ナチュラル娘さん
ナチュラル娘さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿587
Macchia Label(マキアレイベル) / 薬用クリアエステヴェール

Macchia Label(マキアレイベル)

薬用クリアエステヴェール

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・4,488円 / -・4,488円発売日:2016/9/1 (2018/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2017/11/25 18:56:59

もらい物なので評価なしでクチコミのみ投稿します。

色はオークル。

テレビCMを観て購入したらしいですが、全くカバー力がないからあげると
もらいました。(ちなみに私は9月から11月まで使用)


簡単にまとめると



○良い点

少量でよく伸びる。コストパフォーマンスは良い
つけたては綺麗に毛穴が消える
乾燥しない



○気になる点

昼前には崩れる
赤黒く崩れる
ツヤというよりテカリにしか見えない



ものすごく高評価なので、気になっていたのですが…
使ってみるとそんなにいいか?って言うのが本音です。

つけたては確かに綺麗なんだけど、朝つけて昼ごろにはギラギラヌメヌメ。
夕方は跡形もないくらいすっぴん状態…

カバー力が欲しい訳でもない、ナチュラルに仕上がれば良いと思っていましたが、
赤黒く変化していくので、直視出来ない…

私、乾燥肌であまり皮脂がない方なのですが、こちらをつけると脂ギッシュに。
指で顔を触るとテカテカ光ってる…

家族に「何でそんなにテカってるの?」といじられる始末(笑)

何がいけないんだろう?と化粧前のスキンケアや後につけるパウダーを変えるなど、色々試行錯誤を繰り返しましたが、こちらが合わないという結論になりました。


よくCM流れてるけど、光当てまくりだし、修○もかかってますよね…
って事で購入はなしです。


全体的に評価が高いから辛口なクチコミを投稿するか迷いましたが、いろんな意見があっても良いのでは?と思い、クチコミしました。
失礼しました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
空香2さん
空香2さん
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿43
ヴァントルテ / ミネラルシルクパウダーファンデーション

ヴァントルテ

ミネラルシルクパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:6g・3,630円発売日:2012/11/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/6/16 09:54:12

パフで薄く重ねづけしやすく、つけ心地も軽い肌に優しいパウダー。敏感肌人生になってから初!の荒れにくさを感じられたファンデーションです。

【◯】
・今まで試したものに比べると乾燥しにくい
・痒くならない
・UVクリームだけよりも、+こちらをつけているほうが肌が安定する
 (肌が保護されている感じがする)
・薄くつけても肌の色むら程度は補正してくれる
・汚く崩れない/くすみにくい
・粉がきめ細かいためか、薄づきでも綺麗に仕上がる
・普段使いには(個人的には)十分なSPF25 PA++
・ノンナノ
・酸化チタンはコーティング処理

【×】
・ムラづき防止のためにパフに均等に粉をつける必要があり、その為にパフを揉むと結構粉が舞う

【使用方法】
今まで:
トリロジーのUVクリーム→ブラシでアムリターラのアメージングオーガニックファンデーションを軽くのせる
今回:
トリロジーのUVクリーム→パフで本製品を軽くポンポン

アムリターラさんの製品には信頼を寄せているので、アメージングオーガニックファンデーションをつかっていましたが、下地との相性が良くないのか
・比較的すぐにベタッとしてくる
・一方では乾燥してくる部分も…
・微妙に痒くなる
・落としてみると微妙に肌が荒れている
という状態でした。

肌に優しい=自分(の状況)に合うということではないのですよね…。

そのため、普段はUVクリームだけというのも多いのですが、先日体調不良から化粧品かぶれを起こしてしまい、炎症が治まった後もなかなか本調子には戻れず、UVクリームだけでも夜になると赤みのあるボコボコが出るようになりました、泣。
そこで日中の肌の保護をもう少し高めたい!…と、改めて調べて行き着いたのが、こちらのファンデです。

色は有料サンプルを3種類試し(HL・HB・LY)、結局HBに落ち着きました。
HL…ハイライト:薄いピンクベージュで、一番明るい色
HB…ハイライトベージュ:ハイライトよりも少し暗めの色。一番人気とのこと。
LY…ライトイエローベージュ:かなり黄みが強めで、上記2種類に比べると暗め。
今までのファンデーションはどのメーカーでもベージュよりの一番明るい色だったので、最初はHLかと思いましたが、いざ使うと私の場合はピンクみが強まってしまい、HBくらいのほうが自然&首とのなじみがよかったです。サンプルで試せて良かったです。

かなり薄づきにしているのもあり、シミが隠れるほどではありませんが、フェイスパウダーではなくファンデなので、肌の色むらはある程度補正してくれてうっすらベールをかけた感も出ますし、普段スッピンの私からすると十分です。

夕方まで化粧直しもせずに過ごすと、自分の皮脂と混じってそれなりにテカってきましたが、汚い崩れ方やくすむようなことはなく、スッピンぽさが増す感じ、笑。
なによりつけているほうが夜になっても肌荒れが少ない!=当初の目的だった肌の保護を実感。結果として、1日中ほとんど痒くならない!これには本当に感動しました。

粉をもみ込んだパフも、擦り付けた手の甲も石鹸で綺麗になります。今までは石鹸で落ちると言ってもなんとなく不安でしたが、これは安心できそう。

また時期的にもう少しSPFやPA値を上げたいと思っていたので、それも願ったり叶ったりでした(使用している下地はSPF15PA、ファンデはSPF13PA+だったため)。

秋冬の乾燥時期も同様に過ごせるかはわかりませんが、少なくとも今夏についてはこちらで乗り切れそうです。

またもや皆様のクチコミに助けられました。ありがとうございます。

補足:パフについて
こちらの専用パフも使い心地は悪くないのですが、たまたまアムリターラさんのサンスクリーン専用パフを持っていて、そちらでも問題なく使用できました(ケースにも入りました/アムリターラさんのほうが弾力がある気がします)。
個人的な好みと、あと価格もアムリターラさんのほうがお安いので、パフを買い換えるとしたら私はアムリターラさんのパフにするかもしれません。
もちろん専用パフは本製品用にきちんと考えられていると思いますし、付け方や好みもあると思うので参考までに。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
毛穴ボコボコママさん
毛穴ボコボコママさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
エトヴォス / ミネラルUVグロウベース

エトヴォス

ミネラルUVグロウベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,730円発売日:2017/2/24

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/3/17 00:13:06

こちらの商品、口コミが両極端なんですね(;^ω^)

私は、色白では無いブルベ冬(プロ診断)
濁った色は完全アウト。

カバマでは、BN20です。
Diorでは、10
シャネルでも、10です。
色白では無いのですが、カバマ以外のファンデは
基本的に一番白い色で落ち着きます。

肌質は、
元アトピーで敏感肌。
そして、頬の毛穴がかなりボコボコです。

こちらの商品ですが
色がピンクオレンジのような色で
見た目はブルベには完全アウトのカラーです。

パールは、ローズとシルバーとの事ですが
ローズとシルバーが混じってピンクパールっぽくなるような気がします。


使う量は、軽いワンプッシュで十分だと思います。
出しすぎるとギトギトになりそうな気がします。

軽いワンプッシュを手の甲に出して
お顔全体に伸ばすと…

お顔がツヤッツヤになります。
特に毛穴を隠してくれるわけでもなく
ただ、ツヤッツヤになる感じです。
そして、ブルベ特融の透明感は一度消えてしまいます(-_-;)

ブルベ冬には、ワントーン明るくなるような下地では無いと思います。

私は、この下地の後に
ディセンシアのサエルのCCクリーム

マキアレイベルのクリアエステヴェール(ライトナチュラル)
を指で塗り
スポンジでファンデをなじませます。

最後に、ケサパサの水色のフェイスパウダーを
お顔の中心部分にかるくブラシではたくように乗せます。

こうすると、なぜか透明感が戻ってきます!

そして、これだけ乗せても、エトヴォスのツヤツヤ感は残ります♪
ツヤツヤ感が、お肌が潤って内側からツヤが出ているような
そんなツヤツヤ感に変化します。

朝、お化粧をして夕方にお顔を見ると
オデコと鼻筋がテカっていたので
ティッシュオフしました。
夕方になっても、ファンデがよれていたり、
お顔の色がくすんだりするような事も無かったです。


色白ブルベさんには、ちょっと合わない色かもしれませんが
色白では無いブルベさんや
首が黄色いブルベさんなら、使えるんじゃないかなー?
と思います。


こちらの商品は、私の大好きなヒト型セラミドが
セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6
とたくさん配合されている上に
シリコン・鉱物油・石油系界面活性剤・ナノ粒子・紫外線吸収剤・タール系色素・香料
は不使用という事なので

日中はまったく乾燥を感じず、
夜、お化粧を落とすときに
本当にお顔が疲れていませんでした(^^)


ボコボコの頬の毛穴についてですが
そもそも化粧品で隠れるレベルの毛穴ではないので
隠れると思ってはいなかったのですが
日中の乾燥を防いでくれる為に
夜になってもお肌の状態が良いので
乾燥で毛穴が目立ってくるような事が無いのが嬉しかったです♪


最後に、クレンジング不要と書いてありますが
私は、結構しっかりメイクをしてしまうので
普通にオイルクレンジングをします。


今のところ、UV兼下地としては、大好きな商品なので
リピするかどうかは、1本使い切ってから考えようと思います♪


***追記(2017/3/17)
色々使い方を試行錯誤していく中で
今のところ一番ベストな方法を追記します♪

・アクセーヌ スーパーサンシールド EX
・エトヴォス ミネラルUVグロウベース
・ランコム UVエクスペール BB
・コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー 11番

UVばっかり使ってる感じですが(;^ω^)

この使い方だと、朝から夕方までまったくお化粧くずれ無し!
まったくクスミ無し!
夕方になると、トゥルルンとしたツヤがあるだけで
毛穴落ちも無し!!

ハイライトも使わなくて大丈夫です♪
そして、めっちゃ綺麗な透明感のあるお肌になります(^^♪
ブルベさんはぜひ、お試ししてみて下さい♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
エトヴォス / ミネラルUVグロウベース

エトヴォス

ミネラルUVグロウベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,730円発売日:2017/2/24

ショッピングサイトへ

1

2017/2/25 12:37:05

話題に肖ってサンプル試しました。

うーん、これはなんていうか、第1印象、とても扱い難いプライマー、中年の肌には向かない下地。
スキンケアも念入りに頑張ってきたので、今では30代半ばの頃より肌が綺麗だと言われるようになった私でさえ、もろに毛穴が悪目立ちします。特に小鼻横の涙毛穴。
付けたては綺麗ですが、経過と共に赤黒くなって実に汚い。
しかし、それでは困るんですよ。付けたてが綺麗なのは当たり前でしょう。
そもそも、パールのツヤ感が不自然で浮いた感じにも見えます。

アラ探しの発見器かよ!とツッコミそうになった。

私なら、こんなワザとらしいパールやラメで誤摩化すより地から綺麗になれるようにスキンケア頑張るな。個人的には、ここまで話題にされるほど大した商品じゃないというのが正直な感想でした。

有名なメイクアップアーティストとのコラボだか何だか知らないけれど、話題性だけが先走ってやしませんか?

どちらにしても、これはお若い方向けのアイテムなんじゃないですかー?
お若い女性ならきっとジャストフィットすると思うし、このツヤ感が様になるのかも。

私は、元祖のベアミネラルの方が好きです。

お好きな方には申し訳ないけど、ここはファンクラブでも何でもなく率直にクチコミしにくる場所だからね。。。色んな意見があって当然ですから。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
MiMC エムアイエムシー / ミネラルクリーミーファンデーション(旧)

MiMC エムアイエムシー

ミネラルクリーミーファンデーション(旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/3

6購入品リピート

2016/11/4 00:18:40

2016/11/3 、追記>----------

ファンデオタクで、どれも使い終わることない私が…
このファンデだけは、あと1割でなくなるというくらいまで使い込んだので、
リピートしようと思っていたタイミングでコフレがでたんで購入。

今持っているのは102で、以前はこれでいいと思ってたけど
最近の肌色に合わせると明るすぎるかなぁーーーという感じだったんで
思い切って103にしてみました。

※カウンターでBAさんに合わせてもらうと、
102でも大丈夫だと思いますよ?と言ってもらえたんですけど、
103のトーンが気になっていたんで。

結果、肌の粗も隠れて、
こっちのほうが非常に肌がきれいな人に見える!

実物届いて、暗すぎたら、
目元だけ明るいコンシーラー使えばいいかなと思ってましたが
これ一つで、(明るくだけじゃなく、隠す意味での)コンシーラーも必要なかったです。

以前かった時のコンパクトが壊れてたんで、
今回新しいのがついてきたのもうれしかった!

これについていたパフ(スポンジというか)も、
以前に比べてすごく塗りやすくなっていて
このファンデが活かされる、
うすーーく塗るっていうやり方がすごくしやすくなってますね。

そういう意味でもいい感じ。

私がこのファンデを使うと、普通の粉ファンデで仕上げた風になるんで
テカテカ、崩れやすいということもないです。

軽く粉をTゾーンだけはたいて仕上げるだけで持ちも良い♪

うん、やはりいいと思うんで★1つプラスの6にします。



◇色の参考になれば・・・>ファンデを選ぶ時の私の肌色の大前提

*MIMCは、明るめだと102、最近選んで気に入ってるのは103
*ベアのミネラルファンデはフェアリーライト
*資生堂など普段のファンデーションは、オークル10〜20
*RMKでは103ライトか、明るめにしたいときは102
*ローラメルシエは標準色の05番
*ナチュラル系でいうと、エトヴォスは30か35くらい
*RMSのアンカバーは11


2015/12/26、追記>----------


上手く塗れる方法を見つけたので追記。

アイオペなどのクッションファンデ用の独特のパフがあるんですけど、
それでつけると調整もしやすく、とにかくきれいにつきます!

筋もとうぜんできないし、薄付きにも、重ね付けでも仕上がりがきれい。

あと、rms beautyのファンデブラシも非常に良いです!
(まったくチクチクせず、肌あたりがとても優しいしきれいに塗れます!)

アムリターラのクリーミーファンデーションも上手く塗れました。

手も汚れないしおすすめ!

★アイオペのパフは普通に手に入りにくいじゃん!って感じだけど、
エチュードハウスのショップにも、
たしかクッションファンデ用のパフの替えを売っていたと思います

あともう一つ追記。

MIMCのバームがなくなってからは、
下地なしで使用していますが何の問題もないでーす。

2014/1/5 の口コミ>----------


レフィルのみ購入。
※エトヴォスの黒いファンデケースに入れて使用中

同シリーズのバームと合わせて使ってます。


最初塗った時は正直、なんでこれが高評価なんだ?と不思議でした。

だって塗りたては物足りないし、
あんまりきれいだとは感じなかったから…

でもまあ、仕事に行く時間は迫ってるし、これ以上厳しいってところで
エトヴォスのパウダーで仕上げて終了したんです。

その後しばらくして鏡を見て見ると、
意外なくらいにきれいになってるー!


夜遅く帰宅した時に、
このファンデの日は朝のままの肌なんですよね〜

ちなみに、化粧直しはエトヴォスのパウダーファンデか
パウダーで軽く押さえて終了。

このファンデを使う時は、指で伸ばすけど
ほんとリキッドファンデみたいなのにエマルジョンと思えない仕上がりと
使いやすさでなかなか優秀だと思いますよ〜


24hのスティックファンデは2色で色選びが難しいし
厚塗り感が否めないけれど、これは薄づきで美肌に見える透明感、
そしてしっとりが続くのが優秀ですね。その割りに崩れも最小限。

コスパの悪さは半端ないけど…

おそらく、リピしてしまうとおもいます!

※あ、色のことも。
他社ファンでではオークル10、
エトヴォスは30くらいを使用してますが102でちょうど良かったです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

54件中 41〜45件表示

○みーみー☆○さん
○みーみー☆○さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

○みーみー☆○ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る