TOP > はちみつ3383さんのLikeしたクチコミ(新着昇順)

18件中 1〜5件表示

mahalosta★さん
mahalosta★さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
trilogy(トリロジー) / ローズヒップ オイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップ オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・4,378円 / 45ml・6,600円発売日:2008年2月

6リピート

2012/1/2 18:11:51

再追記。
何度もすみません、1つ大切な事が抜けていました。
ローズヒップの果実自体にはビタミンCが含まれますが、こちらはローズヒップの100%種子オイル。ビタミンCは含まれない為、朝の使用を躊躇されている方、問題ありません。
そして、ビタミンCが含まれない=美白効果無し。という訳ではなく、お肌の中から修復される事によって結果的にトーンが上がるので、心配はいりません。
肌悩みは、じっくり、焦らず、長い目で。が大切。

以前の追記。
こちらのオイル、使い方を間違えている方もいそうなので追記します。

こちらのオイルは、お肌の表面(表皮)にフタをする効果はありません。
お肌の真皮へどんどん吸収され、お肌の中の水分貯金をしてくれる役目があるので、ローズヒップオイルを使った後に美容液や乳液を使った方が効果が上がります。

また、炎症や何かお悩みがある時は、箱に書かれている2〜3滴ではなく、
けっこう多めに出してしばらく使い続ける事が、ローズヒップオイルの本当の良さを実感出来ると思います。
お肌のサプリとして。

以前の口コミ↓
リノール酸やリノレン酸、ビタミンCを多く含み、エモリエント効果や保湿効果、抗炎症作用、皮膚細胞再生促進作用などがあるローズヒップ。

ニキビやニキビ跡などにも有効的という事で気にはなっていました。

たまたまオーガニック製品を扱ったお店でこちらと出会い、テスターで試したら、浸透性の良さにビックリ。でもその時は他に買いたい物があった為購入せず。

でもその感動が忘れられず、結局後日購入し使い始めました。
香りがきついと仰る方も多いローズヒップオイルですが、キャリアオイルだもの、それくらいの香りってむしろ自然ぽいじゃんとか思ってしまう私は全然平気。むしろ効果に感謝です。

肌なじみが良く、もちもちの柔らかいお肌になるので愛してやまない1品になりました。
朝晩使っていて、冷蔵保存はしていませんが、全く問題なく2本使いきりました。

洗顔後に薬用オパールを使った後、こちらを使用するようになってからは、更にこの子の良さがパワーアップした気がします。

美に関係する著名人や、皮膚科医が推奨するのにはやっぱり訳があります。

使用時、アボカドオイルを1、2滴ブレンドして使うのも良いみたいです 
よ。

使用した商品
  • 現品
ポちゃんさん
ポちゃんさん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿16
カバーマーク / トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

トリートメント クレンジング ミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円発売日:2009/7/17 (2019/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/2/21 09:23:28

他の方の口コミで気になる部分があったので
初口コミです。

使用して数日、肌はなめらかになってきたような気がします。
まだ数日しか使用していないので、詳細は後日・・★

そして気になったことは・・・
「成分にシリコンが入ってるなんてあり得ない」
こんな口コミが他にありました。

油分には油分を使わなければ落ちないと言われていますが
当然シリコンにはシリコンを使わなければ落ちません。

ファンデーションや下地にはほとんどシリコンが入っています。
入っているから崩れにくいのです。

ですがシリコンは水にも油にも落ちません。
つまりオイルでは落ちません。

シリコンが入っているからこそ
シリコンが落とせるのです。

ですから、逆にこの成分は必要であると私は思います。

と、気になったので投稿してみました!
参考までに★



☆追記☆

使い続けて2週間経ちました!!

オイルに比べると、肌に全く負担がかかっていません☆
肌がなめらかになりました。

ただ、洗っている時は「本当に落ちているの??」
という気持ちになります・・・。
そしてアイメイクは、絶対にポイントリムーバーを
使わければ落ちません。
これだけでは無理です。

元々ポイントリムーバーを使っていたので
苦ではありませんが、クレンジングだけで
落としきりたい人は、面倒かと思います。

私は、肌もなめらかになりましたし、肌に負担をかけないことを優先したいので、これからも使用します☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミス・コリアさん
ミス・コリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿194
ローラ メルシエ / ミネラルプレストパウダー

ローラ メルシエ

ミネラルプレストパウダー

[パウダーファンデーション]

税込価格:4,950円 (生産終了)発売日:2009/9/4

5購入品

2013/12/26 13:02:45

ランコムのアプソリュパウダーが乾燥してしまう悲劇肌の持ち主です。タッチアップして帰宅後に鏡をみたら一寸も崩れてなくビックリ!で後日カウンターで購入しました。タッチアップは

ティンティドモイスチャーライザー#ポーセリン→こちら#リアルサンド

【肌データ】
数年前は#ヌード。きっとヌードとポーセリンの中間色。日本製PファンデもゲランのパリューPファンデ#02でも「赤」に傾くブルベ肌です。

【購入の理由】
これまでミネラルパウダーまたはSINNパウダーを使用してましたが時間を経ると消え去る…汗に弱い…夏はノーメイクと頻繁に言われ。お肌に優しいパウダーとはそんなもの。仕方なく他社PFをポーチに常備し最悪な状態に使用してましたが長時間つけるとヒリヒリ。メイクOFF後の顔赤さからもぅ限界〜と感じました。

【必要なアイテム】
シークレットブライトニングパウダー2
目元専用パウダー(でた。また登場)です。保湿力アップ。透明感+立体感も装備。2はアイボリーで色ムラの補正に最適。1を長く使ってましたがブルベの青みを消すのは2がいいよとBAさん。

【良い点】
シワ補正
皮脂崩れなし
皮膚呼吸できる
変色なし
メイクしたてが保てる
弱SPF入り
肌負担なく快適です。

素晴らしいのは細やかな粉質と。

【完成度】
隙ないフォーマル肌にならないけども完成度が高くカジュアル過ぎず いい塩梅です。外資のパウダーファンデと100%ミネラルパウダーの間の完成度。プレストタイプを購入しましたが差はないけども少し保湿高いのはジャータイプ。


【色展開】
#リアルサンドは明るい寒色系ベージュです。クールな色は肌の赤みをしっかり抑えてくれて少量のチークでも映えます。

でも白から褐色人肌様用の色展開。最も黄色いリアルサンドでも濁りある灰色に思う。ブルベ肌はルナソルのイエロー下地は白浮きましたから赤黄含むBBをCC級に薄く塗ってから上に乗せてます。


【塗り方】
自己流です。ブライトニングパウダー少量を蓋に出します。カブキ筆に含ませてこちらプレストをサッと軽く撫でつけます。高く魅せたいパーツへ
Tゾーン Cゾーン あご

少し明るめなので主にハイライト的に使用。顔全体は1トーン下げたBBでハイ、ロウと凹凸をつけてナチュラルな立体メイクはお気に入り。


【欠点】
正直このパウダーだけではビニール系で繋げてないので繋ぎのないハンバーグ。ミネラル特有のポソポソとした質感です。

補うのがシークレットブライトニングパウダー。「透明感と光」でマットさを飛ばしてくれてポサポサしないです。ブレンドすると艶っぽく正に真珠の光沢。成分も良好で本物の真珠を砕いたパウダー入り。美肌効果も弱あるのかメイクオフ後の肌モチモチです。


【お直し方法】
ローラメルシエBAさんはどうしてる?と相談。BAさんは開店から閉店までお直しはしないと。どっひゃー!全く崩れてない。。わたしはラロッシュポゼ化粧水(ただの水)とスポンジをポーチに常備。シュシュっと水分を与えてしばらく放置。何もついていないスポンジを使いキメを整えてます終了。ローラメルシエの馬鹿デっカい卵型スポンジも役立ってます♪

ハイブランドのパウダーファンデですと水も弾いてしまい肌に入りませんが隙間があるので何かしら水分を与えると補給されます。

また固いパウダーファンデと違い亀裂が入る修復不可能レベルの崩れ方はしない→更にパウダーファンデをつけると余計に酷くなってしまう。私だけか悲。美肌作りの天才ローラはパウダーファンデを推奨しない理由なのかも…しれません…森本レオ◎

手鏡10センチの距離では少し崩れは見えますが100%ミネラルパウダーより断然キレイ。剥き茹卵クラスの艶肌。


クリーンで端正なベースメイクを求めてました今お気に入りです。

付属のヴェロア・スポンジは使い辛いね。ローラのカブキ筆も考えましたが予想外にボッテボテについて厚みがでます。わたしは高い位置から塗り広げたいのでオンリーミネラルのスターターセットに付いてきたミニ筆で十分。ブレンドし易く使いやすい。

全6色
ソフトポーセリン
リアルサンド←こちらです
テンダーローズ
ナチュラルベージュ
リッチバニラ
クラシックベージュ

画像1
お色の比較になるかなと思って
右側はカバーマークXLブルベ用#MO1

カバマ→黄み強いオークル
ローラメルシエ→グレイッシュなベージュ

左側はシークレットブライトニングパウダー#2です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
code2501さん
code2501さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/12/29 17:02:16

BE286/WT920/GD822
RD422/PK421

気付いたら5種類所持していました。
シャドーをたくさん持ってるけど捨て色が増えてしまう私にはぴったりです!ポイントカラーも挑戦しやすいのが良いですね。

艶っぽい感じで発色も良くて、コスパはとても良いと思います。なくなった色だけ買えばいいし◎

ただ、使ってたら思いっきり割れてしまいました‥‥あ、でもこれは扱いが悪かったからかもしれません。

あとやっぱり、蓋の開け閉めがめんどくさいし、専用ケースは2色しか入らないので、捨てようと思ってたセリアのAC ツーウェイアイシャドウのケースの仕切りを隙間にカッター入れて外して、シャドーカスタマイズをはめてみたらいい感じに!
チップも入れれるし、余計な隙間ができないのでお勧めです。100円だし◎
もし既出でしたらすみません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぼやきコスメさん
ぼやきコスメさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿580
ローラ メルシエ / キャンドルグロウ パーフェクティングパウダー

ローラ メルシエ

キャンドルグロウ パーフェクティングパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/2/1

6購入品

2017/4/18 17:35:16

【2番】

顔全体に使いたかったのでこの色を選びました。

MACライトフルパウダーNC42、
エスティダブルウェア2W2ラタン、
の黒め黄肌です。


購入動機は艶肌だけどツブラメが入っていないこと!

私にとってはこの「ツブラメどこにでもいやがる問題」が深刻なのです笑
そこらじゅうの口コミに書いてます。。。

ファンデーションの後にブラシで少量まぶすと
控えめにヴェールがかかったようになります。

ライトの下で見たときに骨格の出ている部分にポワっと艶が現れる感じがサイコーです。

時間が経っても運動してもきちんと感があります。
崩れやすいオデコや鼻周りはお直ししたほうが良いかな、という程度。


昔、MACのパウダーでもあったなー
ゴールドでもシルバーでもないこの銅っぽい鈍い輝き。
あちらはブロンジング系でしたが
この子はカラー展開幅広く全顔イケるのがあるのでいいですね。


実店舗が少なく購入しにくいのでー1

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 1〜5件表示

はちみつ3383さん
はちみつ3383さん 10人以上のメンバーにフォローされています

はちみつ3383 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る