TOP > くらげのしっぽさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

そんじゃさん
そんじゃさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿30
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

7購入品リピート

2020/2/16 16:58:42

限定018 ピンクサクラ使用。(20/2/16追記)
マキシマイザーの旅お休み宣言、早々に撤回されました。。だって、ネーミングにサクラなんて!
日本人としては是が非でも買わねばと意味のわからない理由(言い訳ともいう)を掲げ速攻予約。
予約の際、店舗用の現物を見たところ。。ん?なにやらギラついている。ピンクサクラなのこれ??
しかし風邪気味だった為タッチアップは控えました。

受け取り当日。
色未確認の為、ドキドキしながら唇にのせてみる。
お?おぉ。。!ほんとだ桜色やん!!と興奮。
一瞬で唇にスプリングハズカム。

画像にゃうまく写せてませんが、見た目はなかなかにゴールドの効いたパールピンク。結構鮮やかに見えるので予想ではゴールド相まったオレンジピンク・コーラル系に転ぶのかと思いきや。。
自身の素の唇では、白めの偏光パールにピンク&ゴールドのラメがチラチラ煌めく透け白ピンクに発色。
色は付きすぎずで、パールなしの色付きシリーズよりも質感で変化がつく感じ。
むっちりぽってりな立体感が出ます。
今迄ホロシリーズ購入した事ないのでわかんないけど、これと類似な感じなのかな?欲しくなっちゃう。

そのままつけて色素薄い系に転ばせてもかわいいし、このカラーは特に、口紅の上にのせてニュアンス変化を楽しむ使い方したいかも。偏光パール効果かちょっと霞がかったような、磨りガラスの如く繊細な感じの唇になる。

あぁかわいいぃぃ。。沼。
前回の画像でカスカスだった001が遂になくなったので、限定ロゴマニアのも欲しいんですよね。
唇いっこしかないのにマキシマイザー何個買うねん。
けどやはりマキシマイザー大好き芸人、後悔は微塵もなし!せっせと愛でてまいります^ ^

===============================
012 ローズウッド使用。
はい、やはり予想通り追加購入しました笑
前回、少々オレンジぽく発色と記載しましたがそんな事はありませんでした。多分他に試したリップの色が残っていたんだろうと思います笑

本当にヌーディーなピンクベージュにゴールドラメがチラチラ。
自身は結構口の色がキチンとある方なので、目元が強めのメイクの際に単色で地色ぼかしに使えるし、ブルベ鬼門なのに勢いで購入したマットなベージュ系リップの上に付けるといい感じに馴染ませぷっくり華やかにしてくれます。

やはりマキシマイザーは何本持ってても間違いない。ついつい他のカラーにも目が行きますが、マキシマイザーの旅は一旦お休みして、今ある子達を愛でていく所存です。

===============================
001 ピンク、006 ベリー、007 ラズベリー使用。
最早口コミ不要の人気商品ですが、備忘録。
001ピンクに至っては、何本使ったかわからないほど継続使用してます。
001は口紅の下地として、単色だとちょいと物足りないので家でのリップケアとして、口紅の上のグロスとして、フル活用。(画像の001が使い過ぎてカスカスなのはご愛嬌笑)

007ラズベリーはラメパールなしで口紅の邪魔をせず001と同じく多様に使えますが、001よりは単色で使う事が多いかな?
見た目結構どピンクですがつけるとナチュラルで顔色がパッと明るくなります。
お疲れ顔のときは必ずコレ。

そして最近の大ヒットは006ベリー。
これは単色で口紅代わりに使うのが1番いい。
どかわいい。特に秋冬ね!
当方くすみカラーや濃い色が似合わないブルベ夏、冬でもツヤ&クリア・透け感が命。
年齢もあり口元にアウトな色を持ってくると一気に老けるけど、流行りの濃い色もつけたい。
なので濃い透け色リップとなれば飛びついてしまうタチです。

006は結構濃いしどうかな?と思ってた自分を叱ってやりたいぜ、何故もっと早く買わなかったのか。。
ラズベリー同様、ラメやパールのないぶどう色。
元々の口の赤味と相まって、例えるならば熟れたぶどうになります笑
マキシマイザー自体がぷっくりする仕様なので、相乗効果で色っぽく華やか、かつ今っぽい唇に。
大人かわいいというか。
元の口の色が薄いと、そのまま発色して顔色悪くなっちゃうって方もいるのかなぁ?
ただ総じてブルベさんにはとてもオススメのカラーかと。

012ローズウッドに長らく惹かれてるけど、私の唇には結構オレンジが強く発色した記憶。
ただ、夏場に目元をテラコッタ寄りにした時なんかいいよねぇと購入予定リストに居座ってます笑

使用感としては、このピリッとヒヤッとくる感じが病みつきで、妙なねっとり感も荒れる事もなく、潤いを与えてくれます。
同じリップなのに何色も欲しくなるし、魅力実力兼ね揃えた商品です。
ポーチに一本、是非!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

くらげのしっぽさん
くらげのしっぽさん

くらげのしっぽ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • インターネット
  • ヨガ
  • 写真
  • 料理

もっとみる

自己紹介

はじめまして! もち肌の家系で、 ファンデーションを塗ることの意味や、 ましてや、下地を塗るとは…?!と疑問を抱きながら生きてきましたが、流石に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る