






























2024/6/9 21:00:30
【追記】
★5→6に変更します。
リップクリームなしでも潤うので、外での塗り直し用として重宝しています。縦ジワも気にならないし、扱いやすいのでリピ確です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
購入色【429 #NAKED ALMOND】
リニューアル前のセンシュアルスパイシーヌードバームも持っていて、色が気に入っていたため同色を購入しました。
★リニュ後の変更点
・保湿力がかなり上がった
・発色や質感がナチュラルになった
・プランパーの刺激がなくなった
商品名から「スパイシー」の文字が消えたのでなんとなく予想はしていましたが、プランパー効果をなくして保湿重視の仕様に変更になったみたいです。
リニュ前のスパイシーヌードバームは結構ピリピリする刺激が長く続いたんですが、リニュ後のヌードバームは無刺激です。
ピリピリ感いらないなーって思っていたので、個人的には使いやすくなりました。
発色もちょうど良いです。
リニュ前はこってりしっかり高発色って感じだったけど、今回のものには適度な透け感があるので顔から浮きにくいです。
バームリップってシアーすぎて全然発色しないものもあるけど、これは色素濃いめの唇の上でもしっかり発色してくれるので助かります。
ただ潤い重視になった分、色もちは以前よりもしないかな…
瑞々しいテクスチャーで飲食すれば普通に取れるので、塗り直しはこまめに必要です。
色もち重視の人には物足りないかもだけど、唇が弱くて荒れやすい人や、保湿力の高いリップを探している人にはオススメです。
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・1,980円 / 3.7g・2,200円 / ケース・1,100円 / -・2,200円発売日:2023/7/29 (2024/8/2追加発売)
2024/1/21 07:46:53
色味に一目惚れして8番を購入しました。
まろやか白みピンクブラウンカラーです。
最近流行りのカチカチ出してトロけるルージュとかでもなく、シアーな発色で重ねて濃度を調節するリップでもない、バターホイップっぽい質感で、湿度のあるクリーミーセミ艶リップです。
このホイップ感がとても軽く、薄膜でピタッと唇にフィットします。
単体使いならしっかり色乗りしてカバー力があり、化粧感がちゃんと出ます。
なんと言っても色味が最高です。
プチプラでは出せないオシャレな絶妙ニュアンスの色です。
デパコスの色って感じです。
最近流行り?の低彩度系ですが、何故か血色が出て低彩度あるあるの顔色が悪くなる、とかがありません。
ニュートラルトーンなので、イエベ・ブルベ関係なく使えるのではないでしょうか。
控えめながら血色感がでて、ニュートラルピンクブラウンで肌馴染み良く肌も綺麗に魅せてくれて、白みがあるためか高カバー力で唇の補正をしてくれます。
香りは精油の香りです。
精油好きには堪りません。
オフィスメイクリップにピッタリ過ぎる。
お仕事リップ一軍入りしました。
今回レフィルのみの購入です。
蓋があるので普通に使えます。
確かにパケも可愛いのですが、レフィルのみだと2000円以下のイチキュッパで購入でき、ギリギリのプチプライスに収まります。
最近のお気に入りリップの色比べのスウォッチ写真も載せておきます。
どれも似たカラーで好みがバレバレです…
一応参考まで。
ブルベ夏です! 続きをみる