64件中 16〜20件表示

海底のほたてさん
海底のほたてさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿842
アディクション / ザ アイシャドウ パール

アディクション

ザ アイシャドウ パール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2020/8/28 (2024/4/12追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/6/17 15:47:37

めちゃくちゃ急いでる時…
悩んでる時間が無い…

そんな時はこれに頼る*°

ADDICTION
ザ アイシャドウ パール
Cry Baby

ほんの少し血色感の出る
繊細パールがひそかにきらめく
今っぽグレージュ

指でサッと塗るだけで
ナチュラルなのにこなれ感があって
1個は持ってて損なし
オフィスメイクにも◎

流石の粉質、密着具合も良くて
リピしたい安定感でした

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あいあいなんさん
あいあいなんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
ボビイ ブラウン / ロングウェア クリーム シャドウ スティック

ボビイ ブラウン

ロングウェア クリーム シャドウ スティック

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:1.6g・4,510円 / 1.6g・5,060円発売日:2022/5/13 (2024/10/18追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/9 09:16:10

人気の涙袋アイシャドウの中で似てそうな色を比較してみました!

無加工の手首発色です。


BOBBI BROWNピンクスパークル

何度もSNSでバズっていて本当に有名ですよね。
シルバーラメ+淡いピンクベース色で涙袋ふっくらさせてくれます!多少ラメが目立つのでナチュラルメイクをお求めの方には派手になってしまうかなーと思います!
守りたくなるような可愛らしいうるうる涙袋に仕上がります♪色合いの組み合わせ的にイエベさんよりはブルベさん向きです。

BOBBI BROWN サンライズピンク

先程のピンクスパークルと比べて青みがかったピンクで、ゴールドの大きめなラメが目立ちます。個人的にグリッター並の大きさに感じられましたが、不思議にテクスチャーのしっとりさと馴染んでいて、ラメのザラザラ感は全くありませんでした。
オシャレしたい日や、涙袋を強調したい時にに使えそうです。
ゴールドのラメのおかげで、イエベさん向きのアイシャドウとも相性が良いイメージでした。

BOBBI BROWNゴールデンピンク

こちらもとても有名な涙袋アイシャドウですよね♪
ブラウン寄りのピンクブラウンでブルベ、イエベさん構わずとても使いやすいです!
写真とスウォッチでは濃く感じられますが、涙袋に乗せてみると肌色の艶で本当に綺麗に馴染みます。
どんな色のアイシャドウでもとてもよく馴染むカラーです。

laura mercier ローズゴールド

BOBBI BROWNのゴールデンピンクと比べてみるとイエロー寄りのブラウンで、ゴールドに近いです!ラメも控えめでベースの色に馴染んでいました。
可愛い感じではなく、上品にふっくらさせる感じでした♪イエベさんが得意かなーと思います!


テクスチャーはどれもしっとりしていて、描きやすいです。強く擦ってみた感想は正直どれも密着力があって誤差でした。色の好みで選ぶといいと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Hunukoさん
Hunukoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿202
ボビイ ブラウン / ロングウェア クリーム シャドウ スティック

ボビイ ブラウン

ロングウェア クリーム シャドウ スティック

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:1.6g・4,510円 / 1.6g・5,060円発売日:2022/5/13 (2024/10/18追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/5/11 10:30:32

前回限定色のサンライズピンクを購入し、描きごこち、ラメ感、色持ちが良かったので今回は73ポーセリンパールを購入しました。
どちらも限定色ではもったいないカラー。

L55サンライズピンク
ピンクベースに偏光ラメがキラキラに輝くカラー。
アイシャドウベースにはもちろん、涙袋を盛りたい時にも良いです♪

73ポーセリンパール
ホワイトベースに上品なキラキラ。
こちらもアイシャドウとしてはもちろん、ハイライトや、少し明るさを出したいところにも使える万能カラーです。

特にアイシャドウベースとして使うと、次に使うアイシャドウの持ちも良くなるし、キラキラが透けておすすめです。
色持ち良く簡単にぬれるスティックアイシャドウ。

お値段は高いけど、一本持ってて損ないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◎イロドリー◎さん
◎イロドリー◎さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿127
Celvoke / セルヴォーク ムード パレット

Celvoke

セルヴォーク ムード パレット

[クリーム・ジェルファンデーションコンシーラー]

税込価格:4,400円発売日:2020/9/4

7購入品

2022/3/16 00:00:07

ベースメイク記録
使用期間 2021年冬から

01ピンクを購入し、気に入ったので02パープルも買い足しました。

添付写真は左側3色が01で、右側3色が02です。
蛍光灯下と間接照明下とで撮影しています。

パレット一番上のチークカラーにこそ差異はありますが、
真ん中と一番下のコンシーラーカラーは、どちらのパレットも同じだと思います。スウォッチでの色比較も、メイク中・メイク後の印象を比べてみても変わらないので。


さて。私の肌悩みは、長年のクマ。色ムラ。

それさえ隠れれば文句はない、と言いつつもだからこそ、コンシーラーへの評価はわりと厳しめかもしれない。隠したい・カバーしたいからといって厚塗り感、もっと言えばメイクしてる感が出るのは好きではないので。
目の下が厚ぼったいと途端に老けた印象になりますよね。

そんなそんなで、実はパレットタイプのコンシーラーには抵抗がありもう何年も使用してませんでした。
(学生の頃に使用していたカバーマークのコンシーラー。のびが悪くて重たい印象があり、確かにカバーはできるけどクマのあたりが厚ぼったくなってあまり好きではないなあと思ってました)

ですが、ただ隠すのではなく、
透明感や血色感を色で仕込んでクマを目立たなくさせるというムードパレットのコンセプトに何となく惹かれて久しぶりにパレットタイプを購入してみました


結果、とても気に入っています。
修正液みたいに完全に隠しきるだけならもっといいコンシーラーもあるんだろうけど。
けど、それでのぺっとするくらいなら、素顔本来の印象を隠さないこの絶妙なさじ加減が今の気分に合っているなあと。

一番下の色を濃いクマの部分においてカバーし、
血色感がほしい頬の部分に一番上の色、
それから真ん中の色を全体にかけて重ねてぼかす。  

それぞれテクスチャが違うので、
↑のプロセスがとってもやりやすい。

一番下は密着感があり、隠したい部分をしっかりカバー。
硬めの付属ブラシがピンポイントでのせやすくて、しっかり色をのせられます。
一番上のチークカラーは私は指でのせてます。
ぽんぽんぽん、から適当にのばせて楽ちん。のばすときにムラにならなくて重宝。
真ん中の透明感カラーのテクスチャはスルスル?。すごく描きやすいしのばしやすい。
適度な油量を感じられる、ほどよいうるっぽ感。
これは細めの付属ブラシで、必要とする部分に水彩画のようにスルスルっと描く感じ。それから指先でたたきこむようにのばす。

この真ん中のカラーを以て、私のコンシーラーパレットの負のイメージは払拭されました。
今はこんなにのびがよくて使いやすいのね、と。とても軽いつけ心地。

言われた通りに3色を使いこなすだけで、今っぽい質感の顔になれるのだからとてもいい。

あとは何より、チークをのせる量の調節が面倒くさいあまり、手持ちのパウダーチークを全て手放した私のためのようなパレットなので、とにかくヘビロテ。
クマを隠しつつ、血色感と透明感と潤いツヤ感を出そうだなんて、何てすばらしいコンセプト。

私はイエベ秋なので、
ナチュラルメイクの時などは01ピンクを使用しています。すっぴんの時に顔色をよく見せたいときも。
頬骨の高いところに適当にたたき込めば、自然に上気したような顔になれます。
多分チークと言わなければわからないぐらい自然に仕上がります。

なので、アイメイクやベースメイクなどとのバランス的に、もうちょっとメイク感を演出したいときは02パープル。
こちらは照れ顔の漫画表現みたいな位置から頬骨にかけてのせています。
私の肌だとピンクに発色するので、コントラストで肌が白く見えてきちんとお化粧感が出ます。これもよき。


といっても、チークとしては発色発光は控えめだと思うので、チーク下地として上から別カラーを重ねることもあります。

が、私のようなずぼらチーク人間には、ベースメイクのついでに10秒くらいで仕上がるこの感じが、使用感・楽ちん感など全てにおいて総合的に好ましく、とてもお気に入りのアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つとゆといさん
つとゆといさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
ベアミネラル / ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション

ベアミネラル

ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・5,720円発売日:2022/7/13

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/1/28 15:04:15

付属のパフは面を小さくして気になるシミにポンポンするとコンシーラーのように隠れる。
全顔塗るとよれた。しっとり系の下地との相性はあまり良くない。

何度か試して良かった方法↓
UV下地後にイヴ・サンローランのジェル状プライマー、フェイスパウダー用のブラシでフワッと乗せる。気になる箇所は付属パフでトントン。
仕上げはキープスプレー(今はMacの使用)

黄味の少ない明るいカラーがあるのが助かる。
乾燥肌には少し乾燥が気になるので(今、冬なので)夏に使ってみるのが楽しみ。

初回使用時は失敗したかな?と思ったけどツールや下地に工夫すればとても良い製品。

ベアミネラルは10数年ぶり。ニキビが気になっていた頃、母が通販で購入してくれて2年ほど使っていて。肌荒れがマシになったのでその当時はホントお世話になりました。

今はアラフォーで乾燥が気になるので、保湿系のプレストタイプのファンデーション、ベアミネラルさん出して欲しいな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

64件中 16〜20件表示

ぱんぱぴこさん
ぱんぱぴこさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぱんぱぴこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • マンガ
  • 音楽鑑賞
  • お笑い
  • 食べ歩き
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

乾燥肌で20代後半くらいから肌が敏感になりシミが気になり出して、スキンケアにも力入れてます。 ナチュラルなコスメが最近ブームで、お湯+洗顔料でOFF出… 続きをみる

  • メンバーメールを送る