

























[口紅]
容量・税込価格:6ml・4,950円発売日:2019/10/4
2019/11/1 11:43:11
最初に1番気になった804と828を購入しました。
とても気に入ったので824と826も追加購入して計4本になりました!
評判通りの持ちの良さです。
サラサラなテクスチャーで乾くのも早く、乾いた後はグラスにべっとり付きませんでした。
落とすのが大変な位色持ちは良いので特に韓国のティント好きにはピッタリです。
使用感はNARSのパワーマットリップピグメントに似ているなと思いました。
付けた感触とか持ちとかマット具合など。804も↑の2766に似ているモーヴです。
<804 モーヴィ ヌード>
こちらは806と迷って、どちらか又は両方買った人も多いかと思いますが、私は色白のサマータイプなのでピンクブラウンではなくこちらのモーヴィヌードにしました。
アリュールインクの168セレニティを持っていますが、私の肌にはコーラル強めの発色だったのでほとんど使っていなかったのですが、こちらの804はセレニティより暗めで黄みが無く、肌色に馴染むモーヴだったので良かったです。
セレニティがイマイチだったブルべ色白の人におススメの色です。
<828 ルージュ ヌワール>
見た週間、買うと決めていた色です。
濃いカラーですが、深みのあるボルドーがとても綺麗で素敵な色です。
こちらは若干ブラウンがかっているのでイエベでも馴染むカラーだと思います。
こういう色は何色も持っているのについ買ってしまいます。
<824 ベリー>
ピンク寄りのベリーです。パープル、ボルドー系に飽きた時に使っています。朱赤が似合わないのでこういったピンク強めのベリーは顔色によく映えるので使いやすいです。私の中で無難色。
<826 プールプル>
パープル強めのベリーです。これもまた似た色を何色も持っているのですが、このリップの機能性の高さにまた集めてしまいました。パープル系の色が使いたくなったらとりあえずこのリップを選びます。
ザ・レッド!という感じの818トゥルーレッドも欲しいです。
2018/12/20 20:29:43
やっとみつけたー!!!
ケイトの下地を学生時代から使用してましたが、リニューアルしてから物足りなさを感じていました。
どこに行ってもなくて今日やっとみつけました。
濃紺の色味でほそーーいファイバーが入ってます。
ケイトのやつみたく、しろっぽくならないので塗り残しにモンモンとしなくても大丈夫(笑)
マスカラはヒロインメイクのロングとカール2本使いしてます。
ビューラー→こちら→マスカラ→ホットビューラーでくるりん鬼盛りまつ毛になります。
マツエクやつけま並みのボリュームにはもちろんなりませんが、マスクしてもカールは落ちないし繊維も落ちてこないし優秀です。
[化粧下地]
容量・税込価格:50ml・6,050円発売日:- (2025/3/7追加発売)
2018/2/22 21:14:38
ピンクライト使ってます
肌から自然に発光したようなツヤ肌になるので手放せないです
ピーチライトも気になりましたがコーラル系なのであまり好きじゃなく…ピンクが落ち着きます
パールたっぷりで最初使う時は使いこなせなさそうって思う方もいるかもしれませんがこれを使うと使わないとでは肌のトーンが全然違います
明るめな肌の方ですが使うともっと透明感が増して綺麗な肌になれます
白浮きも全然気にならないくらい肌に細かいパールが馴染んでくれます
私はUV効果のある下地の上からストロボクリームを使ってファンデを塗ってます
肌に優しい成分で作られてるようでUVカットはこのクリーム自体には入ってないのでUV対策は別の下地やファンデでするのが必要です
艶系のファンデを使えばもっと艶肌になれますがセミマット系のファンデを使った方が自然な肌の艶が出せるのでおすすめです
保湿クリームの部類なので肌を潤してくれてとても便利
部分的に使うのもいいですが全顔に使っても大丈夫です
チューブがちょっと固いので力を間違えると結構出ちゃうのでそこだけ注意(笑)
伸びがいいので少しの量でいいのでコスパもいいと思います
ピンクライトが1番好きですがシルバーライトも気になる
ネットでは在庫無しなので無くなったらカウンター行って買おうかなと思います
ずっと自分はブルベだと思って生きてきましたが、診断を受けたらどイエベだと言われました。イエベメイク研究中。シミ・シワ予防、毛穴撲滅に奮闘中。最近は美容… 続きをみる