




























2023/2/11 16:18:26
ドラマティックセンサーベースNEO ラベンダーと合わせて使いたくて購入。
ベビーピンクオークル00番です。
マキアージュのファンデは過去にも使用した事がありますが、色白でブルベの私は色味が合わず黄ぐすみしてしまい、遠ざかっておりました。
でもラベンダーの下地に合わせて、このピンク系のファンデを合わせたらバッチリでした。
顔色が明るくなりました。
画像はベースにファンデを重ねたものです。
ファンデを手で伸ばすだけでキレイに塗れて、ヨレたり、ムラになったりしません。
保湿力もあり、崩れない。一日くすまない。
下地とファンデをライン使いした事により、キレイに仕上がり、キレイをキープできます。
とっても気に入りました(^^)
2023/4/1 05:39:54
101 購入
標準色を選んだのは初めてです。色白なのでいつも標準色より1つか2つは明るめを買いますが、現在使用中の下地がトーンアップ系で仕上げのお粉も割と白くなるので総合すると101がバランス取れました(サンプルで確認済み)
店頭で100もタッチアップしましたが首に合わせるとピッタリ!
100だと透明感のあるパッと明るくなるような仕上がりで
101だと色ムラがカバーでき元から肌が綺麗な人って感じな自然な仕上がりになり
迷いましたが夕方のくすみも気にならなかったので101にしました。
くすんでくるようなら100にしてたと思います。
標準色といっても割と明るめな設定な気がします。
色ムラカバー力も本当に絶妙に良く、光で飛ばした様なツヤ感もあり、伸びも良く指でササッと伸ばしただけでも綺麗に塗れて毛穴も程よくぼかしてくれます。
とにかく私には扱いやすく久々にヒットしたリキッドファンデーションです。
肌負担も感じず軽い付け心地なのも本当に好きです。
崩れに強いファンデーション特有な乾燥も私は感じません。ピタッと密着するけど重くない、自然なカバー力で軽いテクスチャー。これから夏に向けてどう使用感が変わるか不安ですが今のところ大満足ですし初めてファンデーションリピートもあるかもしれない…
全顔で半プッシュ、これだけ?ってくらいの量をササッと伸ばし後は気になる箇所に重ねる
フェイスラインはNARSのリフ粉、TゾーンをコスデコAQオーラリフレクターで仕上げたら1日中崩れ知らずでした。
1プッシュにすると厚塗り感が出たので薄く付けるのがポイントだと思いました。
2021/9/20 16:35:37
1台で16役、38.000が今なら28.000円(^^♪
と言うキャッチフレーズに魅かれて購入しました。
今使っている美顔ローラーも30.000円ぐらいしたのですが、それよりも目に見えて効果がわかる美顔器です。
朝早くから仕事なので、スキンケアがおろそかになりがちです(´;ω;`)
朝はDaily Currentモード
夜は時間がある時は、3M CAVITATION(キャビテーション)モード or RED RFモード の後にDaily Currentモードの2種類を使っています(*^▽^*)
Daily Currentモードのピリピリ感は最初は嫌な感じでしたが、慣れてくると気持ちよく心地よく感じるようになります(^^)
タルミは少なくなりましたが、シミやシワへの効果はまだわかりません。
毛穴は小さくはなってませんが、汚れがとれたのか、綺麗になった感じはあります(*^-^*)
46才の肌にも少しずつですが効果が出ているのがわかります。
先日、エステティシャンの方に「40代後半の割には毛穴が綺麗でタルミが少ないほうです」と言われてニンマリしました(*^-^*)
老化を止めるのは無理ですが、老化を遅く綺麗を持続していけるように毎日、頑張ります(#^.^#)
庶民には高い買い物でしたが、購入して良かった美顔器です(*^-^*)
容量・税込価格:30ml・8,250円 / 50ml・12,100円 / 75ml(付けかえ用)・15,950円 / 75ml・16,500円 / 110mL・22,550円発売日:2021/9/16 (2025/6/1追加発売)
2022/11/21 09:38:30
75mlに替えて初めてのリピートです。夜のみの使用です。
最初は値段的に使用を中断していた時期もありましたが、改めて使い始めると翌朝起きた後の顔色が使っていなかった時より明らかに良かったので、継続的に購入するようになりました。
夏はこれ一本で十分な保湿感を感じられるくらいでした。秋冬はさすがに+ローション、クリームがないと無理ですね…。
自己紹介はまだ設定されていません