49件中 41〜45件表示

ria0222さん
ria0222さん 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
サンソリット / スキンピールバー AHA

サンソリット

スキンピールバー AHA

[洗顔石鹸ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:135g・2,200円発売日:-

7購入品リピート

2022/10/3 13:22:05

何年も使い続けている商品です。

中学生の頃からずっとニキビがひどく、当時は知識もなく全然治りませんでした。

10年以上たちそろそろなとかしようと、今の標準治療もしましたが毎日薬を塗るのが難しかったり、副作用もあるので長続きしませんでした。

比較的有名な皮膚科に行きそこの病院でこの石鹸が販売されていたので(全4色ですね)
先生に効果があるかお聞きしたところ、緑色のこの商品をお勧めしているとのことだったので
それ以降ずっと使っています。

先生曰く、月1でピーリングをするか、塗り薬を使いつつ、こういった弱いピーリング効果のある石鹸を毎日使う方法、で提案いただき後者を選びました。

塗り薬はやめてしまいましたが、この石鹸だけでもかなり効果があると感じています。

使い方はしっかりと泡立てる、顔にのせるような感じで摩擦をしないように洗うことです。
洗い上がりは皮膚が薄くなっているような感覚はあります。し、実際そうです。乾燥にも気を付けないといけません。ただ、しっかりと保湿と日焼け対策をしていれば問題ないです。

ニキビ肌そのものは変えにくい部分はあるのですが、市販のものではこの商品が一番役に立ってくれているかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
loveitさん
loveitさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿231
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・セラム

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ル・セラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・18,700円 / 50ml・27,500円 / 50ml(レフィル)・27,500円 / 50ml・28,600円 / 75ml(限定)・36,300円発売日:2019/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/6/15 23:22:27

これはすごい。
肌の調子激悪の時、クレドポーの下地を買いに行ったのですが
たまたまタッチアップ再開していたのでBAさんが肌診断もしてくださって。
ハリやらは良かったけど血色が悪い??!
確かに最近くすんでる感じがあった。。
そこでおすすめされたのがこちらのルセラム!
肌の調子激悪なのに、いいのかなーと思いながらその日から使用。
なんだかザラザラぶつぶつだった肌が、数日でかなりましに!!!
今で1週間半くらいですが、めちゃくちゃツルツルになりました…こわい…やめられないじゃないか…
しかもタチが悪いのが、この美容液の後のものの吸収をよくするっていうんだから、
今迄のもやめられないし…
なんてお金がかかるんだ!!40歳って!!!!


追記【使い始めから2週間後】
お得な時だったので、買い足しに店頭訪れて、
簡単な肌チェックをしてもらったところ…
水分量が爆上がりしていました…ほぼ100?MAX差しそうなくらいに…
恐ろしい…なんて恐ろしい美容液。やめられない…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Miu311さん
Miu311さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿28
オルビス / クレンジングリキッド

オルビス

クレンジングリキッド

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:150ml・1,467円 / 150ml(限定ボトル)・1,650円発売日:2010/7/1 (2023/5/22追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2010/12/30 02:45:29

次のような実験をしました!写真の右2つを参照して下さい。

(1)手の甲にメイク※をして、リキッドを右側3分の2に乗せる。
(2)リキッドを乗せた部分のうち、左半分はそのまま放置。右半分は、クルクルと30秒間馴染ませる
(3)37℃のお湯で流す。その際、リキッドを乗せた部分のうち、左半分は特にこすらず流水を当てるだけ。右半分は、クルクルと流水で洗い流す。

※手の甲に乗せたのは、上から
   口紅:キスキス(ゲラン)
   マスカラ:ラッシュパワーマスカラ ロングウェアリングフォーミュラ(クリニーク)
   アイライナー:パーフェクトオートマティックライナー(マジョリカマジョルカ)
   グロス:スーパーバーム モイスチャライジンググロス(クリニーク)
 注)マスカラ&アイライナーはフィルムタイプのため、お湯に反応します。

真ん中の写真はリキッドを載せたところ。右の写真は、リキッドを馴染ませた後、お湯で流したところです。

写真の角度の関係でわかりにくくなってしまったのですが、リキッドを乗せてクルクル馴染ませた部分はスッキリ落ちました。馴染ませている途中、マスカラ&アイライナーの部分は馴染みにくく苦戦したものの、洗い流す際には37℃のお湯に反応したこともあり、あっさり落ちました。口紅&グロスはすぐに馴染みます♪

マスカラ&アイライナーはフィルムタイプなので、リキッドを乗せただけの部分も、お湯である程度落ちています。しかし、ルージュ&グロスは手強く、リキッドを乗せただけではほとんど落ちませんでした。また、リキッドを乗せていない部分は、当然ながらほとんど落ちていません。

結論として、ファンケルのクレンジングオイルのテレビCMであったように、「オイルを乗せるだけで、指で触らずに落とす」というのは無理です。というか、ファンケルのクレンジングオイルでも、指で馴染ませること無く流水だけで、あんなテレビCMみたいにツルンとメイクが落ちることはまず無いと思います。。正直、さすがに過大広告じゃない??と思う。。あんなにすぐ落ちるメイクを普段から使ってたら、ちょっと顔の油が出ただけで、あっという間に崩れちゃうよ…(ノд`)

話が逸れましたが、メイクにリキッドを馴染ませる作業は必須です。洗い流す際も、まるべく優しい力でクルクルと洗い流すこと。最近のマスカラはフィルムタイプが主流ですし、クルクル優しい力で馴染ませ&洗い流せば、このリキッド1本でアイメイクも綺麗に落ちます!

【 使用後 】
そこまで乾燥は感じません。洗い流した直後、指触りがしっとりしています。かと言って余計な成分が肌に残ってべとついている感じもなく、自然な感じ。クレンジング後に何もせず放置したところ、5分ほどで目元口元が突っ張りました。ただ、どんなクレンジングでも5分放置したら割と突っ張ると思う(汗)…ので、許容範囲です。

【 テクスチャ 】
無香料・無着色だけあって、少しとろみのある水の様な見た目&テクスチャです。手の平にのせた際はサラサラしていますが、顔に乗せてメイクと馴染ませると、だんだん指滑りが重くなっていきます。指滑りが重い=肌に刺激になるので、たっぷり2プッシュ使っています☆

【 効果 】
美白等、特別な効果は感じません。あくまで、よく落ちるのに刺激が少ない&乾燥しすぎないクレンジング、です。

【 コスパ 】
詰め替え用もあってそこそこお安く、メイクの落ちが良いのに乾燥&刺激が少ないという、コストパフォーマンスがとっても良いコスメ。最近はイグニスのクレンジングペースト→シュウウエムラのクレンジングオイル→クリニークのバームタイプのクレンジングを使用してきましたが、このオルビスのクレンジングリキッドが、一番費用対効果が高いです!良いコスメでした♪

お金に余裕があるときはイグニスのクレンジングペーストを使用し、お金に余裕が無い時はこちらを購入しようと思います。

【 全成分 】
水、DPG、トリイソステアリン酸PEG−20グリセリル、イソステアリン酸PEG−20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアリン酸PEG−45、グリセレス−12、プロパンジオール、イソステアリン酸PG、グリチルリチン酸2K、セリン、グリシン、アラニン、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、ユーカリエキス、BG、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*yumaru*さん
*yumaru*さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1150
オルビス / オルビス ユードット ローション

オルビス

オルビス ユードット ローション

[化粧水]

税込価格:180ml・3,630円 (生産終了)発売日:2020/9/24

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/12/18 12:29:36

オルビスユーもお気に入りですが、ドットの方が特にお気に入り。

ユーとは違いとろみはなくサラサラの化粧水ですが、ユーよりも高保湿なので、使用量少なくて済みます。
ユーと比べて肌への浸透がかなり早いです。

ユーを使っていた時は、先行導入美容液を併用していました。
ドットは先行導入美容液を使ってしまうと、保湿されすぎ?お肌に色々乗せすぎ?な感じがして、導入美容液が不要な位の保湿力で感動しております。

ユーよりも1000円程お高いドットですが、上記の事を考えると導入美容液代が不要なので結果的に安あがりなんですよね。

ユーの使用感と仕上がりも大好きですが、ドットは美白ケアも同時に出来る所が優秀すぎて…
ユーの詰め替えがいくつかあるので、それがなくなる頃にドットへ完全に切り替える予定です。
(現在は朝はユー、夜はドットと使い分けています。)

朝まで乾燥知らずです。

私はORBISユーと出会う前、二年間インナードライで悩んでおり、どんな敏感肌用化粧水もしみてしまったり、どんなに保湿しても保湿されず、ゴワゴワ肌や赤み、メイクのりの悪さに悩まされていた人間です。

ORBISユーと出会って、また新たにドットローションに出会って、毎日のお手入れが心から楽しくなり鏡を見るのが嫌ではなくなりました。
本当にオルビスユーシリーズは素晴らしいです。
大好きです。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
追記 2022/4/16

たまに試供品をもらって別の化粧水を試したりするのですが、デパコス等の高額なものよりも断然良い。
元々エタノールが苦手な事もあり、エタノールが必ず入っているデパコスのスキンケアは合わないって事もありますが、ユードットはこのお値段でこの使用感、仕上がり、最高すぎてこれ以上の化粧水に出会えてません。

ドットを使用しはじめて1年以上。
未だに日々使う度に感動するモチモチの潤い感。

評価★7では足りないくらいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Wベリーパフェさん
Wベリーパフェさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿229
池田模範堂 / ヒビケアプリベント

池田模範堂

ヒビケアプリベント

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/20

5

2019/11/11 18:36:51

ヒビケアプリベントのキャンペーンに参加中です。
ヒビケアさんからヒビケアプリベントの薬用ハンドクリームを頂いたので使ってみました。
ありがとうございます!

外装の赤い箱から出すと白いシンプルなパッケージのチューブに入っていて、クリームはわりと硬めのテクスチャーでした。

伸ばした後ベタつくかなと思ったのですが、手に馴染ませるとわりとさらさらしていてベタつかずしっとり潤った感じになりました。

塗った後なんだか手の甲がうるおいのヴェールで守られてる感じがしますが、皮膜感があったりつっぱることはなかったです。

香りは何かつけてあるとかではないですが、特に気にならなかったです。手の甲につけて1時間くらいしたらベタベタ感も香りも全くなくなりました。

なかなか使いやすいので、今年の冬はヒビケアプリベントで手があかぎれする前から使用してハンドケアしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ヒビケアさん)

49件中 41〜45件表示

どんちゃん5038さん
どんちゃん5038さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

どんちゃん5038 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • お酒
  • 料理

もっとみる

自己紹介

コスメが気になる 続きをみる

  • メンバーメールを送る