



























2019/11/19 18:43:42
ブルベ色白なので200番を使用
リニューアル前には色白だからと150番を購入したことがあります
ピンク色っぽくなっていて、肌になじむ色
手に載せた感じでは少し暗いかなって思ったけど
顔にはちょうどいい色味
もう少し明るくてもいいかな?って感じ
セミマットな感じに仕上がる
他のリキッドファンデより少し水っぽい
カバー力はまずまずかな?
薄いニキビ跡とかは消えるけど、濃いのは無理かな
ピンクっぽいからか、鼻周りの赤みは綺麗になった
リニューアル前の150番と使用感はあまり変わらない気がする
乾燥肌用しか使ったことないから通常肌用とは比較できないし……
150番は黄色っぽく白い肌になります
完全にイエベ色白さん用
写真の下が150で上が200
ワンプッシュ分を軽く広げただけなので濃いです
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・1,980円発売日:2021/4/16 (2024/8/2追加発売)
2024/8/4 22:24:36
冬はいまだにパウダー難民なのですが、テスターで試したところ、春でゆらいでいて、かつ乾燥肌の私の肌の毛穴を隠し、肌が均一に見えたので、購入してみました。
超人気の某デパコスパウダー(01)がどうしてもわたしにはしっくりこないので、今の私にはこちらが1番あってると思いました。
お安いのに、めちゃくちゃよいパウダーじゃないかな!!
ほんとはピンクのほうを使いたかったのですが、やはりモイストじゃないと乾燥肌には厳しいと感じました。
夏はピンクも使えるかも!
冬にパウダーしなくてもいいという意見もあるかと思いますが、マスクで取れちゃうし、セミマットのお肌の方が肌が綺麗に見えるタイプなので、やはりパウダーはしたい派です。
ここから追記
現在夏ですが、こちらのモイストいまだに使っていますが汚く崩れません。汗をかいても、ティッシュオフしたら、元通り!
夏は汗かくのでサラサラのパウダーが良いと思い込んでいたのですが、実際乾燥肌の私にはサラサラはむいていなく、かえって毛穴落ちするだけでした。(というか、汗と年齢毛穴のせいだと思い込んでいました)
ためしに、しっとり系パウダーであるこちらを再び試したところ、まったく崩れない、ティッシュオフで元通りです!
ただ、色が濃すぎるので、顔の下半分に使っています。
ベージュピンクの優しい色が欲しいです!
ブルベですが、パープルよりピンクの方がいいかな!あまり黄味によりすぎない色でお願いしたい!!
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・2,640円発売日:2023/11/15
2023/11/30 15:52:30
○きっかけ○
限定パウダーが出るとネットで知った。
01と02両方購入。
前年までの限定パウダーは使ったことがない。
○使用感○
01がマット、
02がグロウなんだけど
違いが分からない( ̄▽ ̄;)
質感的にも光り具合も。
もっと違いが明確だったらよかったのに。
○総合的に○
どちらもサラサラandしっとり。
乾燥することなく
仕上がりが長続きする。
フカフカのパフが付いている。
1つ20gと大容量なので
長持ちしそう。
デイリー使いとして、
両方使い切ることを目標にします(*^^*)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・2,640円発売日:2023/11/15
2023/12/2 17:08:43
毎年恒例となりつつあるエクストラリッチパウダー。
今年はピーチベージュとピーチグロウの両方を購入しました。
昨年のピーチグロウを持っているので比較してみました。
毛穴カバーとしっとり感は若干今年の方が上だと感じました。
ただし艶系なので、ピーチベージュと比較するとやっぱり毛穴は目立つと思いました。
ピーチベージュはほどよく毛穴をぼかすセミマットな仕上がり、ピーチグロウは生き生きとした艶系の仕上がり。
同じ色の質感違いなので、両方持っていても部位ごとに使い分けられる点も良いです。
開封直後は上までたっぷり入っているせいで粉まみれになりがちですが、ネット状になっているおかげで残り少なくなってもブラシにもつけやすくて重宝しています。
初めまして(^^)/ 年代関係なく、クチコミを参考にさせて頂いてます。皆様、有難う御座います。 年齢を重ねてきて、メイクは我流になっております。目… 続きをみる