



























2021/9/30 00:30:37
凄い。どうしましょう、本当に。2本目です。
シナクティフは一生継続したい、そうよ高い、いつか買えなくなったら私どうなるの?
保湿液、夜用美容液、そしてこのクレームイユーnが手放せない人生になったのです。
私の目元の乾燥、弛み出してややボヤけたような、何よりたーっぷり寝ても幸せでも疲れてるんですっ!!!休ませて下さいっ!
と言ってるような目元になって何度も美容整形外科へ行ってカウンセリング受けてはビビリ家に帰ることを数回繰り返して……
しかしアイクリーム、コンシーラーなら何でも良い訳ではありません、どこまでもワガママな肌。
合わないと滝のような涙が止まらないのです。
加えてドライアイの影響で染みやすくなっています。
目脂が増え過ぎるものもありますし。
こちらをつけると目元が楽なんです!
摩擦に気を付けて優しく重ねる程度なんですけど、皮の奥まで何だか解れてく不思議過ぎなアイクリーム……
目元が保湿され凝りが解され目元の皮が輝いているって魔法じゃないですか。
染みない、目脂増えない、荒れないですし!
乾燥皺はシナクティフローションと夜用美容液を多め、で殆ど解決されます。
最初の頃はこれだけでも見栄えがマシになったのでサンプル、放置。
ごめんなさい、資生堂。
デカ目クール系さんの目元あるあるでしょうか?
目の下は真っ平ら。涙袋なんて存在しません。
だからこそ目立つ上瞼のボヤ?、肌(皮の質感)の悪さ、真っ平らでも何色なんだこのホラーな色は……
「いくらシナクティフのアイクリームだろうが手を出した所でこの目元は無理だわね?、
いくらシナクティフだって限度があるわよ」
とサンプルパウチ一袋塗って解れる?!今だけの快感だろうな?
と就寝、寝不足で朝起きて
「目が軽い、目が開く!(合わないアイクリームだと目脂だらけ)肌荒れしてない、
まぁまぁかな
シャネルのサブリマージュより良い?」
とまずベッドから起きたんです。
朝、シナクティフのサボンで洗顔した後に目元、突っ張らない……!これはこれは!
待て!流石に私の勘違いだろう???
2日目、サンプルパウチまた一袋するするっと塗り就寝。
翌朝、「私って二重幅こんなに広かった?え、皮に何だか光が!これ!ハリだわ!
……シナクティフ、マジで?」
蘇りだとか若返りだとか胡散臭いことは信じない方です。
ただ、デパコスは幾つになってもテンション上がるから好きです。
サンプルは残り2回分……
自然なハリの光沢が自分の目元に「お久しぶり、すぐ帰るけどねー」と弱々しくも宿ったんだんですもの、
「シナクティフっ!
アイクリームも買いますっ!一本試しますっ!」と現品買いに走りました。
こちら、今では2、3日に一回ぐらいで良くなったんです。
やはり美容液成分がたっぷり含まれているので程よく内側から改善され、
改善維持のために時々は与える。
メイクする時にコンシーラーは使わなくなったことがまず嬉しいです。
アイライナーが引きやすい、引いたカラーが以前より見えやすい。
整形レベルにはなれませんけれど、シナクティフ凄いわ。スッピンの自分が嫌いでなくなったのは嬉しいわ。
目元が痩せた人にはふっくらプルプルに、
目元弛む下がる人には引き締め引き上げる、
人工知能入ってる?
シナクティフのサンプルを貰った時は「ここまでお金出せない!ふん!」と本気で思ったのが現品買ってしまってるとんでもない魔法にかけられてしまったわ、、、
こちら、お高いので悩みましたしサンプル数回だと自分の肌に合うか合わないか、少し目元が保湿されてるぐらいしか分からないのかなと。
シナクティフの中でも暫く継続することで効果が出るお品物だと思います。
コスメデコルテの悲劇を経験された方は慎重になるかと思います(私もです)
また、お肌が元気でお綺麗な人はイマイチ良さは分からないかと思います。
今までのアイクリームジプシー、パック代、コンシーラー難民、皮向け、合わなかった時の皮膚科代、を考えたら価値はあるのでこちらもリピート確定。
と言うかシナクティフは朝夜美容液以外はリピート確定になっちゃうわ!本当に感動です。
お顔のチャームポイントが目元な人が試す価値はあると思います。
シナクティフの香りは私には殆ど気にならないです。
コスメデコルテのAQシリーズ、ミリオリティシリーズがリニューアルしてからの香りは気になるのですが、
シナクティフの香りは気にならないです。
2021/10/25 21:23:30
10月末の口コミ↓
星5→3へ
涼しくなってから再び取り出して使い始めてみたけど、やはりこちらはどの下地を使っても仕上がりは艶々して綺麗なのに、時間が経つとノーメイクくらいまでメイクが落ちてしまいます。
それに必ず毛穴落ちしてしまって、遠目ではそこまで気にならなくても近くで見ると毛穴がぷつぷつ白くなってしまって汚く感じました。
下地は手持ちのものを色々試してみたけど、どれでも結果は変わらず、結果お休みの日に使うお家コスメとして使用するしかないかと思いました。
ベアミネラルでここまで使いずらいファンデーションは初めてでした。
8月購入時の最初の口コミ↓
発売直後に購入して、すぐさま使った時は暑さでドロドロに崩れてしまってお蔵入りしてましたが、涼しさが出てきた最近、使ってみたら秋から冬に活躍しそうなファンデーションでした。
カラーはパウダーと同じフェアリーライト。
同じ色でもパウダーはもうちょっとピンク寄りだった気がするので、こちらの方が黄味よりなカラー展開なのかも。
仕上がりはとにかくツヤッツヤになります。
下地なしでもいいとの事ですが、かなりナチュラルなので下地は必須だし、何ならある程度アラ隠しをしてくれる下地がオススメ。
コントロールカラーとかポアレス系とか。
そうしないと、遠目ではキレイでも近くから見ると汚く見える時があります。
私は保湿の高めの毛穴とコントールカラーが入った下地との相性が良かったです。
とにかくツヤがすごくて密着力が低い気がするので、パウダー前にスポンジでしっかり叩き込むのが大切だと思います。
パウダーもしっかりめに付けておくと夕方まで崩れが気にならないかと。
ここら辺を押さえて使うと、しっとりしてツヤっとした若々しい肌作りができると思います。
私はベアミネラルのファンデーションが肌に合うのでかなり使ってますが、他のものよりテクニックが必要なファンデーションだとは思いました。
2021/7/26 00:09:43
これは文句無しの満点の効果です!
現品は流石に購入出来ないため、サンプルで頂いたものや昨年限定販売されたプレミアムコンセントレートボックスのパウチを大事な日の1週間前くらいから使用するスタイルにしています。
1週間使用しただけでも肌の滑らかさやツヤが全然違います!
また普段は生理前になるとニキビが出やすいのですが、1週間使った月はニキビも現れにくくなりました。
やっぱり高いものはそれなりの効果があるんだなあ。。。と実感した商品です(*´-`)
ちなみに今年10月にパウチタイプ1ヶ月分と、さらにグランラグゼIIIの液をたっぷり使用したマスク4枚がプラスで付いてくる限定ボックスが発売されるみたいです。
頑張って貯金して購入できるようにします!
[化粧水]
税込価格:220ml・3,850円 / 70ml・1,320円発売日:-
2012/2/20 01:29:12
8年ほど前に口コミしましたが、久方振りに現品使用ということで、口コミし直します。
眉唾的な宣伝文句もありますが、以前、酷い日焼けが沈静化、頻繁に使用した翌日赤味や火照りが治まっていた・・という事実を実際に見たこともあり、肌の鎮静効果は確かにあると思ってます。
「50種類以上の豊富なミネラルと抗酸化作用で肌本来の力を高め、加齢や外的刺激により引き起こされる様々な肌トラブルに対する抵抗力をつけていく、オールマイティな化粧水」(解説より)。
使用感は、水。
保湿効果はないに等しいので、一般的な保湿効果も望める化粧水と比較するのは酷です。
保湿効果は期待せず、プレ化粧水として、あるいは肌の調子を整えたり、鎮静させたりするために使うのがよいようです。
スプレー式の水(エ○アンなど)よりは、鎮静効果がある分、好印象かも。
・・ということで、コレを使う場合は、洗顔後、水滴が滴るほど噴射しますが、その後、別途化粧水を付けたりします。
日焼け後のコットンパックなどにも最適ですが、乾燥肌の場合、素肌に直接・・では肌渇きが心配なので、美白や保湿タイプの美容液を使用した後にコレでパック・・というのがお勧め。
一般的な化粧水としての評価・・とは違うかもしれませんが、肌悩みなどによっては使える一品。
自己紹介はまだ設定されていません