

































2022/2/16 21:08:23
サンプルがあるようなのですが、オフィシャルHPでも売っていないので、いきなりの現品購入。ボトルが半透明で残量も見やすい。パウチサンプルかトラベルサイズは気軽に買えるといいのにと思います。近所では見たことが無いです。
発売元:(株)あらた
製造販売:味の素ヘルシーサプライ
ココイルグルタミン酸TEAが主成分なので、JINOアミノ リバイタライズ シャンプー(味の素)と似ているのかなと思いきや別物でした。こちらの方が断然泡立ちが良く洗浄力があり、皮脂の多い方でもさっぱりすっきり洗える印象。ドライ中に頭皮の脂臭さも感じないです。柔軟効果も程よい感じで、根元の立ち上り、サイドのボリュームダウン効果、何よりツヤが少しでるのが驚きでした。
気になる点は少し頭皮が乾燥する感じ&フケが出やすいかな?、あとはコンディショナーがロングヘアには物足りない感じでしょうか。家族で性別問わず使うならおすすめです。
この価格帯は最近進化がすごくて、ドラストでも結構サロン級のシャントリが買えるのには驚きです。ボリュームダウン系だとミクシムセラティス、柔軟効果だとYOLUもお勧めです。
cureamino (キュアミノ) リバイタライズ シャンプー
500ML 1,650円
全成分:
水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、プロパンジオール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、塩化Na、グリセンリン、BG、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ポリクオタニウム-10、ココイルアルギニンエチルPCA、グリチルリチン酸2K、トレハロース(小麦由来)、エチドロン酸、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸エチルヘキシル、乳酸Na、PCA、PCA-Na、アルギニン、アルパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、コロイド性白金、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料
cureamino (キュアミノ) リバイタライズ コンディショナー
500ML 1,650円
全成分:
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、DPG、イシステアリン酸水添ヒシマ油、グリセリン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、グルタミン酸(小麦由来)、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-7、エチドロン酸、アルギニン、PCA-Na、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、オリーブ果実油、コロイド性白金、ワレモコウエキス、カラメル、トコフェロール、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・6,800円発売日:2024/9/20
2024/9/19 14:15:05
この金額でこの使用感と肌への変化なら、絶対にオススメしたいうるおい保湿クリームだと思います!!!
使って数日で肌の感触が変わってきたのが分かりました。
出産後の乱れた肌には最適なクリームです!!
産前産後ママにも、とってもお勧めします。
2025/1/29 09:00:28
調度日焼け止めがなくなるところだったので、成分的に気になっていたので03買いました。
他の方で余り見ないので、無印乳液と相性が悪いだけかもしれませんがかなりモロモロが出ます。ファンデの仕上がりは最悪です。
滑りは滑らかで、香りもそこまで気にはなりませんが時々目に沁みるときがあります。
もう少し他の物との相性や使い方が誤ってないか、様子見しようと思います
※ケアセラ乳液ではなく無印でしたので訂正しました
※2/8追記 乳液使わず、滑らせ塗りだとモロモロ出にくく成りました。乳液使っても、タッピング塗りだとモロモロでにくいですがムラ感が気になります。
[ヘアケアグッズ]
容量・税込価格:106g・1,100円 / 160g・1,320円 / 165g・1,320円 / 165g・1,320円発売日:2015/4/28 (2024/11/21追加発売)
2025/2/11 17:09:23
購入品
ドライヤー早い タオル自体が大きいので巻いて乾かしたらそりゃ早いわなって感じ
安いマイクロファイバータオルよりかしっかりしていて、セミロングでも全然タオル足りるし、何より吸水してくれているかんじがする。
あと色がかわいい
ピンクとか多いからベージュはうれしい
自己紹介はまだ設定されていません