TOP > yue112さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

37件中 1〜5件表示

Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/9/15 23:58:00

がんばれ、ダボーウエア!

「ほらほら!みんなが皆、ツヤ薄メイクを求めているワケじゃないんだよ!こーゆー、ファンデーションの需要もあるんだよっ!」

私は、カバー力のある、セミマットな仕上がりが好み。
なので、このファンデーションの人気ぶりを見ると、ムダに応援してしまいます。

崩れない
隠れる
お肌に負担

クチコミで、よく挙げられている特徴3つ。
まさにその通り。

ナチュラルで艶々な、流行ベースメイクへのアンチテーゼ。

隠すとこ隠して、お肌をワンランクアップさせた仕上がり。

「お肌きれいだねー」
「キレイにお化粧のってるわねー」

これをつけてたら、友人・知人から褒められました。
テープレコーダーを持っていけばよかった。

1.崩れない

ハイ。崩れません。
汗かいても、1日中炎天下を歩いていても。
毛穴落ちやテカリ、よれる心配ナシ。

化粧直しできない、パーティーや、スポーツシーンなどで大活躍。
私も、おでかけ専用に使っています。

先日、FUNKY MONKEY BABYSの野外ライブに行ってきました。

「俺たちは歌で、日本を一番元気にしてやるんだっっ!!」

「キャアアア!」(←歓声)

「オマエたちの、心の中にある不安や心配を消してやるからなぁぁ!!」

「キャアアア!」(←歓声)

オマエは、松岡修造かっ。

アツい!

年中、青春真っ只中の修造クサい、ファンキー加藤!

ノリノリな観客!

テレビで見たまま、ゴリラ顔のDJケミカル!

…えーと、何のコーナーだったかな、ここは?

つまり、残暑もキツい屋外で、ハイテンションな歌にあわせて騒ぎまくっても、化粧崩れなんぞ、どこ吹く風だったってこと。


2.カバー

カバーに優れているからといって、人間離れ、厚塗り、フケ顔等にはなりません。
毛穴、ニキビ、凹凸、色ムラ等が目立たなくなり、スベスベ肌に仕上がります。
コンシーラーなみのカバーで、肌悩みは全て肌色と均一化して隠れる。

が、稀に、赤みや、ほうれい線が少しあらわになることも。
そこは、お直し用パウダーか、パウダーファンデをササッとのせれば、元通り。

3.肌への負担

絶対、なにか肌に悪い成分入ってるだろ!
肌の細胞にイイことなさそ〜。
ふだん、成分に注目しない私でさえ、そう思ってしまいます。
これだけ鉄壁な顔になるには、それなりの代償が必要なのでしょうか?

まず、匂い。
新品のマジックペンの臭いを、凝縮させたような臭さ。
こんなモノを肌にぬるなんて、何かの罰ゲームかと思います。

そして、リキッドそのもの。
ゆるい、のびのいいテクスチャーのなんたる密着感!
もったりと、毛穴という毛穴が全てふさがれる感じ。
重い。
赤ちゃんなんかが間違って、これを顔につけようものなら、死にます、多分。
皮膚呼吸できないで。

14年ものロングセラーじゃないよアンタ。
その間、改善する余地なかったんかい!
殿堂入り実績の座にあぐらかいてないで〜!

「外資のコスメは、成分が悪いよ〜。ホント肌に悪いよ〜。国産のほうがいいよ〜。」

化粧品部門もある、化学品メーカー勤務の友人がよく口にする言葉を思い出しました。
くそー、米国人、色白だけど、肌は強そうだからな。

じゃあ、使うなよ!って?

これが恐ろしいことに、肌が慣れてきてしまうんですよ〜。
使い出した当初より、負担を感じないのです(マヒ?)。
肌荒れもしてないし。
臭いも、つけた直後はキツいけど、すぐ消えます。
肌への負担よりも、その完璧な仕上がりを私は選んでしまう・・・

あと、乾く前に手早く塗れ!と言いますよね?
そんなに急がないと乾くファンデーションなんて、聞いたことがないよ!

美容部員さんに、お試しぬりしてもらった時も、すわ乾く前に!と、スポンジと指で、勢いよくのばされ、その摩擦で顔がアタタタタ!
心の中のケンシロウが雄叫びを上げながら、仕上がった顔は、ムラムラ・・・(←欲求不満ではない)。

家で、自分の指で丁寧に伸ばし、気になるところは、優しく叩き込むように重ねづけしたら、キレイな陶器肌になりました。
そんなに慌てなくても、乾かないですよ。

あと、例のおすすめスポンジ。
買ったけど、別にこれじゃなくても、キレイに仕上がります。

容量は、一瓶で毎日使って、約半年分。

価格は、ファンモンのチケットとほぼ同額。
どちらも買って良かったわ〜。
(ファンデは後日、アウトレットで¥4000代で売っているの見ましたが・・・)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
-ω-さん
-ω-さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿134
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品

2016/6/16 21:24:42

増えてきたので追記しました。

メイクが楽しくなるアイシャドウですね。
近くに店舗がないため購入は専らネットですが、みなさんの声を参考にちょこちょこと集めています。ようやく地元にもカウンターができたのでとても楽しみ。
以下それぞれの口コミです。特によく使うものには★つけてます。

13#Engaged(P)★
ピンクメイクにもブラウンメイクにも使えるベースが欲しくて購入。アイスウォールよりもキラキラ感が強く、ベージュピンクの可愛い色味です。パールが細かいので派手すぎず、自然に目元を明るくしてくれます。

21#Love Affair(P)★
ゴールドパールが入ったピンクブラウン。濃すぎず薄すぎずですごく可愛い色味です。主に二重幅と下瞼の際に使用してます。優しいのに目がぱっちり見える気がして個人的にとてもタイプなカラーです。

31#Tiny Shell(P)
細かいパールが綺麗なコーラルピンク。
オレンジ系は苦手なのですが、これはピンクに寄ってうまく馴染んでくれました。腫れぼったくならないように薄ーく。
マリアージュと混ぜて涙袋に塗るとなんともいえないぷっくり感で気に入りました。

36#Sheer Dress(S)
面白いくらいさらっさらでするーっと気持ちよく伸びます。名前の通りシアーな発色で、肌に溶け込みすぎてついてるのかわからないくらい。笑 瞼の色を均一に整えてくれて、次に使うカラーが映えるのでなかなか便利。

48#Ice Wall(P)★
滑らかなパール感のある、白のような薄いベージュのベースカラー。白浮きすることなく、黄色く光ることもなく、自然と肌にツヤがのる感じ。
ハイライトとしても優秀な万能カラーで、眉下や鼻の付け根などにも使ってます。

68#Nostalgia(P)★
グレーがかった透け感のあるブラウン。シルバーラメがピンクやパープルっぽくも光って、瞼に広げるとツヤ感がすごく綺麗。時間がないときはこれ一色だけでグラデーションも簡単なので重宝してます。

71#Cafe Solaire(P)
万能な締め色として購入。細かいゴールドパールが入っていて、若干赤みのある落ち着いたブラウン。特徴はあまりないですが、発色よく暗すぎず使いやすい色です。

80#Cry Baby(P)
グレーがかったピンクで、紫っぽくも見えますが、瞼の上では落ち着いたピンクに発色。スモーキーな色味ながら細かいラメやパールが明るく見せてくれるのでくすみにくく、大人可愛いピンクメイクができます。シアードレスをベースに使うと濁らず綺麗に発色しました。

81#Londolozi(M)
ブラウンにもくすんだピンクにも転ぶ、マットなアンティークローズ。
締め色に使うと柔らかい印象になるし、ミディアムカラーとしても色っぽい。下瞼の際や眉に仕込むのがお気に入りです。

85#Shanghai Breakfast(P)★
細かいピンクパールの効いた、発色の良いボルドー。万人ウケしそうな赤みブラウンカラーで、ピンクメイクの締め色にぴったりです。

86#La Mamounia(M)
まさに赤土。マットでしっかり発色します。
今年顔な赤メイクにも合うとってもおしゃれな色なのですが、広範囲に使うと殴られたようになってしまったので、目尻側にちょこっとぼかしてしか使ってません。全然減らない笑

92#Mariage(P)★
ザクザクの大粒偏光ラメがキラキラでしっとりした質感。なるほど濡れたようなツヤ感、こういうことですね!
全体に広げるとやりすぎ感が出てしまったので、黒目の上にトントンとのせています。ブラシだとラメが飛ぶので指で。

99#Miss You More(P)
シロップのような透明感あるピンクの発色と大粒ラメのキラキラ感がツヤっぽく下品になりません。とっても可愛い色。
下まぶたに薄く広げると、泣いたあとのようなか弱そうな目元になります。笑

似たようなカラーでも少しずつ違って、自分に似合うものを見つけられたときは運命すら感じます。
種類がほんとに多くて選ぶのも一苦労ですが、悩む時間も楽しくてどんどん集めたくなっちゃいますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃんちゃんちょこれーとさん
にゃんちゃんちょこれーとさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
NARS / アクアティックグロー クッションコンパクト

NARS

アクアティックグロー クッションコンパクト

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,600円 / ケース・1,430円 / レフィル・5,170円発売日:2017/9/15 (2020/1/3追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/9/3 11:23:19

6801伊勢丹先行販売でタッチアップし、後日オンラインで購入しました。
今まで使用したクッションは、ディオールスキンフォーエバークッション、yslアンクルドポールクッション、ランコムブランエクスペールクッションコンパクトh、シャネルレベージュトゥシュドゥタンベリミン

顔は白いのですが、赤みがあり首は黄色い。
腕は若干焼けてしまってしまっていますが、この色がドンピシャでした。
赤みを消して、白浮きせず、明るく仕上げてくれます。黄色よりの色ですが、黄ぐすみもなく、首とも馴染んでくれます。

こちらは、今まで使用したクッションの中でもダントツにカバー力があります。
他のクッションより粉体の配合が多いのかな。
スポンジに含まれているフォーミュラもみずみずしという感じはありません。
粉体は多いですが、乾燥しません。
クッションファンデでよくあるようなツヤツヤな仕上がりではなく、透明な膜を貼ったようなツルリンとした艶と輝きハリがでます。
それほどサラサラした仕上がりにはなりませんが、髪の毛が張り付く様なペタつきはありません。
なので、乾燥肌で皮膚が薄い私は、お粉不用で使えるのが嬉しいです。
因みに当方基本的には、ysl以外は基本的にはお粉なしで使用してました。
風が強い時は髪の毛が張り付くのが嫌なので、ysl以外でもお粉をたまに使う程度です。

どのクッションファンデも薄くつけて、丁寧にポンポン使用するのがコツだとは思うのですが、こちらは特に薄く丁寧につける必要があります。
それほどカバー力があります。
ただ毛穴カバー力はもう少し欲しいところ。
毛穴カバー力が低い訳ではありません。
毛穴落ちをする訳でもありません。

おそらく、粉体が多い為、密着力が弱いと言うよりは、馴染みにくいのだと思います。

故に、カバー力で肌色が均一になる分、毛穴が開いてしまうと、少し毛穴が気になります。(少量を薄く細かく丁寧にポンポンすれば、時間経過と共に馴染んではくれます)
また、こちらのクッションだけで仕上げても、粉体が多いせいか、お粉で仕上げたような状態になってしまうのか、リタッチの際に鼻などは少しダマができやすいかなと思います。
頬などは大丈夫でした。

使用したことのあるクッションファンデでお気に入りのランコムと比べると、ランコムの方がリタッチも簡単で綺麗に付くので万能でバランスがよいとは感じますいますが、ナーズの方が、カバー力が高く、輝く様な艶がでて、色もドンピシャな為気に入ってます。

余談ですが、店員さんはポンポン塗った後、伸ばしていたので、そうすると毛穴も綺麗に埋まるかもしれません。
ただ私はクッションファンデ全般、伸ばして塗ると筋が出来やすく、キメにひっかかるのが嫌なので、ポンポン塗り一筋です。
また、付属のスポンジだと厚みがあり、細かい部分が塗りにくかったので、ランコムのクッション用のスポンジを使用した方が塗り易かったです。

追記 こちらのクッションだけでカバー力が充分あるので、ccクリーム系の色むらをカバーしてくれる下地よりも、無色透明系または半透明系の下地との方が相性がよくすぐに馴染み毛穴も気にならなかったです。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hachi-mitsuさん
hachi-mitsuさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿205
エレガンス / ヌーヴェル アイズ

エレガンス

ヌーヴェル アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,050円発売日:2013/8/18 (2024/4/18追加発売)

6購入品

2013/8/18 14:38:11

■100■※数量限定

限定ですので、取り急ぎクチコミいたします★

左上…ボルドー。赤ピンクのラメ&パール入り。
右上…ベージュピンク。ピンクやホワイトのパールで艶を出すハイライト。
右下…ゴールド。ピンクのシマーにイエローゴールドのラメで煌きを与えるカラー。
左下…ニュートラルブラウン。締め色ながら僅かにピンクパールの艶。


エレガンスのアイシャドウ、こう言うのも角が立つかもしれませんが、全く興味がありませんでした;
でも限定の#100は色構成が探していたパレット(モーブ感の無いボルドー&ピンクとブラウンも入った完全イエベ向けパレット)と一部の隙もなく合致したので、カウンターにてお試し感覚でタッチアップ。
偏光ラメでお茶にごしてる程度だったら要らないなーと思ってたけど、予想外の仕上がりに納得し予約&購入となりました。
興味が無いといってゴメンよ、エレガンス!
しっとりとした粉質が大変素晴らしいのと(マジーデコのシャドウブリリアンスに似てる。香りもする)、何よりピンクのラメ&パールに感動ー♪ピンクの艶大好物!!
シルバーやゴールドの艶で無難にまとめてると予想していただけに、これは嬉しい誤算でした^^
ベージュピンクのハイライトの艶もサバ光りするタイプではなく、サテンのような艶でこれも好み。目元が白っぽく明るくなりすぎるのが最近は苦手なので、この点でもこちらのハイライトはミディアムトーン寄りの明るで非常に使い勝手良し。
ティンカーベルの妖精の粉ぴたいなゴールドも、ギラっと感がなくキランキランでにごりなく美しい。ラメに大小やカラーで変化を付けるなど工夫があるので、のっぺりと平面的に光らないところが◎。
サラサラのラメはブラシでつけると飛びがちなので、アイシャドウベースを施した上にチップか指で密着させるように乗せると始終飛ばずに優秀です。
ブラウンも、濃すぎず明るすぎずで丁度良い明度。赤みも黄味も強くなく、ニュートラルでかなり好みな色合いです。

期待していなかったエレガンス、でもこの#100は溺愛決定〜!
フェミニンとナチュラルの良いとこどり。色気はボルドーで調整可能。ベージュピンク×ブラウンでお仕事仕様に、ボルドーで赤みを足してデート仕様に、ゴールドで煌きをまぶせばデートはもちろんパーティー仕様にもと、ボルドー好きにはたまらない万能パレット。
温もりのあるベージュピンクとブラウン、ボルドーの掛け合わせは、女性から見ても男性から見ても、とても可愛いと思います!
色気や迫力が出過ぎないボルドーパレットをお探しの方に、ぜひオススメしたいです^^


★メイクレシピ★画像Ver
・二重幅にブラウン、その上にボルドーの横割りグラデ。
・アイホールにベージュピンク。ゴールドを指でフィットさせる。
・目尻側広めに、ブラシでボルドーをぼかしこむ。
・下まぶたの目尻側にブラウンのアイライナーを黒目下まで。
・下まぶた全体にベージュピンク。
・アイライナーは黒のリキッドを細く。

★メイクレシピ★備忘録
・二重幅の目頭側にブラウン、目尻側にボルドーの縦割り。
・アイホールにベージュピンク。
・ゴールドはまぶたの一番高い場所と、下まぶたの黒目下にのみ。
・下まぶたの目尻側にブラウンのアイライナーを黒目下まで。
・下まぶたの目頭側にベージュピンク。
・アイライナーは黒のリキッドでキャットラインに。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
ルナソル / マカロングロウアイズ

ルナソル

マカロングロウアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2018/1/12

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/1/29 22:15:59

2月4日、更新

ランキングに入ってしまったので慌てて更新しています(汗)
スウォッチ一番上は、上段左のピンクと右下ブリックブラウンをミックスしたものです。
ピンク7、ブラウン3の割合で混ぜてます。

メンバーさんたちのスオッチを見て、これなら私でも使えるかも?と思い勢いで買ってみましたが、良かったです。仕様カラーはカシス。

ポイントを利用して買ったので1500円くらい安く買えました。

ピンクのパレットなんて、20代の頃以来だな。初め、つけた時はなんとなくこっぱずかしかったのですが、これなら40代のおばさんでも許容範囲かと。

ルナソルは、大昔にゲイ友にプレゼントしてもらったモデリングなんとかっていうラメギラギラのシャドウ以来です。
あれは、どうも好きじゃなかったけど、このマカロンはマット。可愛らしくて20代向けかと思いきや、右下のブリックなブラウンがなんとも良い仕事をしてくれます。

主役のピンクだけではフェミニンすぎると思う時は、この赤みを含んだブラウンをレイヤーすると不思議にオバさんでも浮かない引き締まったピンクメイクができました。
ピンク系は、ただでさえフラットな瞼の日本人には鬼門だと思ってて、実際、私の瞼の作りだとほとんどむくんだ印象にしかならないものが多いのですが、この配色はいいですね。
センス良いと思います。ネーミングも可愛くて好き。

粉質もしっとり。付きが良くチップだとかなりはっきり発色してしまうので、私はアイホールには大きめのブラシを使って乗せてます。

後、ベージュのシャドウが唯一パール入りですが、これもギラギラしたパールじゃなくて非常に使いやすい。シャドウベースにもできるし、目元のくすみ隠しにも重宝してます。
このベージュは、私の肌色と涙袋に相性がいいようで、目の下にチョチョっと馴染ませるとぷっくりした涙袋が復活します。
イエロー、ブルーベース問わず、元から、目袋がはっきりしたタイプの方にも使いやすいベージュかなと思います。

ピンクを主体としたメイクは万人に好かれます。特に男性たちからの印象も良いのはいつの時代も変わらないようですね。


私の経験からですが、人と対面する営業職の女性、特にビューティアドバイザーで、
センスのいいピンクメイクをしている方を見ると、なぜか引き込まれるようにその女性の話を聞きたくなります。ブルーやグリーン系の目元は確かにモード感は出ますが、日本人の場合はきつく見えがち。雑誌から抜け出て来たようなファッション業界風な人は別としてもね。

一般人に必要なのは、やはり万人受けでしょうね。このパレットはそういう点で正に実用向き。

比較して申し訳ないけど、今年のシャネルSSのナポリの9色アイシャドウはどう見ても
限られた業種の人やファッション業界向け(笑)
一般人にこういうの求めてないですから、、、、

逆にピンクやコーラル系は、全体的に柔らかい印象を与えるのかな。性格も丸そう、思いやりがありそう、親身になって相談に乗ってくれる。無意識にそういうイメージを与えるのかも。


ピンクは、恋愛運も上げてくれる色なのでお若い女性には積極的にピンクを取り入れてほしいなと思います。

何度も離婚を繰り返した太々しいおばさんでも似合っちゃったので、かわゆいギャル(笑)たちに似合わないはずがない!

マカロンを連想させるぷっくりしたビジュアルも○。

使い方次第で、カジュアル〜フォーマルまでオールラウンドに使える配色です。
春夏ファッションの差し色にもうってつけです。

おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 1〜5件表示

yue112さん
yue112さん 5人以上のメンバーにフォローされています

yue112 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

yue112さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません