



























ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1ケース・1,870円 / 1ケース・2,310円 / 1セット・6,820円 / 12g(レフィル)・6,160円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・990円 / ケース・1,650円 / -・1,870円 / -・2,310円発売日:2019/7/5 (2025/5/16追加発売)
2020/1/22 20:16:23
5879標準色です。
ナーズ のクッションはアクアも持ってますが、こっちの方がカバー力があります。
アクアは色選びに失敗してあまり使ってませんがアクアの方が軽いつけ心地。
アクアは海外の免税店で買ったので日本のナーズ カウンターほど親切にアレコレ教えてもらえず色だけ選んでもらって買いましたが、今回は丁寧に付け方などもご指導いただき、さすが日本のコスメカウンターだと感心しております笑!
カバー力があるので、全顔にしっかり付けるとノッペリしちゃうと。
なので、本体からファンデを取るのは2回まで。
片頬1回ずつの計算で2回。
そして、最初に付けるのは鼻横の真ん中。
そこからパタパタと全体に塗り広げ、残ったファンデをおでこや鼻、顎に。
あと毛穴の気になる鼻は、パタパタではなく滑らせるように付けるとより毛穴が目立たなくなるとのこと。
あー目からウロコー。
私はクマが気になるのでいつも目の下から付け始めてたけど、もう少し下の鼻横から付けた方が立体感が出るとのこと。
気になるクマはファンデの後にオレンジ味のあるコンシーラーでカバー。
そして、基本的に粉は付けなくていいけど、崩れやすい下まつげの直下と小鼻には小回りのきくブラシでちょいちょい付ける。
後で分かったのですが、ナーズは国にもよると思うけど海外の免税店より日本で買った方がお安いみたい。ちなみに韓国は日本より高かった。
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
2018/5/23 09:18:21
ハイドロキノンでシミ対策がしたくて、口コミを見て楽天のオフィシャルサイトから購入しました。
ハイドロキノンは刺激が強いため、連続使用はせず、3ヶ月使ったら1ヶ月休み、また3ヶ月使ったら1ヶ月休む…というサイクルで使用します。
スポット使いするクリームなので、毎日朝晩使ってちょうど3ヶ月で使いきりました。
3ヶ月使って、シミが確実に薄くなっていったので驚きました。こんなに効果が目に見えた美白商品は初めてです。
冷蔵庫保管しないといけないのは少し手間ですが、他のハイドロキノン商品は劣化して茶色くなるのを見えなくするために、カラメル色素などで初めから茶色く着色されているものが多いそうです。
それに対して濃厚本舗さんのホワイトクリームは、劣化がすぐ分かるように着色をしていないとか。
冷蔵庫保管で3ヶ月は、中身の変色はありませんでしたが、キャップの内側についたクリームが薄く変色していたので、中身はちゃんと守られているんどなー!と安心できました(*^^*)
今は1ヶ月の休止期間なので、次の使用期間が今から楽しみです@(*^^*)
コストパフォーマンスも良すぎるので嬉しいです!
2件中 1〜2件表示
自己紹介はまだ設定されていません