49件中 16〜20件表示

from.Genevaさん
from.Genevaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2320
ディオール / ディオール ヴェルニ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11

7購入品リピート

2022/10/6 15:48:40

@cosmeshoppingにて 買い求めました。

エステティシャンの大家に聞いたとのことで

楽しく買いました。伝説のネイルです。


大人になったらと 思い描いている方も 多いと思います。

さらに 若いときも 贅沢したい方は もう行き着くところまで

行き着いたと 他を探さないと思います。それほど よい

ネイルです。いろいろ使ってみて やはりよさが

わかりました。上品な色。上流な輝き。世界中どんな

上流の女性も 結局このネイルで時を過ごしているので

永遠ですね☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
makimama1022さん
makimama1022さん 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
SK-II / ジェノプティクス オーラ エッセンス

SK-II

ジェノプティクス オーラ エッセンス

[美容液]

容量・税込価格:30ml・20,900円 / 50ml・30,800円 / 75ml・41,800円 (編集部調べ)発売日:2016/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/4/5 17:12:31

ハリと、肌の色が桁違いで良いです。
1度使うと手放せないのが唯一の欠点かな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あまちゃきさん
あまちゃきさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
SUQQU(スック) / ジェントル ホイップ ウォッシュ

SUQQU(スック)

ジェントル ホイップ ウォッシュ

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:130g・4,730円発売日:2023/4/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/5/10 21:38:59

このところの花粉と気温差の激しさで、肌が冬の時よりも乾燥しています。

こちらは
泡がソフトで柔らかいです。
アミノ酸配合。よく昔はありましたよね。
確かにモコモコの密度の濃い泡では無いですが、洗い上がりはしっとり柔らかく、
その後のスキンケアがぐんぐん入りました。

いつの頃からか、いわゆる泡立てネットを使って「モコモコの泡で洗う」、それじゃないと洗った気がしない、洗顔料として評価されないような風潮が出来てきたように思います。
でも、AQの洗顔しかり、シナクティフサボンの洗顔しかり……モコモコじゃないものでも良いものってありますよね?!
むしろ私のような肌自体が薄く乾燥しやすい場合、その方が負担なく洗えるんじゃないかと最近気づいて来ました。

今まで洗い過ぎて逆に乾燥を助長していたような。
そんなことを思いました。
良い商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ooiさん
ooiさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
クレイツ / イオン カールアイロン 38mm

クレイツ

イオン カールアイロン 38mm

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:-

5

2011/2/18 15:33:02

VS32mmを使用してましたが、美容師さんに38のほうが長さ的にいいと薦められamazonにて¥5,000くらいで購入。
(髪は一番長くて腰あたり。縮毛矯正かけてます。)

利点:1.確かにONにしてから使用できるまでが早い。
2.挟み込む力が緩いぶん滑らせるように外せば髪に負担がかかりにくい。
3.矯正をかけて巻く割には、コテ用ローションをつけなくても維持できます。今朝の雨風in都内でストレートに戻るかと思いきや、仕上げにつけたトリートメントワックスのおかげかなんとかクセ毛風な風合いは残ってます。

難点:1.手に安全な箇所が少ない。ほぼ、熱が伝わる箇所なので気を許すと(とくに先端。巻きながら支えるクセがあるので)あつっ!となる。
2.(VSとの比較すれば)髪が外れやすい。髪の真ん中から一度巻いて、その後下の髪を巻き込んで毛先までいれたらすぐ外していく。というように巻いているのですが、2〜3回目で髪が外れてしまいます。コツがまだ掴めていないのかも。

以前の32mmより38mmのほうが、柔らかい印象の巻きができるので、サイズは変えて正解でした。
VSとの比較だと、クレイツのほうが温度設定が判りやすく、とにかく軽いので使い勝手はいいです。

使用した商品
  • 現品
ろまろっくさん
ろまろっくさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿353
&honey(アンドハニー) / &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0

&honey(アンドハニー)

&honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:10ml+10g・110円 / 350g・1,100円 / 350ml・1,100円 / 440ml・1,540円 / 445g・1,540円発売日:2020/3/10

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/3/21 15:03:42

1dayパウチを2回試して使用感を確認後、気に入ったのでボトル現品を購入しました。


【シャントリのみの2点セット】のパウチと、【シャントリ、ヘアパック、ヘアオイルの4点セット】のパウチが売っていたのでそれぞれ1回ずつ試したところ、【毛先用のヘアパック有】の方が断っ然仕上がりが良かったので、ヘアパックも同時購入しました。

シャントリの2点のみだと、ふわサラ〜な感じの仕上がりで「&honey(黄色)と比べると、手触りのツルツル感がちょっと物足りないかな?」と感じたのですが、【毛先専用のヘアパック】を追加すると、毛先がツヤンツヤンのスルンスルンにまとまって、全体的な手触りも数段良くなります!

ベタつきは全然残らないし、指通りもサラッサラです!


水分不足で髪のパサつきがすごく気になる人や、うねりがちな毛先をスルンとまとまりの良い毛先にしたい人は、ヘアパックもライン使いするのがオススメです。

●シャンプーする→”毛先にのみ”ヘアパック揉み込む→60秒おく→"ヘアパックを洗い流さずに”トリートメントをする

が公式でオススメされている手順です。

【毛先につけたヘアパックを”洗い流さずに”次のトリートメントを重ねる】やり方は、このシャントリで初めてやりましたが、この使い方ならトップも潰れすぎないし、毛先はツルンとまとまるし、何度も流す手間もはぶけるのでとても良いなーと思っています。

★5は3点ライン使いでの評価です。


ちなみにこれを購入する前に、&honey(黄色)と&herb(緑)も試しました。

毛質→細め、毛量→少なめ〜普通、の自分が感じた使用感は以下の通りです。


◆&honey(黄色)

シャントリの2点のみでも、ツルツルでサラサラのパサつきが抑えられた髪に仕上がる。
ブロー後の手触りは3種類の中で1番良い。
香りもこれが1番好み。

けど、毛量少なめの髪にはボリュームダウンしてしまう感じが気になる。
毛量が普通〜多めの人向けかなと思う。


◆&herb(緑)

ボリュームアップする。髪が全体的にふわふわに仕上がる。

毛量が少ない人や、毛質が細い人向け。

問題は、トップ以外の中間〜毛先までもふわふわになってしまうところ。
毛量少なめ&バージンヘアの人なら合うかもしれないけど、毛量少なめ&ダメージヘアの場合は、傷んだ毛先まで広がってしまうので困る。

あとハーブの匂いが苦手だった。

シャンプーは&シリーズ共通の使用感で、とても泡立ちが良く洗いやすい。


◆&honey Melty(ピンク)

ボリュームアップもボリュームダウンもせず、元々の毛量を反映した仕上がり。

手触りはシャントリのみだと&herb(緑)の方に近いふわサラ感、ヘアパックを挟むと&honey(黄色)に近いツルサラ感になる。

&honey(黄色)と比べると香りが甘めなので、好みが分かれそう。


★を2つマイナスにしているのは、甘めの香りが強すぎるからです。
シャンプーの香りが結構クドい甘さなので、苦手な人も多いと思います。

ヘアパックとトリートメントは違う香りだし、香り方もそんなに強くないので気にならないのですが、シャンプーだけが香り強めなので、匂いに敏感な方はお試しパウチで確認してからの方が良いかなと思います。

ブロー後の仕上がりは髪質に合っているので気に入っていますが、香りが甘すぎるので★5です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■追記■

使い続けていたら、ダメージの少なめな前髪がすっごくストレートに伸びている事に気づきました。
ふんわり感がなくなるくらいストレートでストンとした前髪になりました。

髪質細め、量少なめなので、あんまりストレートに伸びすぎるとペタンとおでこに張り付いてしまうので、トップ&前髪にはトリートメント塗るのを止めました。
(”髪全体に塗る”とトリートメントに書いてあったからその通りに使ってた)

そうしたら、前髪のふんわり感が復活。

傷みがちな中間〜毛先はヘアパック&トリートメントをしっかりしてスルンサラン♪
うねりが伸びて全体的にストレートにしつつも、毛先は動きのあるふんわりワンカールにブローできます。

”トップと前髪はふんわり”で”毛先はなめらかにまとまる”のが理想だったので、自分にはこの使い方がベストみたいです。

1day使った時点では、髪のうねりケアの効果はあまり感じなかったので、ストレート感を実感したい人は最低でも1週間は試してみるのがオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

49件中 16〜20件表示

どんちゃん5038さん
どんちゃん5038さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

どんちゃん5038 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 料理
  • お酒

もっとみる

自己紹介

コスメが気になる 続きをみる

  • メンバーメールを送る