まだ冬の頃でした。コンンパクトサイズです。主に、乾燥してカサカサするボディ用にお試しです♪
確かに、真っ白でふわふわ夢心地の手触りは、優しい気分にさせてくれます。が、一度濡らすと見た目はホントに「ただのテーブルふきん」。

暇人な私は、これがレーヨン素材だという事に目を付け、たまたま台所にレーヨン100%の白の「かやふきん(←お家にあるかた多いと思います)」の新品があったので、どれだけこの商品と違うのか、試してみました(!)

実験期間は約1か月(!)

だって、ここにこんな奇異なクチコミをするからにはそれなりの「実証」が要ると思ったから。

体の半分を「白雪うるおいたおる」で、もう半分を見た目ほとんど同じの「かやふきん」で洗って、流すときも同じものでシャワーでぬぐいながらすすぐ。お風呂上がりも間違えないように同じ方のタオルで水分を吸わせる。(※こんな事やってアホか!?と思われるかもしれませんが、案外楽しかったですよ♪)

結果、ほぼ変わりません。

レーヨン素材のものは、濡らすと肌触りが良く、力の加減で適度な「垢すり」効果もあるという事が解りました。

子供達をお風呂の中で「赤ちゃん洗いだよ〜」と言って浴槽の中で洗ってやりました。気持ちいいみたいで喜んでましたが、風呂掃除が面倒な事になるので1度のみ!

何故、こういう「実験」をしてみたかというと、私にとってこの「たおる」、モデルや芸能人が愛用していて話題とは言え、ちょっと高くないか??と思ったからです(笑 コンパクトサイス゛で\787だったかな)、少なくとも私にとっては。
10枚で\398位で売られている「かやふきん」とさして効果が変わらないのなら、そっちでいいや、と。

「蒸しタオル」も私は余り好まないし(やってはみましたけど、蒸しタオルやり続けて肌が綺麗になるとは思えません。むしろ角質取り過ぎの恐れの方が心配です)。
それに「スクワラン」効果もイマイチ理解出来ない。使っている内にスクワランが浸み出してくる訳でもなかろうし(だって、スクワランって「オイル」ですよ!?使うたび、タオルからオイル浸み出したら厄介でしょ?)、よくヘアブラシとかで「オリーブオイルを浸み込ませた毛を使用」・・・アレと同じ類かと。
メーカーに詳しく問い合わせるほどの意欲は無かったので、この「スクワラン配合」というのは、肌への直接の効果ではなく、商品自体の肌当たりの良さを維持する為のものだろうと、自身で納得しました。
正直紛らわしいです、「スクワラン」って聞くと女性は反応するでしょ?何となくスクワランのうるおいが、このタオルを使う事によって肌にもたらされるイメージですよね。

もっとも「かやふきん」ははじめは「ノリ」でパリパリですが、一度お湯にくぐらせれば柔らかくなります。

あと、特別力を込めたつもりは無いのですが、「うるおいたおる」は、使って1か月経たない内に端がほつれました。

ここからまた衝撃のクチコミになるかと思いますが、「かやふきん(約30cm四方)」を3枚横に縫い合わせて、ボディタオルを作りました(!)(超安)これ良かったですよ〜♪

でも、こちらもやはり使い続けて半月ほどで縫い合わせた所が破けました(爆)。

結論としては、「レーヨン素材」は肌に優しい、でも耐久性が無い、という事です☆
今では、専ら、洗顔後の水分拭きに使ってます。乾いた状態でも良いのですが、濡らして絞った状態の方が優しいです。でもつい、ゴシゴシしちゃいそうなので気をつけます。実際、飛び出している角栓は、除去出来ちゃいます。でも、これがエスカレートすると肌を傷めます。

子供には、「よその人に、『うちのお母さんテーブルふきんで体洗ってる』って事は言わなくていいからね」と告げておきました(薄笑)。

なんか、夢の無いクチコミになりましてすみません。気に入って使われているかたの気持ちも解らなくはないので、評価は無しで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
チャリンカーさん
チャリンカーさん
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1
イスクラ産業 / 婦宝当帰膠  フホウトウキコウ(医薬品)

イスクラ産業

婦宝当帰膠 フホウトウキコウ(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2010/11/6 20:05:58

2年前から更年期症状がひどくてドクターショッピングや漢方薬、サプリ、整体等々試行錯誤?を繰り返しつつも中々改善されず、偶然通りがかった薬局の旗に引き込まれるるように入り、進められるままに購入しました。
まだ飲み始めて3週間くらいですが、症状の改善に効果は見られませんが、お肌の乾燥はなくなった感じです。
ここの評価は若い方の生理不順とか、不妊とかって多いのですが、私のような更年期に苦しんでる方って使用されていないのかしら?
更年期の症状の効果というか感想がもっと知りたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
イスクラ産業
その他
医薬品
関連ワード

-

56ちゃんさん
56ちゃんさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿814
ちふれ / ボラージ クリーム

ちふれ

ボラージ クリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:80g・1,100円発売日:2009/10/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/11/12 00:13:07

口コミ見て購入しました。とにかく1000円台なのに、このクリームは優秀ですね。
 
化粧水の後、これだけつけて・・頬の乾燥と、あごのニキビのかゆみが落ち着きました〜(Tゾーン以外は乾燥肌なのと、あごは虫に刺されてからかゆみ肌になっていたので)

久々の、ちふれさんで→私の中の、超ヒットクリームです!

ややべたつき感はありますが、しばらくすると、しっとり・もちっと肌に変化しますね。寝る時は、枕にタオルひいた方が良いです。でも、このクリームは気に入りました。

γーリノレン酸は優秀成分ですし、ワセリン、スクワラン、チョウジエキスもお肌に良いので・・。 アトピーの方にも優しいクリームだと思います。

香りは私は全く気にならず。むしろ、何だか無香料・無着色ばかりも寂しいので・・・。
アロマ精油で→ラベンダーと、カモミール・ローマン、1滴加えて、別容器にアロマアレンジしたりして、香りも楽しむバージョン♪なんかも作って。顔や肘など・・からだ中に使っています。

元からボラージオイルが入っているので、オイルを入れる必要がないのもアレンジ向きでした。

季節も乾燥してきたので、しばらくこれで→朝晩、シンプルスキンケアに徹してみようと思います。

80gありコスパも良いので、家族で使えますよ!

【追記】⇒
5日間、シンプルスキンケアを続けたところ→あごニキビ・痒みがサヨナラしました。驚きです・・・

ボリジ(またはボラジ)とは、内服にも外用にも使われる(アロマテラピーや医療でも)湿疹・アトピー・皮膚を柔らかくする等、高価なオイルなんですね。

ちふれさん→すご〜い。これから他のアイテムも試してみようかな・・と思います。ボラージクリーム、ありがとう! 湿疹で悩む親戚も、気に入ったそうです!


・・・・・・その後⇒結局、リピしてます☆

という訳で、☆7つで、満点に昇格です〜

スキンケアの面倒な日は→本当にズボラですが・・・お風呂上りに、ボラージだけぬって寝ています。

クリームだけでも、結構、スキンケアOKみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2401
ドルックス / クレンジングクリームN

ドルックス

クレンジングクリームN

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:135g・880円発売日:1993/4/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/1/8 10:27:22

古くから愛され続けているドルックス。
母は60代ですが、「百貨店に勤めていた頃を思い出す」とかで、
かれこれ40年以上前に、既に愛用していた模様。
色々高価なクレンジングを渡り歩いた結果、近頃は原点回帰でこちらに戻り、
改めてこちらの良さを実感したそう。

前置きが長くなってしまいましたが、母の妙に説得力のある話に惹かれてこちらを購入。
普段は、キュレルのジェルタイプのクレンジングを使用していますが、
このところ急激に寒くなり、ジェルがメイクに馴染みにくくなったこともあります。

真っ白で、やや硬めのコッテリしたクリーム。
独特の香りがします。いかにも昔の化粧品にありがちなマダム風の香り。
なんともいえない香りですが、少し懐かしい郷愁を誘うような香りでも。
「昭和」な香りです。
どこかザーネクリームにも共通する香り。

テクスチャーは、もったりと油分多めですが、馴染ませてみると意外に指の滑りがやや悪く。
クリームだけが、肌の上を滑っている感じが。
これは乳化が遅いせいですね。
あの「スルッと指が軽くなる」乳化のサインを待たず、ティッシュ数枚を消費し乱暴にゴシゴシ拭き取り。
半ば強引にクレンジング終了。
にもかかわらず、メイクはしっかり綺麗に落ちているし肌の状態も良く。
乳化が遅い点や使用感は、ちふれのクレンジングクリームにも似ています。
ただ、ちふれの方が油分は少なめかなと思いました。

仕事でとても疲れていたこともあり、とりあえず部屋でメイクだけ落として、
後からゆっくり洗顔するつもりでしたが、そのままうっかり朝まで就寝。
洗顔もスキンケアもせず、エアコンも点けっぱなしで寝てしまったにもかかわらず、
肌はツルツルで毛穴レス。手触りもすべすべの気持ち良さ。
それに、とにかく顔色が明るいし、肌の調子もいつもより良好なぐらい。
これにはビックリでした。

ドルックスの化粧水は、アルコールや着色料が気になる面もありますが、
ことクレンジングに関しては、とても良いと思いました。

油分が多い点が乾燥にはありがたく、乳化が遅めなのも「合剤が少ない=成分的に良い」表れでもあり、
裏に表記されている成分一覧を見ると、シンプルで良質な成分で構成されているのが判明。
だから、そのまま寝てしまっても大丈夫だったのだなと納得。
ワセリンのおかげで、むしろ保護クリームを塗って寝ていたような状況だったのかもしれません。

逆に、暑い時期は油分が気になりそうですが、今の季節には最適。
暖かくなるまでキュレルをお休みして、こちらを使用したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 1〜5件表示

フレンチショコラさん
フレンチショコラさん

フレンチショコラ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

MYページ訪問、ありがとうございます。 何だか今までとは違う様子の毛穴にくすみ… 「(何度目?)お肌の曲がり角?!」に、おののいている今日この頃。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る