

























容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・4,400円 / -・6,600円発売日:2024/2/21 (2025/4/21追加発売)
2024/10/6 10:53:31
インウイアイズ06を購入しました。
イエベ春でくすみが苦手です。
01.04.06で悩み、お店でタッチアップをお願いしました。
〈感想〉
01:1つは持っていたい定番色。私の目ではアイホールのカラーが少し白く発色した。
04:可愛すぎないピンクで人気の理由が分かる。私の目では少しくすみを感じた。
06:塗った瞬間、目に光が差したような透明感が誕生!発色は薄いけど、ツヤがキレイでほんのりピンクとイエローが可愛い。
と、いうことで06即決でした!
口コミだけで選んでいたら人気色の04にしていたと思います。04も可愛く素敵な色でしたが、私の目には06がしっくりきました。タッチアップしてもらうって大事だなと改めて実感しました。
一緒にタッチアップしてもらった、インウイチーク01とインウイリップ08との相性が最高でした。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・990円 / 150ml・1,210円発売日:2024/9/13
2024/9/25 16:21:51
最近ドラッグストアで購入できるオルビスのヘアケア用品があるため、スキンケア用品も期待していました。
とろみのありながらべたつかず肌馴染みもよくサイズもちょうどよいです。容器の柔らかさも絶妙。よかったので乳液、洗顔料も購入しました。安く長く愛用できそうです。Amazonでも購入できますが、ドラッグストアは今のところマツモトキヨシとココカラファインに限定されているので、更に購入できる実店舗が広がれば嬉しいです。
容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・4,400円 / -・6,600円発売日:2024/2/21 (2025/4/21追加発売)
2024/9/15 16:51:40
ひと足お先に紅葉を楽しめるような
全力秋カラーの限定色を購入
手に出したスウォッチだと
中央の赤みがブラウンになっちゃったけど
ちゃんと目元だとバーガンディカラーに。
このカラーに若干ボルドーの青みもあるから
右上控えめに使うとザ・イエベ秋!
から少し印象変わった雰囲気も作れる。
今回は一応INOUIの公式推奨通り、
左上から時計回りの順番で塗ってます
重ねていくと深みは出るのに
くすみは全然出ないんだね、すごいね。
粉質は想像よりは固めだったんだけど
ラメ飛びしないし、輝きがすごく綺麗…!
離れた距離でもお上品にキラキラだし、
立体感も美しいわ
くすみ、薄れを防いで仕上がりが
長時間持続する、というのは
半信半疑だったんだけど帰宅するまで
メイク完成直後のままでびっくりした
2022/3/27 01:43:46
excel 新作祭り
3ヶ月連続で展開されている
大注目の #エクセル新作 ですが
第三弾、先週発売したアイテムをご紹介
2022.3.15発売 GLEAM ON FIT SHADOW
___________
エクセルから待望のスティックシャドウ
GLEAM ON FIT SHADOW が登場
するするかけるテクスチャーなのに
高密着・ウォータープルーフ・スマッジプルーフ
さらにセラミド・スクワラン配合で
目元の潤いまでキープしてくれる
GF01 フラワーベース
GF02 エッグカップ
GF03 ドリームキャッチャー
GF04 チェダーディップ
GF05 ウッドトイ
おすすめカラーは…どれも選べない…
ごめんなさい…だって全部可愛いんだもん
お色味はだいぶ肉眼に近いカラーに調整できたと
思うのですが、公式説明じゃなく、私の私感だと
こんな感じかな?
GF01 ライトピンク
GF02 オレンジ強めのコーラル
GF03 ラベンダーモーヴ
GF04 黄味強めのオレンジゴールド(絶妙)
GF05 ライトブラウン
描きやすいから、まじでアイメイク30秒で終わる…
今回、マスカラなし・アイライナーなし・涙袋
メイクなしの写真ですが、スティックで濃淡
つけられるから、さささーって仕上がった
満を辞してのスティックシャドウなだけに
本当に優秀でした…感服…
ぜひテスターで試してみたり
手に取って貰って、この感動一緒に味わって欲しいな
2023/9/5 22:56:57
11 savge rose購入。
イエベ春セカンド秋
キュートタイプです。(プロ診断)
クリアで明るく黄味がかった色が得意です。
イエベ春の方買い間違いないです。
人生で一番自分が可愛くキレイに見えるアイシャドウです。良いところを引き出してくれる感じ。
お気に入りは左下のオレンジ?です。
左2個はラメ入で右側はマット。
グラデしても単品しても可愛いです。
締め色入れると失敗したりかえって目が小さく見えるのですが、こちらの茶色は透け感あって使いやすいです。
捨て色はないですが、茶色が最後に残るだろうなという感じです。
ラメそんなにギラギラしてないので、物足りない時はアディクションのグリーミーポンド足してます。
朝のまんまとまではいきませんが、朝つけても夜まで発色しててくれます。
スキンモデリングアイズよりも粉質しっとり粉飛びも少ないです。あっちも好きでしたがリピするならこっちかな。
カラバリ豊富で欲しい色何個もありますが、
次は15を狙ってます。
写真使い込んでてやや汚くてすみません。
自己紹介はまだ設定されていません