かとんているさん
かとんているさん
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿17件
アクセーヌ / モイストバランス ローション

アクセーヌ

モイストバランス ローション

[化粧水]

容量・税込価格:360ml・6,050円発売日:2016/9/16

ショッピングサイトへ

1

2020/8/17 11:24:14

ベタベタします!!

アクセーヌの公式サイトで
スキンローション1を購入した際
サンプルがいくつか入っていました。
発売前からすごく気になっていたので
早速使用。

洗顔後、拭き取り化粧水(クリニーク クラリファイングローション)を使ったあと
使用方法どおりに重ね付け。
付けたあとのもっちりとした、
お肌そのものの感じは悪くありません。

でも、ベタつく!!

商品キャッチコピーの
「 ベタつきを一切感じないサラっとした使用感」とは違った感触。
ベタベタします。
髪が貼り着きます。
「かまってぇ!」と寄って来た
ワンコの毛も貼り着きます。
うぅ痒い。

付けたあと、ふと掌をみたら、
テカテカしてる!
油分が入っているのかな。

そもそも化粧水には
水分保持の役割しか求めていないので
この油分みたいなベタベタ感は
はっきり言って私には余計でした。

すごく期待していたので、
この感触は(私には)ちょっと残念だし、
キャッチコピーとは違い過ぎる・・・。

我慢して、この後
いつもの美容液と乳液を塗って寝ました。
翌朝のお肌の感じはいつもと同じ。
特に変化はありませんでした。

もう少し続けないと
変化がわからないのは重々承知ですが、
やはり感触がイヤで、
続ける気になりませんでした。

たとえ真冬で
ものすごく乾燥を感じたとしても、
こちらを手に取ることはないと思います。

やはり私は、同じアクセーヌなら
本当にベタつかず、内側から潤う
スキンローションの方が大好きです。

本当は「大好き!」っていうクチコミしか
したくありませんが
私のようなベタベタ化粧水が嫌いな方が
キャッチコピーに惹かれて購入して
後悔する事がないように、と思い、
書きました。
(現品、結構な大容量ですし)
アクセーヌさん、ごめんね。



使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:アクセーヌ)
ゆきさまにこにこさん
ゆきさまにこにこさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿377
キャンメイク / クリーミータッチライナー

キャンメイク

クリーミータッチライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:715円発売日:2018/3/1 (2023/4/10追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/4/18 13:55:24

ブラウンアイナイナー愛用なので、色んなメーカーのブラウン購入して、只今、比較しているところで、こちらのキャンメイクのライナーも購入しました!

@エテュセ
クリームアイライナーWP
カーキブラウン
¥1000
.
Aレアナニ
プレミアムジェルアイライナー
ブラックブラウン
¥1100
.
Bセザンヌ
ジェルアイライナー
30ブラウン
¥500
.
CLB
ジェルアイライナー
パールチョコ
¥800
.
DLB
ジェルアイライナー
ロイヤルブラウン
¥800
.
Eマジョリカマジョルカ
ラインマニア
BR666
¥950(カートリッジ¥850)
.
Fキャンメイク
クリーミータッチライナー
02(細芯)
¥650


色味の比較は、画像や動画の通り。

エテュセのブラウンを切らしてるので、@カーキブラウンを載せてますが、このカーキブラウンは、ゴールドラメが入ってとてもキレイなので、大好きでリピしてます。

こうやって、手に描いて比較すると、カラー的には、
Aレアナニブラックブラウン
EマジョリカマジョルカBR666
が一番濃いめのブラックよりのブラウンです。
次に、
DLBロイヤルブラウン
Fキャンメイク02

Bセザンヌ30ブラウン
CLBパールチョコ
は、キラキラとした明るめのブラウンカラーで、質感ともにとても似ています。

描きやすさは、どれも描きやすいんですが、特にびっくりしたのは、Fのキャンメイク!!

最近、発売されて、まだ店頭には、ブラックの方しか試供品が置いてなくて、一か八かでこのブラウン買ったんですが、細芯なのに、凄く描きやすい!
細芯は、硬めだったり、細すぎたりで、アラフォーのたるみが出始めたまぶたには、描きにくいんだよな〜っと、思っていたのをいい意味で裏切ってくれました。
とにかく芯が柔らかくて、芯は細いのに、描くと他の芯と同じ太さで描ける。
全く力入れなくても、スルスルスル〜っと描けるので、まぶたへの負担が一切なしなのが良いです。
それに、描いた時にツヤがあるのもいい感じ。

3枚目は、強く擦ってみた画像。
(それぞれ、重ねぬりはしておらず一筆です。)
こう見ると、どれもほとんどかわりないですが、擦ってるときに感じたのは、落ちにくいのは
@エテュセ
CDLB
でした。
使っていても、この2つは落ちにくいのを感じます。
@エテュセは、ウォータープルーフ だし、
CDLBは、スマッジ したあとは落ちない!っていうのが売りなので、マサにですね。
擦りに強いのと、汗水に強いのとはまた少し違うので、それは今後も実際のメイクで見ていきたいなと思います。
今回、一回しか描いてませんが、重ねるとそれぞれもっと落ちにくいです。

あと違うところと言えば
Eマジョリカマジョルカ は、カートリッジがあるので付け替えて使うことができる。
Fキャンメイク は、
細芯なので、一旦出した芯は元に戻らない。


最近はプチプラでも、ホントにみんな優秀だな!って思いますね。
どれが良いとか悪いとかは、甲乙付けがたく、その日のメイクに合わせて、気分に合わせて、使い分けたいなって思うものばかりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よんじさん
よんじさん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿58
エチュード / ディアマイ エナメルアイズ

エチュード

ディアマイ エナメルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3g・880円発売日:2017/2/3

6購入品

2017/12/31 22:50:17

PK004曖昧な反応を購入しました。
お店で直接見て、濃いめのピンクが気に入り手に取りました。

触ってみると柔らかくて、しっとりとしていて、瞼へのフィット感が良いです。

ラメというより、艶のある仕上がりです。
ゴールドのラメが入っていますが、目立ち過ぎることのない程よいラメ感です。
ピンクの発色も良く、購入した日はテスターをほんの少し塗ってみましたが、赤寄りのピンクがでて良かったです。
下瞼にうっすら塗ると、元々ピンクです!みたいに血色感プラスされます。
クマもごまかせるので、私は下瞼に塗ることが多いです。

半クリーム状なので、密着感がいいです。
トントンと少しずつ塗り重ねていくと、濃さの調整もできます。
ラメを飛ばしたり落ちて欲しくない時には使いたいです。

値段も手頃なので、他の色も買ってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ed8864さん
ed8864さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1868
エスト / エスト ザ ローション

エスト

エスト ザ ローション

NEW

[化粧水]

容量・税込価格:130ml・6,050円 / 140ml・6,600円発売日:2017/9/9 (2024/6/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/11/2 13:30:50

だいぶ使用しましたので、星を4で付けることにしました。
ベテランメンバーさんこぞって4である様に、私も4だと思いました。
リピするなら、エターナルフローかな?という感じです。(または在庫のあるアクティベート)

ここの所あまりにも化粧水感が薄いので、重ねに重ね付けを続けていましたら
モロモロが出るようになりました。
もちろん化粧水の前にプレナンチャラは何も使用せず、お風呂上がりの何も着けていない肌ですので、化学変化によるモロモロではないようです。

・・・モロモロです。 出ますか?皆さんは?

私は5回めぐらいでモロモロが発生しました。モロモロを払って乳液を付けますが
その後はモロモロは出ないようです。

確かに肌はもっちりとしますが、そのもっちりツルンと感は、このモロモロがある程度関わっているための感触だというのがわかりましたので、ちょっと騙されてる感が否めずにおります。
まぁ肌表面を加工する成分が入っていない化粧水なんてありませんけど
単体で使用している内にその成分が剥がれてくる・・・っていうのはちょっと頂けない・・・

購入者が少ないのも、トライアルでそういうところをシビアに見る方が多くなってきたからかな?と思いました。
リピはせずにエターナルフローへ戻ることにします。
アテニアのドレスリフトの香りがこのみだったらアテニアに移るんですけどね・・・
=====
現品購入したばかりですので、評価はつけず。
評価が二分していますね〜エストユーザーは酷評し、ご新規さんは絶賛の様子。

8年エターナルフローを使用し、アクティベートも取り入れつつあった状況でのリニュでしたので、やっぱりちゃんと使ってからじゃないと評価できないと思い、現品購入です。

かくいうわたくしめも、エストユーザー10年選手ですが、
確かに今回のリニュは微妙だと思います。賛否両論なのがよくわかる・・・。

ファーストインプレッションとしては、化粧水を手に取り肌に載せた時の 一瞬。

「・・・これ化粧水?」・・・・・です。

肌に載せたときの感触がなんともカントも・・・・ヘアオイル? え? これ化粧水?

一般的な化粧水、または従来のエストの化粧水など、なんでもいいんですが
「水分を肌に載せた」時 独特の、水っぽさ、ひんやり感がありません。

これが一番ビックリしたところ。
でも、肌に載せると吸い込まれているのか?、なじませている内にきれいに無くなります。

・・・なんかヘアオイルみたいな感触。というのが感想。(ヘアオイルではありません)

この感触、むかーーーしディオールカプチュールで一度あったような感触です。
化粧水なのに化粧水らしくない液体。

従来の化粧水の感触に慣れきっているので、潤っているのかどうかわかりづらいところがありまして、何度も何度も化粧水を手にとってなじませました。

従来の化粧水だと肌にみっちり染み込んだら、肌がひんやりしてきたり
手に肌がくっついてくるとか、何かしらのサインがあったと思うんですが・・・
それが今ひとつ感じにくいように思います。(私の角質が溜まってるのか?)

さらに加減がわからりづらく、終わりのサインがわからないんです。
もちろん説明を受けた量だけでも潤うんでしょうけど、
やっぱり皆さん、自分の納得のいくところまでは付け足しますよね??
でも4回ぐらいなじませても普通に入っていきますし、
ネタネタしたり、ベタベタになったりしないんです。
入っていってるのか、はたまたタダ乾いただけなのか???
非常にわかりづらい。

9月から10月にかけて急激に乾燥して来ましたし、私の肌が乾燥しきっているだけなのかもしれませんが、すごい勢いでローションを消費しているのは確かです。

この辺がエストユーザーを困惑させたところかな〜と個人的には思っております。
化粧水なのに化粧水らしくない。
ご新規さんには目新しく感じるかもしれません。

現品購入時、カウンターで丁寧に説明は受けました。
お値段も上がりましたし、アクティベート以上の効果を感じられるのかと思って
「エターナルフローへ近づいたんですか?」と何となく伺ってみると
すごく残念そうに「そこまでは・・・・」と。
うーん、そりゃそうかもしれないけどさ。
リニュなりの良さをアピールしていただけなかったのが残念です。

乳液は美白の2を購入しました。
乳液は、ノーマルタイプは従来の乳液とほぼ一緒。
美白タイプが大きく変更された感触で、私としては気に入っています。

評価はとりあえず1本使い切ってから考えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*にこにこうさ*さん
*にこにこうさ*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿949
エスト / エスト ザ ローション

エスト

エスト ザ ローション

NEW

[化粧水]

容量・税込価格:130ml・6,050円 / 140ml・6,600円発売日:2017/9/9 (2024/6/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/10/20 16:17:20

購入しましたよ、プレゼントではありません(笑)
今現在、クチコミ数150人以上あり、そのうち購入者は18人。
プレゼント情報は知っていましたが。。。

インナーアクティベートがリニューアルされ、なんと化粧水はこれ1種類に。
リニューアルされるという内容のおハガキをいただき、この化粧水と夜用乳液と日中用乳液のサンプルをいただきに行きました。
サンプル使用で、夜用の乳液(美白タイプ)が気に入り、その時ローションのサンプルと一緒に使ってみていたので、まぁ 一緒に使った方がいいだろう ということで購入。

透明な、少しとろっとしているローションです。
このとろみは、クレドのローションのCに似ていると思いました。
液体自体が少しぬるっとしているというか。

香りは、エストらしい?
乳液よりは弱いかな、私にとっては使いやすい、全く気にならない香り。

エストのローションや乳液はハンドプレス推薦です。
ローションはけっこう重ね付けしていますが、こちらも手で2回つけています。
というか、こちらのローションは何回でも重ねられそう。
エストのBAさんにも「どこまでも入るお肌ですね〜」と言われるくらい、すぐ吸収する肌なので、とにかく入り込むと、ぴたっと吸い付いているみたい。

悪くはないんですよ。
私の場合は、もっちもちになるわけではないのだけど、乾燥して困るような状態にもならないし。
でもかなりな乾燥肌なので、エストの中だとやっぱりエターナルフローの方がいいんだろうなぁ ていう。
(そういえば購入時、BAさんにエターナルフローの方でなくていいのですか?と。 エターナルフローは、肌のもっと深くまで入るらしくて)

あとパケについてなのですが。
インナーアクティベートはディスペンサーのプッシュ式でしたが、こちらは自分で振って出します。
レフィルがあるのはいいのですが、蓋の部分を本体レフィルにセットするのではなくて、今度は【容器本体を水で洗い、乾かして、上からレフィルを注ぎ込む】方法です。
えっっー と驚いてしまいました。
まるで洗剤!みたい(笑)
洗剤は平気なんですけどね、6000円のローションで?! という気持ちも。


パンフレットより
☆砂漠の塩湖でも自らの水分を逃がさない
極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」に着目。
ソフィーナ30年以上の角層における保水研究の結晶、高持続ケラチン保水処方。
ソフィーナ究極の貯水化粧水です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 6〜10件表示

はちみつ3383さん
はちみつ3383さん 10人以上のメンバーにフォローされています

はちみつ3383 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る