145件中 11〜15件表示

maru-maru-uさん
maru-maru-uさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿476
WHOMEE / コントロールカラーライナー

WHOMEE

コントロールカラーライナー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,430円発売日:2021/2/22

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/3/1 12:42:13

ウェブ限定ダスティラベンダーを買ってみましたが、はっきりした長所と短所両方ある商品です。以前のマルチライナーを使ったことがなくて比較できないので、これ単独での感想になります。

まず他のプチプラには無いようなカラーバリエでお手軽にカラーメイクを楽しめるのがいいと思います。特にこの色はくすみパープルながらも透け感があって、今の季節にぴったり。大人でもイタくない目元が作れます。特にすごいと思ったのは、全然落ちないところ。私はこってり目元スキンケアで超絶アイラインが落ちやすくてウォータープルーフタイプでもダメなことが多いのですが、これはびくともせず夜まで残ってくれました。落ちにくいアイライナーお探しの方におすすめしたい。

一方短所は、硬いというかカサついていて肌あたりが強めで滑らかに描けない。若い方のプリっと張りと潤いある目元にはいいかもしれませんが、私ぐらいの年齢だともうちょっと優しい使用感が嬉しい。このカサついた質感のため、何度か重ねないと色が中々でません。滑らかではないので描き始めはモロモロが出ることも。そして折れやすい。初めてアイライナーというか、アイブロウなど含めてコスメを折りました。2mm以上出さないという注意書きは遵守した方がいいです。5mm出したら折れます。なので、これをアイシャドウのように伸ばして使えるそうですが、折れやすさとカサカサ質感では中々難しいのでは。

なんだか短所が長くなりましたが、このカラーバリエと落ちにくさでこの値段はとても魅力的なので、もうちょっと質感が改善してくれたら是非他の色も集めたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
南瓜プリンさん
南瓜プリンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿521
コスメデコルテ / エバークリスタル パウダーファンデーション

コスメデコルテ

エバークリスタル パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:7,700円発売日:2015/3/16

4購入品

2015/6/2 13:08:10

短い春が終わり、あっという間に夏日の連続。
やはり心配の種だった、浮き(フィット感の低さ)が気になり始めました。
暑い時期の使用感とキープ力で★−1。
★5つから4つ評価に下げます。

↓↓↓以下、3月中旬の口コミ。

明日、新発売のファンデ♪
この2年ほど溺愛してきました、Dior/スノーホワイトピュア&パーフェクトコンパクト
色番021からの乗り換えで予約購入。
色番は上記に1番近い201を。

乗り換え理由は、スノー製品そのものをリニューアルしたわけじゃないのに、
円安による価格改定(値上げ)。
貧乏くさいかもしれませんが、こういうの納得行かない^^;

※私の素肌はやや色白で黄み強め、ぴったりのファンデはDior/スノーピュアコンパクト
021番です(口コミ済み)。
プロ診断でブルーベース夏・黄み強めでやや色白。
そして、私が高評価しているファンデは、大概「カバー力無し」と口コミされている
ものが多いです^^;

以下、スノーと比較して記載致します。

●美肌有効成分 コチラ >> スノー
●保湿力 コチラ >>> スノー
●カバー力 コチラ >>> スノー
●きめ細やかさ コチラ = スノー
●発光 スノー >> コチラ
●透明感 スノー > コチラ(工夫で同等にできる)
●ツヤ〜立体感 スノー > コチラ(工夫で同等にできる)
●塗りました感の無さ スノー > コチラ(工夫で同等にできる)
●UVカット数値 スノー > コチラ
●ケース込み価格の安さ コチラ > スノー
●持ち歩きしやすさ コチラ > スノー

予約時のタッチアップ(1月中旬)→サンプル2つを連日使用しても、乾燥しなかったのは
素晴らしい。
これは3種のセラミドのおかげでしょうか。
同時発売の下地(口コミ済み)と共に「肌負担の無さにこだわった」そうなので。
ミネラルオイル〜流動パラフィンが配合されておらず、‘油膜でのやっつけ保湿’ではない為、
塗布中の軽さと保湿力が共存しているのはありがたい。
スノーはビタミンC誘導体配合の医薬部外品。
コチラは医薬部外品ではありませんが、保湿成分が多め+ビタミンC誘導体配合でありながら
WPということなので(でも乾燥しないのは優秀!)、汗への効果は夏に期待。

気をつけたいのは仕上がり。
付属のスポンジ塗りだと、おそらくだいぶ塗りました感が。
粉が柔らかいので、どうしても沢山スポンジに取れてしまい、厚塗りになるんじゃないかと
想像します。
ハリのある仕上がりで透明感もあるのですが、それはファンデの発色性能によるもので・・・。
スノーのような素肌を活かした透明感ではありません。
カバー力がしっかりあるので、カバーしながら透明感も演出するとなると、こうするしか
仕方無いのかなあというのが感想^^;
個人的には常に調整しやすいブラシ塗り後→ミストで仕上げるので、下地の時点で重ねて
加減して、ファンデ塗布の量を少なめに。
まあ、このあたりは好み。
ブラシにごく少量ずつ取り、トントンと置くように塗ると綺麗^^
水あり水なし両用とのことですが、私はブラシ塗りなので常に水なし使用。
スポンジは細部の仕上げとして押さえ込むように使いますが、弾力があり目の細かい良質スポンジ。

面で使うベースメイク=スキンケア効果を強く求める私には、その点とても満足!
が、特にスポンジ使用で塗布する方には、塗ってます感だけ要注意。

デザインもいいですね〜。
高級感はそれほど無いですが、フロストパールの白い石畳が敷き詰められたような、
シリーズ共通の上品シンプルな感じ、良い!
スノーと比較して、薄くて軽いケースのなので持ち歩きもしやすいでしょう。
AQMWは毎回もう文句たらたらで投稿していますが(特にメイクアイテムの野暮ったさ
安っぽさがね・・・)、それより安価ラインのコチラの方が素敵です。
昨秋発売した、イーブンパーフェクトのレフィルも詰め替えOKで、ケース内部の保護フィルムも
INFINITYと同様に一体型になっているのも◎!
失くす心配がありません^^

★−2にしたのは、塗ってます感が出そうなので工夫が必要なこと。
そしてUVカット数値。
年間用を謳っているものの、PA値はやはり+++は欲しい。
この2点がマイナスポイント。

同時に予約した下地(口コミ済み)がかなりGOOD^^

コスメデコルテ、AQMWデザイン以外は顧客のニーズをよく考慮して製品作りして
下さっているなあと感謝しきり。
盛夏に崩れ加減を再度チェックしないといけませんが、今時季の肌状態は満足度高いです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
siomisoさん
siomisoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿84
オンリーミネラル / ミネラルカラーセラム

オンリーミネラル

ミネラルカラーセラム

[リップケア・リップクリームリップグロス]

容量・税込価格:4g・2,750円発売日:2019/2/1 (2021/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/9/7 15:09:10

夢中になっているリップグロスです!
新色のショコラ、ガーネットも購入し、全部で4色になりました。
くちびるが荒れやすく保湿系の艶々系リップが好きです。べたっと色がのる「口紅」が苦手で、コチラのようなナチュラルだけど発色のよいリップ美容液がお気に入りです。塗るとスースーしつつ、色持ちも良くて、くちびるも荒れない。ミネラルと天然由来成分100%でしっとり艶々!クセになるカラーセラム 。収集癖炸裂中。

【02 テラコッタ】
かなり個性的な女子ウケするカラー。べったり塗るとレンガ色の黄味が目立ちます。指でポンポンとくちびるの輪郭をぼやけさせるように塗り広げると自然でオシャレなテラコッタにみえると思います。ブラウンリップに重ねても素敵です。

【05 グラムレッド】
フレッシュなピンク寄りのレッドでラメ入りの艶々キラキラ系。顔色がパッと明るくみえる爽やかなシアーレッド。手持ちのピンクやベージュリップに重ねても程よく赤みをプラスしてくれます。レッドなんですが、木苺のような自然で可愛い色。お気に入りです。

【07 ショコラ】
熟した赤みを感じる艶々な「チョコレートブラウン」1本でしっかり発色。秋メイクには欠かせません。コチラは顔色が悪くなることもなく、モード系に転ぶこともありません。「老けないブラウンリップ」ですね!トムフォードのサスピションを使った日はこのカラーを使う事が多いです。ブラウンリップが苦手な方にも使いやすいと思います。

【08 ガーネット】
最近発売された新色ですが、いちばんのお気に入りになりました。この絶妙なレッドベージュ。べったり塗るとかなりメタリックなんですが、これも輪郭をぼやけさせるように指で塗り広げると、コーラル系ブラウンのような本当に顔なじみの良いオシャレ感がでます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CIMA☆さん
CIMA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿581
アディクション / イレーサーアディクション

アディクション

イレーサーアディクション

[化粧下地]

容量・税込価格:8g・3,850円発売日:2017/9/8

6購入品

2017/9/18 23:49:30

インナードライ肌で何やってもテカる鼻。
長井かおりさんのベースメイクレッスンで崩れない方法を教わっても崩れる、私の鼻。

お直しの際にティッシュオフのしたにも関わらず、パウダーを仕込むと粉っぽくなりお直し失敗になる、私の鼻

そんなテカリに晩年悩まされた私が駄目元で買ったこちら

すごいサラッとしてます!
エテュセのオイルブロックベース
コスデコのポアカバーベース
マキアージュのフラットチェンジベースは肌に塗るとサラッと感が消えるのにこれは消えない!!
すごい!!

時間が経ってもテカらないし、崩れない!
自分でも目を疑う崩れにくさ!!

しかし、凸凹をなくすための下地だとBAさんに紹介されましたが、テカり防止に一躍かっています☆

今回AYAKOさんがベースメイクに力を入れたのが十分わかるくらい、最強の部分用下地だと思います。

難点はジャータイプ
チューブ式のが衛生面はいいかな。

あとこれは秋から使用し始めたので、夏がどうなるかわかりませんが、とりあえずリピ買いするアイテム

※台風一過の暑い日に使いましたが、汚い崩れ方はしなかったです!

やっと理想のアイテムに出会えました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっこたにたにさん
あっこたにたにさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
HAKU / 薬用 日中美白美容液

HAKUHAKUからのお知らせがあります

薬用 日中美白美容液

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:45ml・5,280円 (編集部調べ)発売日:2022/1/21

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/4/29 17:49:25

某サイトの美白UVケアでシミが薄くなったという高評価だったので、購入しました。
45gで\5000くらいですが、全顔1円玉くらい必要なので一回使用量は多めです。
ちなみにオルビスリンクルホワイトUVプロテクターは50gで\4000くらい全顔パール1個分程
ポーラホワイトショットスキンプロテクターは45gで\6000 全顔パール1?2個分です。

ピンク色で、トーンアップ効果があるので下地なしでも肌色補正はできます。
テクスチャーは柔らかめで、使用感はしっとりしています。テカリやすい肌の人は上にパウダーは必要だと思います。
ランコムUV エクスペール トーン アップ ローズ と色味比較してみました。
ランコムの方がツヤっとした仕上がりになります。
HAKUの方が仕上がりに少し粉感を感じるような気がしました。

一つだけ残念なのは、目に染みる。。。
目の周りをできるだけ避けて塗ってみても、一回使用量が多めなので、どうしても目に染みてしまい目が充血してしまいました。
他の日焼け止めでは目に染みることはなかったので、残念です。

ちょうどオルビスリンクルホワイトUVプロテクターを@コスメさんからプレゼントいただいのでこちらを一軍UVプロテクターとして使っていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

145件中 11〜15件表示

いまはいさん
いまはいさん 10人以上のメンバーにフォローされています

いまはい さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

6:定番or期待大。 5:リピートしたい 4:また買ってもいい 3:自分はもう買わない 2:おすすめしない 続きをみる

  • メンバーメールを送る