TOP > かぼす1さんのLikeしたクチコミ(年代順)
芳雪さん
芳雪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿96
プリオール / 薬用 リンクル美コルセットゲル

プリオール

薬用 リンクル美コルセットゲル

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:48g・3,740円 / 90g(つけかえ用)・6,820円 / 90g・7,480円 (編集部調べ)発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2023/1/14 18:05:27

アットコスメさんからプレゼントで頂きましたありがとうございます


肌ステータス
混合肌、たるみひらき毛穴、小じわ、肌荒れしやすい時期がある、赤ら顔

普段の基本手入れ
洗顔、化粧水、乳液(またはオールインワンジェル)



洗顔こちらの現品使用の場合
化粧水なしですが、乾燥は感じませんでした。
顔に広げて馴染ませて手のひらでぐいっと上げて、気になる目元とか眉間も伸ばしてみたりしました。
寝起きの顔なのにいつもより目元パッチリに見えてびっくりしたのが、初めて使用した時の感想です。
休みの日に試したので化粧無しだったので、こちらの現品つけたあとは何も付けていませんが夜まで乾燥の気配無し。

こちらの現品を使ってみるとわかりますが、使用後はけっこうしっかり手洗いが必要です。
ですので、化粧していない1日でしたが、メイク落とし洗顔は必要だと思います。


洗顔化粧水こちらの現品
実は初回にいつもの癖で化粧水してしまったのですが、私の場合は潤いすぎ?のような状態になりました
塗ったあと1時間近くたっても顔がテリテリしてました。クリームか何か塗りたて感がすごいまま。

こちらの現品使用後時間をおかずに化粧をする方は、自分は化粧水と一緒に使うべきか単品でOKかのお試しをオススメします。

すぐに化粧したい場合は数分置いてからスポンジかティッシュとかで余分な水分というかテリテリを取らないと、とてもじゃないけどパウダーファンデーションは使えないかも



箱にも記載ありますが、基本的には単品使用でOKのようですが、つっぱる気がする方は化粧水の使用も、とのことなので、私のようなうっかりにはご注意ください〜

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
みーこにゃんのママさん
みーこにゃんのママさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
資生堂 / オイデルミン(N)

資生堂

オイデルミン(N)

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・550円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/3/31 00:48:03

合う・合わないは置いといて、どうして資生堂がこのレトロな小瓶の化粧水をずっと廃盤商品にせず生き長らえさせているのか不思議に思い調べてみました。

このオイデルミンは資生堂が明治時代に西洋調剤薬局として誕生した時の第一号の化粧品だったらしいです。明治!!すごっ。その当時の女性達はどんな基礎化粧をしていたのでしょう、せいぜいへちま水しか思い浮かばないけど、そんな頃の世の女性に愛された『オイデルミン』、どんな階層の人達が買えたのだろう?その当時で25銭となっているようでしたが、現在の貨幣価値だと\5000ぐらいかもっと高いかも。今現在のオイデルミンはドラッグストアの片隅にひっそりとたたずんでいて、\500程度で買えます。明治時代の資生堂を今のブランドに置き換えると、クレドポーぐらい高級品??すごっっ。

きっと、その当時の女性達もこのガラスの小瓶のピンクの液体をそれは大事に使っていたんでしょうね。ガラスボトルのデザインも明治時代から変遷しているようですが、ラベルのデザインは当時のままです。昔のボトルはそれは可愛くて、舶来製の香水瓶みたいなんです、そこに真っ赤な化粧水(今はピンクだけど)、これは、乙女心をやられますわ・・・。資生堂がこの商品をなくさない理由が分かった気がします。

ちなみに、フランス人デザイナーがリメイクしたもう一つの方のオイデルミンは高い化粧水ですが、あちらは使った事ないです。効能よりもオートクチュールという感じなので。

どちらにせよ、資生堂の長い歴史がオイデルミンという一つの、この安い除去化粧品と共にあったのが分かりました。発売から140年ですか、このまま200年でも十分行けそうですよね。願わくば未来のオイデルミンも見てみたいな。

おっと、使用感を書き忘れる所でしたが、香り、スゴイです。ローズなのか?これはっ!!という感じです。初めてつけた時に思い浮かんだのは、『墨汁の匂い』でした。墨汁に入っている防腐剤でしょうかね?ちょっと薬っぽいあの匂い。コットンにばしゃばしゃ浸してふき取っています。ふき取り化粧水だけあって、ダブル洗顔した後でもコットンがうっすら茶色になるので、除去力はすごいです。それ故にアルコールもきつい為、合わない人には強烈に合わないと思います。44年肌を酷使してきた私にはオイデルミンの刺激などどこ吹く風?でしたが。

匂いにも除去にも慣れてしまった今、何だかすごく好きになってきてしまいました。完全『おばば用アストリンゼント』だと思ってますが、とうとう私もこれが好きになる年代に入ったのね・・・と思いました。増税前にストックを買って来ました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のののーんんんさん
のののーんんんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿78
MTG / FACIAL FITNESS PAO

MTG

FACIAL FITNESS PAO

[その他スキンケアグッズ]

税込価格:14,080円発売日:2014/7/22

6購入品

2018/6/11 07:51:33

普段から少し顔の筋トレをしていたせいか、初日から1番重いのをブンブン振れました。物足りないぐらいですがこれ以上重くすると他に負担がかかるのでしょうか。首を振ると酔いそうなので手を後ろに組んでスクワットを早くする感じで揺らしていす。まだ始めたばかりですが少し顔がスッキリしたような気がします。何となく顔トレをするよりも、こういう物を使用してやった方が楽しいので続けやすいと思います。収納袋も上質で良かったです。

*追記
1ヶ月サボらず朝晩数分ずつ続けられました。多分自分にしか分からない程度ですが確実に顔がすっきりしました。ただ美容液やクリームも変えたのでどちらが効いているのか、相乗効果なのか、、ただこれのおかげで朝ヨガをするスタートを切れるので私は気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2019
50の恵 / オイルinハリ肌完了マスク

50の恵

オイルinハリ肌完了マスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:30枚・990円 (編集部調べ)発売日:2015/9/13

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/11/17 10:54:31

コスパ最強(笑)
徳用シートマスクはピリッと刺激がある時もあって、なるべくならできるだけ買わないんですけど・・これは良かったです!!刺激ないです。

50の・・ってフレーズに若干ひっかかりますが、中身は年齢問わず誰でも効果があるんじゃないかな?匂いがなんともいえない香りなので、好き嫌いは別れそう。私は大丈夫でした!リッチな使用感でいかにも濃密!ってカンジなので、たしかに年齢肌を意識しているマスクっぽい。だけど、べたついて困るとかニキビが出そうなヌルヌルってカンジではないので良かったです。

冬ってシートマスクのパックが大活躍ですよね。私は年末年始に帰省すると母や姉妹や近所の従姉妹などやってきて、皆で毎夜シートマスク貼り付けながらテレビを見てワイワイするのが恒例なので、これを買って持って行ってあげようかと思ってます。

いっぱい生薬なのか和漢なのか、これでもかと美容エキス満載で、匂いもあってすごく効きそうなカンジ。肌がふっくらするんじゃなくて、すごく元気になってイキイキします。参鶏湯(サムゲタン)や手羽元の煮物を食べた次の日って肌がプリップリなんですが、ああいうカンジかな。

ただし!こういう徳用マスクの宿命として、一枚一枚取り出すのがすごく面倒。そして、しっかり密閉しているので乾燥や蒸発は今のところ気にならないけど、やっぱり毎回指を突っ込んでるわけで「雑菌の繁殖大丈夫かなー」なんて思うこともあります。

贅沢に毎日気兼ねなく使えるのはイイんだけど、やっぱ個別包装になってるシートマスクにはかなわないな〜って思います。肌美精がすごく良いので、余計にそう感じるのかも?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪もこもこ♪♪さん
♪もこもこ♪♪さん
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿48件
ライスフォース / ディープモイスチュアローション

ライスフォース

ディープモイスチュアローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・8,800円発売日:2008/1/11

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/4/6 13:18:30

トライアルキットを使ってかなり良かった!
ふんわりもっちり保湿感はバツグン
プルンとハリがでてくる感じもします
トライアルでも十分よさは感じられました♪

ただ難点は、芸能人などの広告に費用をかなりかけてるようで、コスパが悪い
効果は実感できるものの、高くて続けにくいかな・・・

もう十分有名商品だと思うので、宣伝広告費をおさえてもっと安価に提供してくださったらいいのにな〜と思います

高いのが気にならなければ、質はいい化粧水だと思います^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

かぼす1さん
かぼす1さん

かぼす1 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

乾燥気味の寒い地域に住んでるのもあって、Tゾーンはテカテカ、頬はちりめんジワが気になるし、ぽっかり毛穴のたるみも悩み。 続きをみる

  • メンバーメールを送る